MacOS Xで使えるNiigata 3.0フォントの作り方


新・mac@2ch掲示板【OTF】Mac OS X フォント情報【FONT】 のレス27の情報を元にしています。

必要なソフト
 MarukanSTACK0.26(作者:Akira Takeuchi)
 HyperCard
 へたダサヘルパー1.0.5(作者:高野 琢巳)
 Niigata 2.4(HUNDOSHI-EDITの付録)
必要な環境
 MacOS 8.5〜9.1(9.2ではへたダサヘルパーが不安定だそうです)
 私は8.6で作業しました。

1. MarukanSTACK
1.1 新規作成。
1.2 FOND IDを16391 (Niigata)にします。
1.3 新規ワークファイルを作成。ファイル名はなんでもかまいません。
1.4 戻って、編成。
1.5 リストに追加で1.3のワークファイルを加えます。
1.6 丸漢ファイル編成。ファイル名をNiigataにします。丸漢ファイルが出力されます。

2. Niigata 2.4
2.1 Niigata 2.4を1.6のNiigata丸漢の出力されたフォルダにコピーします。

3. へたダサヘルパー
3.1 へたダサヘルパーに2.1でコピーしたNiigata 2.4をドラッグ&ドロップします。
3.2 丸漢を使わない形式に変換してください。
3.3 Niigata 2.4が変換されます。
3.4 Niigata 3.0に名前を変更しましょう。

 Niigata 3.0を ~/Library/Fonts に放り込んで再起動してください。

既知の問題点
 Carbon APIのRealFontでTRUEの返るフォントサイズがありません。おかげでCodeWarriorで設定を有効にするには CW IDE x.x Prefs を直接モディファイする必要があります(フォント名の2バイト前がフォントサイズ)。
 へたダサヘルパーを使って作った他のフォントとの共存はCocoaアプリではできないようです。どうも必ず1つしかフォント選択に現れません。

追記
 surumeさんの情報(http://www001.upp.so-net.ne.jp/hanaden/font/bitmap.html)より。
 TrueEdit(http://developer.apple.com/fonts/Tools/)で[Table - name - Postscript]を????から適切な名前に変更することで、上記方法で変換したフォントを複数Cocoaアプリで使えるようになるそうです。
(2004.10.01)
「ホーム」へ戻る
OSTRACISM CO.
OSTRA / Takeshi Yoneki
2003.06.17 - 2003.06.19, 2004.10.01