VOCALOID KAITO 非公式コンピレーションアルバム「禍」


【禍】

か・わざわい・まが
よろこばしくない事柄。不幸をひきおこす原因。災難。



テーマは「世界を滅ぼす、破壊するKAITO」。
総勢18名のクリエイターがテーマを元に制作した、新規書き下ろし楽曲とイラストを収録。

それは、世界を壊す歌声。





最新情報

2025.11.11

「二次創作ガイドライン」追加
「参加イベント・通販情報」更新
2025.08.16

「参加イベント・通販情報」更新
2025.07.23

「参加イベント・通販情報」更新
2025.03.25

「参加イベント・通販情報」更新
2024.12.04

「参加イベント・通販情報」更新
2024.11.24

「参加イベント・通販情報」更新
2024.11.06

「クロスフェード」追加
「参加イベント・通販情報」更新
2024.10.23

「スペシャル」追加
 ジャケットイラスト衣装デザイン掲載
2024.10.02

「参加イベント・通販情報」更新
2024.09.23

ティザーサイト公開

SNS(X/Bluesky/Plurk)





クロスフェード





参加メンバー

楽曲

あ子

×

イラスト

葵山わさび

楽曲

Ash/イントロP

×

イラスト

塩アイス

楽曲

キッド

×

イラスト

秋吉

楽曲

ぐちり

×

イラスト

必良

楽曲 & イラスト

新城P

楽曲

すこやか大聖堂

×

イラスト

楽曲

スタッフロールP

×

イラスト

ゆさうい

楽曲 & イラスト

ねおんくらっかー

楽曲 & イラスト

惑井

楽曲

yuukiss

×

イラスト

CAFFEIN

スタッフ

マスタリング

yuukiss

ジャケットイラスト

志波カズヒロ

DTP

宝条

クロスフェード動画

椿

英語翻訳

まつ

繁体字翻訳

にゃん

告知サイト

Ten.

運営協力

とらつぐみ

総指揮・企画責任者

ひさよし






参加イベント・通販情報

参加イベント情報


2025年11月22日(土)
京都府 京都市勧業館みやこめっせ

ボーカロイドオンリーイベント
「VOCALOID STREET 11」 スペースNo:カ-33

2025年11月29日(土)
東京都大田区 TRC東京流通センター第一展示場ABCホール

ボーカロイドonly event
「THE VOC@LOiD M@STER 61」 スペースNo:G33
THE VOC@LOiD M@STER

2025年12月14日(日)
大阪府 難波御堂筋ホール 7階

音の総合祭典
「音けっと 第9楽章」



【終了しました】
2025年8月23日(土)
KAITOwebオンリーイベント

「かいとぱ星祭り with Dear My Blue」
スペースNo:アルタイル あ8
会場(pictSQUARE)


2025年7月19日(日)
東京都 東京たま未来メッセ

ボーカロイドonly event
「THE VOC@LOiD M@STER 60」 スペースNo:C53
THE VOC@LOiD M@STER

2025年7月6日(日)
福岡県 マリンメッセ福岡

オールジャンルイベント
「COMIC CITY 福岡 62」 スペースNo:A館 き22b

2025年6月21日(土)
東京都 プラザマーム 3階

KAITOオフライン同人即売会
「Dear My Blue」 サークルNo:D-9

2025年5月6日(火祝)
北海道 アクセスサッポロ 大展示場

オールジャンルイベント
「おでかけライブ in 札幌159」 サークルNo:D27
おでかけライブ in 札幌159

2025年4月27日(日)
千葉県 幕張メッセ
ボーカロイドオンリーイベント
「THE VOC@LOiD 超M@STER 59」in ニコニコ超会議2025 サークルNo:え22
THE VOC@LOiD M@STER

2025年1月12日(日)
愛知県 名古屋国際会議場 白鳥ホール
ボーカロイドオンリーイベント
「VOCALOID STREET 10」

2024年11月23日(土)
KAITOオフライン同人即売会

「Cocktail KAITO Party 4」【路地裏: あ1】


通販情報

2024年11月23日(土)より通販開始




※海外からご購入の場合はアリスブックスのご利用をおすすめしています。





二次創作ガイドライン


当コンピレーションに関するファンアートは政治的利用、過剰なエログロでなければ基本的に黙認とします。
SNS等に投稿される場合は「#KA_compilation」タグを付けて頂けると関係者一同が喜びます。
また、各参加者様で独自に二次創作ガイドラインやX(旧Twitter)ファンアートタグをお持ちの方もいらっしゃいます。
各ガイドライン、ファンアートタグについては別途参照願います。
個別に取り決めがない方、取り決めが不明な方の収録曲等のファンアートについては、共通して「#KA_compilation」タグを付けて頂けると関係者一同が喜びます




スペシャル

ジャケットイラスト衣装デザイン