11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2002年12月
12.31(水) | 内田樹を方角不明と書いたら、あとのほうで「すみません」とあって こちらこそすみませんだった.上野千鶴子への痛烈な皮肉と村上龍への 賛辞.有事法制への明確なスタンス.ベトナムについての記述に思わず 胸をつかれる.k研のデバグ.今年はこれで終わり. |
12.30(火) | 夕方、k研へ伺ってデバグと打ち合わせ.帰りに書店へ寄って池田晶子と dbもの.内田樹の新刊を読みはじめ.あまりに鋭く方角が不明. |
12.29(月) | 朝、g研へ伺ってデバグ.帰宅して養老孟司の続き.夕方、k研のデバグ. 書店で池田晶子を注文.橋本治を読了. |
12.28(日) | 終日、k研のデバグ.橋本治の論理明快一刀両断破除迷信. webObjectのデバグ.JohnGrayの続き. |
12.27(土) | 午前、m研でデバグ.午後、砺波の体育館で1時間、インターバルで フラフラになる.昨日買った養老孟司を読みはじめ.橋本治の続き. レンタルビデオで久しぶりにフランスもの. |
12.26(金) | 終日、校舎の掃除.今井さんと小川さんが来訪、ワインをいただいて しまう.帰りに図書館に寄って内田樹.書店に寄ってDVDを1枚、 養老孟司の新刊、C++の特集記事など4冊.村上龍と金子勝の対談. JohnGrayを読みはじめ.シドニーのk君からメールで転職の由. |
12.25(木) | 快晴で暖かったので、庄川の土手沿いに農道を1時間.冬の田おこしが あらかた済んでいる.書店に寄って支払いとJohnGrayの経済もの. |
12.24(水) | 馮さんの授業演習.意味=原義が大事だ、をしつこく指摘.何がHyper なのか、とか.卒業生のYさんから転職のあいさつ.書店に寄って Jeremy Brecher、村上龍.橋本治の評論が鋭い.k研のデバグ. |
12.22(月) | 砺波の体育館で1.5時間.ようやく身体が軽く感じる.書店に寄って |
12.21(日) | 砺波の体育館で小1時間.赤川次郎の続き、DancingMatrixの続き. |
12.20(土) | 広島から帰還.早朝に雪の宮島へ.対岸の雪景色が朝日に映えて美しい. 初日の平和記念資料館では新たに米軍から入手した投下4日後の航空写真 が無機的に精密で圧巻であった.広島市長の新しいメッセジ. 呉市立美術館の版画展、広島県立美術館の印象派展. 江田島の海上自衛隊術科学校.いまだに大和の46cm砲弾を正門に据え 毎朝、さびないように磨いているという解説だとか、東郷元帥の遺髪を タテマツルとか、近代装備とはうらはらなレトロな考えは成長する思考 を停止した様子.そのなかで井上成美の記述だけは印象的だった. 帰りの車中で赤川次郎の演劇ものの批評が鋭い.マイケルムーアの続き. |
12.17(水) | 授業の最終日.jdbcの宿題を出しておく.pascal/winでセマフォの続き. 書店に寄って広島のガイドブックと赤川次郎の演劇もの. EHカーの評伝.自宅のSSLのテスト.明日から馮さんと広島へ3日間. |
12.16(火) | cでセマフォを使った"哲学者
の食事 問題".unixはえらい.書店に 寄って茨木のり子、黒田龍之助のスラブもの.セマフォのpascal版. |
12.15(月) |
砺波の体育館で1時間.終盤1kmで弱気になってしきりに時計をみる. |
12.14(日) | k研のデバグ、休憩を兼ねて砺波の体育館で1時間.あとは1日じゅう |
12.13(土) | 入試.ひさびさにBFSを素で書いてみる.砺波の体育館で1時間、しかし 終盤間近でリタイア.DancingMatrixを読みはじめる.k研のデバグ. |
12.12(金) | 午前、伏木高校の学生が2名来訪.java演習の解説でこけて汗をかく. |
12.11(木) | 高岡商業の最終日.午後postgresqLのsequenceが独立しているのが どうなのか、と思ったがそのまま素通りして解説してしまう..Macの iDiskを使ってみる.マイケルムーアの続き. |
12.10(水) | 高岡商業の2日目.viをやめて「メモ帳」という出来の悪いエディタを 使う.中村先生の情報で格安だったoracle9iを発注.ヘッセの2冊目. |
12.9(火) | 高岡商業でjspをやってみる.ftpがうまくないのでviを使ってもらうと 最初はかなり混乱.言語の入門環境としてはjspも悪くない. 帰ってsambaをインストールしておく.マイケルムーアの続き. |
12.8(月) | 高岡商業へサーバを持込み.レーヤ3のスイッチでプロシキを通しておら れることが途中で判明.ほっと一息.砺波の体育館で1時間.走路で知人 のT氏に遭遇.途中から、脚の軽そうな若者の5mあとぐらいを引き離され ないように走ってみる.書店へ寄って倫理もの. |
12.6(土) | 明け方、k研のサーバ側のバグを発見.学校へ出て高商用のサーバを作成. 途中から寺主君も参加してsedを使った荒技を見せてくれたりdmz内の カーネルの再構築をやってくれる.そこへ田村君が来訪.3人でoo設計を 種に談笑.tomcatの動作を確認してなんとか間に合う.書店をぶらついて マイケルムーア、新解さんの続きもの.openBase8をインストール. |
12.5(金) | 高商へ伺ってサーバを見たらNTだった.ファイアウォールも厚く 急きょサーバを持ち込むことに.夜間のCでseekでファイルが切れて びっくり.ロックもしないで共用する乱暴な教材.POSIXの復習. 寺主君からめずらしくsmallTalkの話題. |
12.4(木) | 明け方まで小川洋子の続きを読む.午前、富山市の体育館で1時間. jdbcの2日目.卒業生の三宅さんが来訪し格安レンタルサーバの話題. 高校生用にwin2000にtomcatを入れて設定をテスト.これを来週 使うことにする.書店でセキュリティもの. |
12.3(水) | 1年生はjdbcに入る.h田先生から大江健三郎の往復書簡集を拝借. 県立図書館のインターネットが使用できなくなっている. 清水幾太郎のフランスもの. |
12.2(火) | 3か月の委託訓練の最終日.jspで使えるGraphicsをやってもらう.午後の Delphiでイベントの伝達経路がうまく作れずh田井君が寝てしまう. 夕方、打上げで酩酊した中で、ロックとワインの情報を収穫.プログラム はひとつの自由な自己記述でよいのだということを再確認する.そういえば 最近やたら請負に迎合したプログラミングに堕落している自分を強く反省. |
12.1(月) | akaeサーバにXvbfをインストール.微妙にバージョンが異なるところは |