色彩の学習
W 対比による見え方の変化
![]() |
お寿司一人前 どのお皿に置いたら美味しそうに見える?
![]() |
![]() |
![]() |
||
白いお皿 | 赤いお皿 | 黒いお皿 |
だから多くの寿司桶は黒なんだね
![]() |
Cの色とAの色は同じだよね。 ではAの色とBの色はどうだろう? |
|||||||||
![]() |
||||||||||
Cを動かして確かめてみよう |
明度対比 |
左の正方形が右のよりも明るく見えるね |
![]() |
![]() ![]() |
彩度対比 |
左の正方形が右のより鮮やかに見えるね |
![]() |
![]() ![]() |
色相対比 |
左の正方形が右のより、赤っぽく見えるね |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
どっちの肌の色が明るく見える | |
![]() |
※イラスト素材は、一部「いらすとや」さんのものを加工して利用しています。ありがとうございます。
制作:Chaca-Yucky中学校美術教材