山号 | 瑞龍山 | |
寺号 | 太平興国南禅禅寺 | |
開山 | 大明国師 | |
開基 | 亀山法皇 | |
本尊 | 釈迦牟尼仏 | |
宗派 | 臨済宗 | |
所在 | ||
最寄 | 蹴上(地下鉄東西線)/南禅寺・永観堂道(市バス) | |
拝観 |
≪御由緒≫
正応四年(1291)、亀山法皇が無関普門禅師(大明国師)を開山に迎えて開創されました。 |
京都での用事のついでにどうせならどこか行こうと思い、無性にここの虎の子渡しを見たくなったので行ってきました。
山門には目もくれず、ただひたすらに方丈を目指し、方丈庭園を前に座して夕暮れまで見入ってました。 ただこの時期は紅葉が近づいてるから人が多いのが・・・ ご朱印は方丈の拝観受付で頂きました。 (2008/11/1 参拝) |
![]() |