古井戸

日記ではありません…つぶやきばしょ。
管理人ズが時たま毒を吐く穴。見ない方が目のため。
そのほか最近やったゲームの話など。
たまには役に立つ毒も吐きたいもの…。
 

王様の耳はロバの耳〜


2004年4,5月の古井戸

 


7/31 ぎゃわっ!!!
母が濃縮にがりを間違えてごくりとやりました。
げ!あれって飲み過ぎで死ぬ人もいるのに。
ちなみに主成分の効能は”下剤”です。医学かじった人は知っていると思うけど。
案の定な症状をだしてます。うわーーこれ以上身体の調子崩さないでくれるといいんだけど。マジ大丈夫か?
あわあわ、何かできることないですか?

ただいま派手にぐるぐる中。

結局何にもしない週末だった。
暑さって偉大。…だる。
 
 


7/30 一週間早!!!!

なんか最近まいどぅーむ、と、ベーグルのダブル攻撃が来てます。ういるすくん。プリンタのためにバスター半分黙らせていえるときになんつーしうちだ(笑)皆様もお気を付けあれ。
 

 一週間のおもひで…
 

月曜日:虹を見た。朝駅に歩いたら思いっきり雨に降られる。背中はかんかんでりという変な天気。お天気雨だすぐ止むと思って駅に歩いていったら目の前に虹!しかも半円のくっきり完璧な奴。始めてみました。こんなすごいの。手に取れそうな近い位置に時間によっては二重に。この辺なお天気がくれた見事な虹。ぼーっっと見てたら見事にびしょぬれで(まぁすぐかわくけど)電車は乗り遅れて遅刻。
すべてが許せる虹だったけど。

火曜日:一個新製品クリアかと思ったらいろいろ余剰試験が来る。どんとこい。
そういえばレポート書いてない(遁走)。

水曜日:もう水曜日なのかとびっくり。とりあえず穏やかな日。一つ新製品が終わったのでたまには早く帰ろうと画策するも帰り際に3つも立て続けに問題が発生する。
よのなかとはこんなものだ。
うち一個のせいで出荷停止発生。最近問題おおすぎら。
 

木曜日:大雨。天井の継ぎ目が決壊。変なところに滝ができる。問題はそのすぐしたに二階の渡り廊下があるということで。渡り廊下が川になり二階が浸水で大騒ぎ。去年も似たようなことをやった。うちはばかか。湿気がすごく湿度常時90%を越える。紙がへろへろでなにもしないのにボールペン字が滲む。

金曜日:疲れて寝坊。目の前で送迎バスにいかれる。というか先に行った奴に見捨てられたカンジ(爆)。なぜか紙は相変わらずへろへろ。出荷停止になった問題の原因はまだつかめず。まーたー限界までかえれないー(涙)。
帰りに猫に襲われる。
おなかがすいたので帰りコンビニでサンドイッチを買って食べながら外へ出ると白に茶ぶちのおノラと目が合う。なぜかすごくなかれる。威嚇かもしれない。逃げるどころかじりじり近寄ってくるので試しに手を出すと飛びかかられる。びっくり。
どうもサンドイッチを気にしているようで、しかたがないのでツナのサンドイッチを半分ちぎって差し出すとそれに飛びかかる。こわひ…。
この手の味付き物件は猫はあんまり食べないと思っていたのだが、この猫はそれを食う喰う。パンごと食べる猫なんてはじめて見た。あまりの欠食児童ぶりに本当はそういうことはやってはいけないらしいのだが、ほむらそのままコンビニにUターンして猫缶を買い。ふたを開ける。飛びかかられる。めっっちゃこわい。よくニュースになる日光の観光客に飛びかかる猿のような猫だった(爆)ミルクもいるかと再度コンビニにUターン。しかし出てきたときはすでにネコカン共々いなかった(爆)。三度コンビニにUターン。少し引っかかれたところに消毒薬を買おうとしたがなぜかなかった。
牛乳飲みながらほてほて帰宅。

どうも今週妹と弟が帰ってきていたらしいが一回も顔が見られず。…さみしひ…。
 

とりあえずよてい。
すちーむぼーいをみにいく。
かみをかいにいく。
めるをいっぱいかく。
いんてのやどのてはいをする。
いんていくためにしんかんせんのきっぷをかう。
おちゃをかいにいく。
びーずをみにいく。
えをかく。いっぱいかく。

上から3個は必須にしたいところ(笑)。
つかまだインテの予定立てていないのか。はが●れには行くの(笑)。
暇がないからやっていないだけなんだけどやばいやばいって!


7/25 あついのでいろいろと…
  土日は恒例腹痛と貧血で死んでました。土曜日出勤予定だったのに…(涙)あああーー、仕事が煮詰まってゆく〜。すでにどーろどろかもしれないですが(苦笑)。すでに夏休み(盆休み?…でもないんだけど)3日出勤が決定しているのに…(血涙)
そして夏コミの原稿…て私関係ないかと思ったらゲストがありましたね。意識的に忘れていたり…していないよ(遁走)?

現在萌は膝デス膝(変態病発動)最近の前チャックというかちょっとスリット入りのスカート見るんですけど歩くとそこからちらりと見える膝と腿に激萌です。この萌えを絵で表すと…やばい気がしますが(笑)

そんでがんばってまともな赤様と青様をかいてみたりもするのですが、やっぱり暑いよこの時期あの人達(笑)。服脱がすか…(蹴飛)

ゲームはイリアト始めました。かなりはまり中。マナにはまる私。ブルーア手に入れました。萌えな子だなぁ(変態)意味もなくかわいがる私。



 
 
 
 

7/22 まちがい?
  とりあえずばすたーの方を黙らせました。危険は承知。しかしそうでもしないとマジでプリンター使えないんだもん。
そういえば下のウイルスの詳細ページ。英語だが。

ダメージ;高
感染力;高

………。
とりあえず添付開けた覚えはないんでね。IEでもないしアウトルックでもないしメールのプレビュー機能もないメーラーだし、だ、だだ大丈夫だろうと……(弱気)

メールフィルターは生かしてますけどね。なんていってたらいきなり新たにウイルスメルを受け取りました。ベーグルくん。…うまそーな名前のウイルスですこと。

またも惰眠病中。



 
 
 
 
 
 
 

7/21 ほげ!
  今のマイマシンはキットのようなものなのでマザーボードのドライバー関係なんかのアップデートは自動にしているんですけど、先ほどいきなりアップデート中にバスターのアラート!システムウイルス情報!!

WORM_AGIST.A

…新型?なんかまだ説明が英語しかないような…。問題はこれが発動するとプリンタが使用できなくなること。バックグラウンド印刷不可と出る。仕方がないのでプリンタドライバインスト(古いドライバだよ)するとまたアラートでたたき落とされる。

…勘違いでね?これ?
ねぇ。

検索パターンが偶然一致しちゃうとウイルスでなくてもウイルス扱いだもんねぇ。だっってこのプリンタドライバ何年前のよ。

とりあえずものすごく困り中。
黙らずぞバスター!!

私信>Hさま。チョコ届きました。かなりびっくり。お礼メルはあとでガッツリ書かせて頂きます〜。とりあえず連絡。



 
 
 
 
 
 
 

7/20 よものやま
  人妻という言葉に即ラッキーと思い、イベントでコスプレミニスカ軍部が前を通ると、たとえ下を向いて本を読んでいようとも、脳内センサーが反応する自分はオヤジだと思いました。

原稿をやるか更新をするかゲームをするか…とりあえず一個しか選べない程度に時間のないほむらです。
風邪は大体引っ込みましたが引きずりすぎて意味もなくだるかったり…。
目はまだ赤かったりツメはまだ黒かったり(爆)

とりあえずエイデン6はインストールはしようと思う。

イベントでは敵前逃亡(敵?!)もうしわけないです>H王様
しかしいたたまれないものがあるというのがこっちの本音で…(遠い目)自信を持って清らかで、かっこよいものがかけたらきっと逃げずに渡せると思います(苦笑)。余談ですがメ●ドックもダイ大も私リアルタイムな人だったのでよくわかります(笑)。

そんでイベントでゼノEDをみていたやっぱり謎の行動をするほむら。
そんで音付き吸い出し動画を頂きほくほくの昨日でした。一番の戦利品はこれかも〜ん。

とりあえず暑さが気力を根こそぎ奪っている気はするんですけどどうでしょ。



 
 
 
 
 
 
 
 

7/18 眼科さん
  土曜日は出勤を蹴り飛ばして(あとがこわーい)眼科行きました。真っ赤になった右目だったのですが左にも移ってきて視界そのものにぼやけが…。
「コレハマジやばい病気?」
とかおもったのですが結論は
「アレルギー性結膜炎のひどくなった奴」
でした…げひょん。
絶対に悪化の原因の一因は対高電圧ゴム手袋に違いない。勝手から一度も洗っていないという(ぎゃー)中がべたべたする奴。先週やたら縁があったから…思い出したくもない…。きちゃね
行った眼科は子供の頃からお世話になっていて、思い出したように悪化させたブツを見せに行く眼科なのですが今回も
「いたい!いたいっす!」「消毒と洗浄ごときでいたいなんてどういう扱いしてきたの!」べし!「いたいですって」「黒目に傷が付いているじゃないの」「そのせいかな?しかいがぼやけ…」「どうしてそこまでほっとくの」べしべし…でした。子供の頃から扱いがかわっとらん。ここんちの娘さんがおいらの幼なじみだったんだよね〜今どこにいるか聞けなかったが。そのせいか未だ扱いが子供。いいお医者様なんですけどね。お金にならない老人の涙腺詰まりとか、イヤな顔一つしないで、丁寧にきれいに洗浄してくれたり、女の先生なんだけど(つかもうご高齢)産婦人科系の薬の相談に乗ってくれたり(このくすりならつかえるよーっみたいな)

移るようなものでなくてちょっと安心。
風邪のせいじゃないかなーとか思っていたんですが直接は関係ない模様。
と思ったのですが…
「プール熱かもねぇ」
とかいわれる。プール熱は目が赤くなって喉が痛くなってリンパ腫れて熱が出るらしい。最近すごくはやっていてなんか厚●省だか地方自治体からFAXまできたらしい。
主に子供がかかるものらしいです。
…ああそう(苦笑)



 
 
 
 
 
 
 
 
 

7/13 ダイナミック
  とりあえず入稿完了…したとたん喉いた、頭痛眼底痛、右目が腫れ上がり、…風邪かな?ダイナミックに体調を崩しました。
しかし入稿したとたんに2日でラーメン、カレー、そば、スパと食べにいきました。会社は行ってますよ。会社修羅ってますよ。だから会社の帰りとか夜中とか朝とか。……たががはずれた感じ(あほうか)。
…胃は元気!←なんかイヤ

ゲームやりたいけどそれだけの気力が今出ません。
とりあえずイリスからやるかなー。ゼノサガ、シャドハ、エイデン6他がお待ち。
イースとかグロラン4とかも積んでいるんですよね。むむぅ。

19日って月曜なんですよねぇ。某飲み屋が鯨の日なんだよな。某先生とか某先生とか誘って飲みに行きたいなぁ。しかしそこで原酒などいっったら次の日の会社に影響出ること間違いなし。むつかしひ…。
 

メルとかメルとかFAXとか〜。
いやなによりも先に掃除を…しないと…腐海が…。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7/6 暑いらしい
  世間はめちゃ暑いようデスがあんまり実感湧かない実験室詰め冷房病(かもしれない)のほむらです。一番暑いなと思うのは寝るときの自分の部屋(二階でしかも南向き西日入りで夜中イヤにあっつい)ときたもんだ。面倒くさいんで玄関の床に転がるのは毎年恒例なんですが。恵まれているのかなんなのか。

ま、とりあえず恒例の絶叫。

トーンなんか貼りたくなーーい!!!

これやらんと始まった気がしないねぇ(苦笑)
さ、根性入れて貼るか。

夏のインテ申し込んでしまいました。
さて後には引けなくなったぞ…。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7/5 吹き荒れる 
  ここんところずっとダルイとか惰眠病とか言ってましたが、どうやら自分は冷房病かもしれませんというのを今日膝の芯が痛くなって気づきました。

確かにうちの試験室万年19度で冷房風吹き荒れているもんなぁ。なって当然かも…。
道理で月曜日が元気なわけだ。我が家には居間にしか冷房無いもんなぁ。しかも今年まだ動かしてないし。おかげで汗でインクが滲んで大変ですけど。
膝いた膝いた…。


7/4 とりあえず絶叫 
  

上は何かというと消しゴム作業の後(血涙)
別にかわく前にやったわけではない…のになんだろうこれは。
なぜか問答無用でこうなるページとならないページがある。
ちなみに紙は同じメーカー。ものすごい謎。
つか今までこんな事無かったよ。インクが滲んだのはよくあったけどね。
理由がわからないだけものすごい不気味。

ちなみに友人ちに消しゴムと筆ペン持ち込んでマ王のビデオ見せてもらいながらやてました。結構あれ楽しい。途中からそれどころではなくなったが。友人が一生懸命背中なでてくれました(謝)
まぁとりあえずこれから必至の修正作業です。

しかしこうアップで見ると確かにおいらの線ってきちゃない…(涙)


7/2 ぶどうじゅーす 
  原稿をたった今ブドウジュースの餌食にした。
これからは原稿の横で飲むのはリンゴジュースにしようと思った。
いや結構マジで。リンゴならちょっと飛んだだけならごまかせそうですけど、ブドウだと間違いなく染みつくというか染まりますな。

今日一日ものすごい眼底痛になやまされる。
原稿のせいか、それともここんとこずっっとソファで寝ていたせいか…。
と思っていたら
借りたものを返しに行った先で友人に
「原因:ものすごい肩こり」といわれた(爆)
肩とかぐるぐるしていたら首が全然回らなくなっていたことに気づいた。寝違えもしていたらしい。友人にマッサージしてもらってさっくり直る。
偉大だ。首はまぁどうしようもなかったけど。

もうしばらく原稿沈没。


6/28 公衆電話 
 電話を会社に忘れた。PHS。こう言うときに家に電話をかけなければならない事になった。が公衆電話がなかなか見あたらない。カード式のをいくつかみつけたがコイン式はなかったりあっても使えなかったり。
ああ時代かなぁとか思った。

そういえば電話カードも持たなくなっていた。
結構困るもんだ。

昨日猫のせいで右手のひらに穴が開いた。
ので気づいたこと。
窓ガラスふきとズボンのチャックの上げ下げは自分は右手を使っているわ。
元々左利きなのでほとんどが未だに左でやるみたいなんだけど、右利きの動作もあるのね。

健康診断で血3本も抜かれた。血が足りてないときにこのやろう…(笑)



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/27 いべんと 
イベント行ってきましたー。はまぁメインカプのオンリーがよそであったのでまったり気分でした。会場でお話ししてくださったEり様、H王様ありがとうです。なぜかこちらの方々と話すと、ハボ受けとかはまぁいいとして、大総●×少佐とか他いろいろおもしろいことになる。
そのあとご一緒してくださったR様と新宿流れでごはんして。また沢山お話しさせて頂きました。いろいろ話しました。やっぱファルコムとかゼノとか鋼とか鋼とか鋼とか(笑)。しかしいままでゼノにEDムービーが2個あることを知らなかった…。まぁ吸い出しで見られるようなものらしのですが…知らなかったなんて自分!というわけで次のイベントで見せて頂くことになりました。つか、そうなると鋼オンリーでノートパソ広げて私はゼノムービーを見ていそうです。…(笑)
あとゲーム買いました。ゼノサガ2とシャドハ1と英伝6とイリ●のアトリエ…わぁ散財だぁ。しかし封印。絶対に封を開けるべからずデス。
修羅場だし!
修羅場終わったらまずイリアトあけよう…(わくわく)←ダメダメ
あと、たった1冊のために某アイ●さがして新宿徘徊してみたり、やっぱりいろんなお話しして頂いたり、とても楽しかったですー。ありがとうございました。
また遊んでください。
 

 あいかわらず体調が微妙なほむらです。つかパソに向かうとくしゃみが止まらなくなるってどういうこと?
ひどくはならないけど、テンションあがると風邪の症状が収まるけど妙に低空飛行なかんじ。プリン2個で今気持ち悪くなってます。食欲減退の時は味覚も減退しろよ…おいしいから食べて気持ち悪くなってりゃせわが無い(苦笑)タダ単に鉄分不足による貧血症状かもしれませんが<はしゃぎすぎ。猫に右手かみつかれて今穴が開きました。ブラッシングしてあげたのにひどい…(しすぎると噛みつくんよ)
 

さーてしばらくマジ修羅場です。
がんばれ自分!
今年の仮面ライダーはおもしろい…と思いました。みんなすきだけどぎゃれんとかりすスキー。メンバーみんな受け受けしく見えるのは気のせい(爆死)?



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/23 血が…
 本日猫が鳥を捕ってきました。すずめさん。…といえば少しは聞こえがいいんだろうか?
どうも乱闘があったのはうちの台所のようです。
私が会社から帰ってきたときの惨状たるや…………………(涙)。

いま殺人の痕跡を消している共犯者の気持ち…。
 

きっと今年もその辺中蜥蜴だのセミだらけになるだろうとは思っていたけどね…。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/22 一週間
 イベント日程を一週間勘違いしていました。印刷所のおねいちゃんに
「ごめんなさい!またすれすれ入稿なんですけど!」と泣きついたら、
「そのイベントってまだ先じゃなかったっけ?」といわれて日付見てでんぐりかえり。
その前の週にわりと大きいオンリーがあったのでその辺と勘違い……相当前から私思いこんでいたなぁ。あわてて合同誌の相手に電話(ほかこそこそ用事ありましたが)。怒らないでいてくれました。もうしわけない。
リオちにはきちっとバカにされました。
「何度目だ?」
今年はまだ一度目だもん!結婚式の日付を一週間間違えるのはやりましたが…。
いちおう前倒しで間違えるのがほとんどで後ろ倒しに間違えたことは…無いと思う。それは怖い。気づいたら終わってました…ってのはさすがに…。

…ほむら問題アリ過ぎかもしれません。

しかし一週間延びたからといえど、来週は新製品認可ラッシュで泥沼は確定しており、その次の週は講習会で会社といったり来たり(会社の仕事が無くなるわけでも他の人がしてくれるわけでもないので、夕方帰ってから夜中まで仕事なのですよ)3日ぐらいは泊まりだろうし。のびた意味あんまないかもね〜。

でもおかげで27日シティはほぼいけそうです!やりぃ!



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/20 訃報に寄せて…
 やっぱ風邪引いてました。バカが引く奴(笑)。少し寝た方がいいだろうと昼頃寝たんですけど。何せ風が強いんで窓を閉めて二階で寝たらもれなくという感じでゆでほむら、蒸しほむらになりました。汗あんまかけない体質なのでよけい熱がこもるんでしょね。頭ぐわんぐわんな状態になりました。やっぱばかだ。
しかし遅れに遅れている原稿をやらないわけにもいかないので、頭にアイスノ●のっけて原稿してました。うう…とにもかくにもひどいていたらく。

したら、訃報が転がり込んできました。ネットのお知り合い。
最初に友人からメールで。その後他の友人から電話で連絡を頂きました。泣いておられました。
本人が一番混乱しているだろう中、連絡くださったことを感謝します。

お知り合いと言うには直接には縁が薄かった自分ですが、最初にこの世界(ゲーム同人ネット)に転がり込んだときからそこのサイトさんは通っていて、オフで一回、イベントで数回…ああ、とその後の飲みでご一緒したこともあったと記憶しています(なんだ薄いだなんていえないわ)。
バイタリティを感じさせる人だったと記憶しています。
本当にいきなりでした。その方のサイトはちゃんと今でもあります。日記も3日くらい前までかかれています。近いうちにオフだなんて話も…。
そのせいか実のところ全く実感ありません。実感が湧いたら自分も泣くんじゃないかと思います。ネットがなければお会いできなかった方です。最近はお会いできていませんでしたが、それでも思い出にはきちんとその方がいて、その時間と空間はずっとそこからつながっていて、また近づくことがあればその続きのように、同じように挨拶して、話して、そんな風にいられると、バカみたいに信じていた自分がいます。

…やば、マジ泣けてきた…。

本名で呼んだことすらなく、告別にすらいけない、人から見れば希薄でどういったらいいのかわからない関係なのでしょうが、それでもわずかな空間と時間を共有したことがあり、その時間を大切に思っているものとして
…心よりご冥福をお祈りいたします。
 


6/19 あじすた
 某サッカー場でサッカーの試合があるときはサッカー狂の母は家にいません。そんで父はいるので世話をしなければいかんのですがね。
飯を作る時に原稿5枚を生みそず●の餌食にしました。
台所で原稿しない方がいいのはわかっているけどさー。
下絵に原稿かぶせて絵描く方法をとっているので、下絵がまぁぶじでそれほどダメージはないかなと言うところですが…。
いやダメージは山ほどですけど。

足のツメは粉拭いたみたいに白くなりました。
まぁぶじかな?

惰眠病けんざい。
しかしのどいたぞっこうで
やっぱ風邪かい…(汗)?
 


6/16 ツメ
 よく足の小指をタンスにぶつけるとかいうのありますよね。ものすごく痛いもんの代名詞。
やりました。月曜日の朝。左足小指を派手に。タンスじゃなくてMOケース。床においてあったのを朝あわてて起きたときに思いっきり蹴り飛ばしたみたいで。
そのときは
”ものすごく痛い気がする…”
だったんですよ。眠いと痛覚というか認識が変。
そのままひょこひょこ会社に行ったんですけど、このあたりですげーズキズキ痛み出してナニゴトかとおもって足を見てみたら小指が芋虫のごとく腫れ上がってツメの下が真っ黒けになってました。内出血ですね。
うわー…。
半日もすれば何もさわらなければ違和感があるだけで痛いとか無くなったんですけど、そりゃ腫れているんだから触ればいたい。さわんなきゃいいんだが、しかしだな会社には防帯電の作業靴必須なのです。あれが指を圧迫するものだとはじめて知りました(苦笑)
(いてーいてーいてー)ぴょこたん、ぴょこたん
歩かずにはいられない我が業種。社内で笑いを買いました。説明すんのも恥ずかしい。
「寝ぼけてMOケース小指で蹴り飛ばしました」
…お笑いにしかならん…。
骨には異常はなさそうで、まぁ安心するために医者でもいっといたほうがいいかなとか思っていたんですけど行ってません。
だってみんな脅すんだもん。
「ツメはがさなきゃダメかもね」
「ツメはがすっていたいんだよーー!」
「ツメが死ぬとそれはがさないと新しいのはえて来ないんだよねぇ…」
うわーん。怖いよ痛いのイヤー!
つか、あたしのツメははげてない。ちゃんとついてる!その下が内出血しただけじゃ!
はがす必要は…ない…はず……。

とどめの一言
「大丈夫。圧迫させたままほっとくと指が腐ってくるから。腐ってからツメ剥げば痛くない」
……マジで経験談らしい。
それって神経死んでませんか?いまだあなた指ありますか?
これは確認してません。

そしてほむらは医者には行ってません。
腫れは引きましたのでだいじょうぶかなーと。ツメは黒いけど。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/13 暴走マシンガン
 イベント行ってきました。R様と一緒に一般で。谷間的な日付だったということもあってかなりまたーりとしたイベントでした。
さすがに金銭的ピンチなのであまり買うまいと思いつつでも買いました。ダメダメ君です。
あっさりと抜け出して次にどこへ行こうかと相談しつつ、なぜか延々とお話。それから新宿で昼ご飯を食べて買い物などもしつつお茶かいつつ…ひたすらしゃべってました。

ただね…自分よく忘れるんですけど…私ってものすごい早口で聞き取りにくいしゃべり方するんですよね。よく会社で怒られるんですけど。…R様。聞き取れましたでしょうか。どう考えてもものすごい暴走かましていたのでちょっと反省。
私自身はもう楽しくて楽しくて楽しかったです。相変わらずなんか妙に多岐にわたる話。っぷり。あとはとにかくいろいろ話をしたですよ。仕事とかご飯とか漫画とかHPとか同人とか…。毎度何でもありな…。R様!私やっぱりぜひラットの幽霊みたいです(笑)でも廊下をトテトテ走るラットの幽霊ってかわいい気がしませんか?まぁ腹があいていたり、うらめしやってやるならちょっと逃げますがー。

そして本日食したプリン3個。まずすぎないでしょか。さすがにこれは(苦笑)ダイエット敢行?

そして帰ってからアニメをとってくれている友人のところにたまっているのを片付けに行きました。
クロノ最終回とか見ました。
…おもしろかったと思う。
…よくできていると思う。最終話はそうくるとは思わなかったし。
…絵もきれいだったし…。
しかし心情的に納得いかねぇぇぇぇぇぇ(苦笑)!!!
結局アイオーン勝ち?それともアイオーンですら人間に組み込まれた天の駒?ってこと?いや、いいんだけど。
でも、最後の選択をした時のロゼットの台詞には救われました。


6/12 更新:ゼノ至宝館に頂き物まんが!清見様ありがとうございます〜vvvvvvv 
                       リンク一件。ゼノサイト『くらげ通信』様おむかえ〜。 
 えへー。ゼノ熱は未だ元気な感じ。ここにいくとなんかゼノ大好きだなぁって再認識します。かれぐらー。かれらかー。しかし全盛期ですらほとんど見られなかったマイナーカプに今浸れるとはネットっいいなぁ。

自分のサイトも何とかしたいんだけど…。
そのためには惰眠病を何とかしないと…。なんでこう眠いのか…。
 

昨日茶いきました。
そこで話題になった外国の幻水ファンサイト…といえるのか…。→こちら
幻水赤青ファン少し長いことしていればほぼ全部見覚えがあるのではないかと思える絵の数々。ちなみにTOP絵は公式サイトのものです!!!
すげー。
外国って無法地帯的なところは知っていたんですけどまじで英語圏内での同人系ぱくりは目にしたのははじめてです。
教えてくれたJ様。ありがとうなのです。

こういう人には言っても無駄だということは知っているんですけどさすがにねぇ(微妙笑)
もういっこすごいの教えてもらったけどブクマがしんでら…。
ち、某巨大…にさらし者にしてやろうかと思ったのになぁ(それも鬼)

公式サイトに通報するのがいいのかもしれないけどね。効き目があるのかどうかは謎。
 


6/11 おいでおいで
 普段私が帰る頃にはすでに寝の体勢の母が、スポーツニュースのビデを片手においでおいで。
ナニゴトかと思ったら、最近有名なグレー●・パクを指さして
「サッカーのアン・●ョンファンそっくりじゃない?」
……それいいたかったので一生懸命テレビの前で待っていたのか…。
かわいい母だと思いました。
ちなみに私から見てもよく似ています。ちょっとびっくり。

本日のお仕事のお笑い…

本日仕事の役割表が手渡されました。見るたびに役割が増えていく…のはなれているんでいいのですが(よくねぇよ!)今回のヒット。
いつの間にか取得社内資格が増えている!!
…なにそれ?取った覚えないよ(笑)?
そんなんありえるの?
たいした資格でもないので黙ってましたが。
まぁ、開発所属の関係で申請すれば取れる資格も結構あるんですが(製品さわるときには資格がいるけど開発中の製品でないものは資格がいらないから取らないまま来ているんだね)わざわざ申請していないのに。
今回の課長はそれを見逃す気はないようです。
いろいろとれとれうるさい。
わざわざ取らないんだよー。これ以上仕事増やしたくないよぅ。

業務改善チームのリーダー…だと。今年私。いろいろと面倒だなぁ。


6/9 えこのみ
 エコノミー症候群になる感じがわかったようなわからんような。狭いところに同じ手足を曲げたいせいで5時間。し、しびれる。
休み時間に動けばよかったんですけどたるいからってうとうとしていたのが敗因か。
ああ、なるほど血が止まるような気がするわとか思った。

うーんでかい問題は乗り越えたけどそれにかまけて書類一週間分たまっちゃった(苦笑)。
 

ところで、こういう話題ってさけた方がいいのかもしれないけど、
次の天皇(次の次になるのか?)って女の方ではいかんわけ?
日本歴史見れば女性の天皇いるでないですか?
それにいろいろたどればあそこのご先祖って天照大神ってことになっているんでしょ(なっていたんでしょかな?)?女神ですよねぇ。あの神様。
最終的なことはどうあれそう思えればずいぶんストレスも減って気持ちが楽になるんじゃないかなぁとか思ったり思わなかったり。
いや、自分的に、ニュース見ているとなんとなく応援したくなる夫婦ではあるのですがね。


6/7 ぶっとばし
 ぽん!とかどかんとか…。ばちばちとか。こういう音怖いよね。破壊音だ。
ようするに製品一個ぶっ飛ばしました。ほむらが……。
配線はあってたんだよー。確認もしてもらったんだよー?でも壊れた。
そして私のせいらしい。…
しばらくうなされるよこれは。

でもまぁね。私のせいの方がいいのさという話はある。私のミスが原因なら壊れたのはそれだけだし製品としては問題ないけど、製品に壊れる要素があったのなら原因追及の上、全製品回収修理だもんね。リコールだー。●菱だー(オフレコオフレコ)
明日はおいらのつるし上げ。今から始末書書くべし。開発試作と違って私がぶっ飛ばしたのは製品だったから始末書もどきはいるのさ。

 いきなりウイルスが来なくなった…。
というのはどういうコトだろう。とかいいつつまた来たりするんだろうな。でもまぁ来ないと平和だねぇ。来ても平和だけどさ。
次のTOPにフェイーとかいいつつ無意識にキルシュを!
まじで女の子強化ですか。うちのサイトとしてはあるまじき姿だねぇ(苦笑)


6/4 働け若人
 というわけで今日は夜中で明日も仕事。別に若人ではないや(笑)よく考えたら。
こういうコトはナチュラルに忘れたい感じ。
昨日のぶち切れは少し消去。
切れ方はそれほど変わっていないんだけどね(笑)

なんかここん所ずっとネットスカイ君来ます。10通くらい。いやね。いいんだけど〜(いいのか?)。私のアドレスって抜きにくくできているのですけどね。今まで抜かれたこと無いんでスパムともウイルスともそれほど縁がなかったんですけどね。ネットスカイには間違いなく抜かれているんですよ。この状況から見るに。
すごいあぁ。どんなルーチン組んでるのか知りたい(笑)。
そういえばこないだマックのウイルスも久しぶりに話題になったらしい。
すごいね。いやねウイルスがどうのではなくてそもそもソフトはマックの方が作りにくいんだけどそれでウイルスですか。

本日の和み。夜中に先輩が波形ダンスを踊っていた(笑)
波形ダンス。試験中予想外の波形が出た場合その波形のタイミングに合わせて手をフラダンスのようにくねくねさせるダンスらしい。「こんな感じの波形が…(ひょいひょい)」
らしかにデジタルアナライザーの波形に合っているような無いような。
「わかりやすいでしょ」
いやわかりません(笑)
タダ単に予想外の波形でどう判断していいかわからないので踊ってみただけらしいですけど(笑)
そのあと事務所にいたらその先輩の上司がいて
「Aどうした?」
ときくので
「A先輩なら検査室で波形ダンス踊ってました」
「どんな?」
「+15V頂点で振幅3V、角のなまった台形、点対称で、波形AとBタイミングはこんな感じで(まねして頭の上でひょいひょい)」
「えーーーっ?!(上司あわててとんでいく)」

さてちゃんと伝わったのだろうか(笑)?



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6/3 身売りでなくて身内売り(ぶち切れ中)
 某ウイルスさっさーの作者がつかまったらしい。しかも懸賞金目当てで仲間に売り渡されたらしい。有罪が確定すると懸賞金がもらえるらしい。ふーーん…。
さっさー何てほむらの環境では動きようもないんだけどね。
ちなみにネットスカイもこの方関与しているらしい。
やったことはほめられたことではないけれども技術力は賞賛物だな。
こういうのがいればうちの…うちのどうかんがえても抜けているとしか思えないバグの数々は出なかったかもしれない。きちんとしたソフト作ってもらえたかもしれない。
ハード屋が納期前3ヶ月もノイズ室にこもって限界に挑戦している間ソフト屋は何をやっていたのかな(冷笑)
承認課もな、どれくらいじたばた検証していたか知らんけど立ち会いで取引先の半日の質問でぼろりと出るよなバグ残してんじゃないよ。
 
 

ちなみに会社じゃ自分は笑ってますよー。
製造課には笑って
「一緒にがんばろうね」って(笑)。
そういう役目だし。

6/2 バグが出た!!
 
 あうんぎゃーーーーー(断末魔の絶叫)!!!
バグが出た!!!
しかも一つや二つで済まされない。
新製品リコール回収!!
修正、確認、試験試験、試験…

ほむらの週末はなくなった…がっくり…。R先生ごめんです…あそびにいけない。
しかし前からうちの会社のソフトは甘すぎると思ったが今回いくら何でもひどすぎる。
いくらなんでも使用メモリ内の初期化を別に外部でしないと化け化けデータがあふれるって…。許されることなのか…もともと何らかのデータを入れてから使う物だからこちらの製品チェックではわからなかったんだけど、停電、電池切れで再起動したら…もうアウトなのだちょっっとまて。使用メモリ初期化は起動時のお約束ではないのか?ちがったか?>マシン語プログラマのみなさん。

それだけでない。
通信してみたら返信データが仕様と違う……
あのー何見て作っているんですか?ソフト。仕様書ってなんのためにあるんですかね・
もう一個強烈なのがあったけどさすがにこれはここではかけない。
プログラマも簀巻きで沈めてやりたくなったが証認課のソフト検証者もなにやってんだか。
あたしはハード屋だけど修正ソフトを組み込んだ総合的製品の検査が役目で来ていて、最短で再出荷しなければ行けないので土日出勤なのだ。ついでに製造過程の管理も私なので…また仕事がたまる。
ついでに笑える話。
この話課長から来たんだけど、
課長「土日出勤してくれる?」
ほ「はい、わかってます(どーせ私しかおらんおだから覚悟済み)」
課長「俺来ないけど」
ほ「…はぁ、いいですけど(別にいりません)」
課長「それでねぇ、試験で何か問題起きたら…。連絡するところ決まってないんだ」
ほ「……(要するに責任者押し付け合いかな)いいです。何かあったら差し戻しで出荷が止まるだけですから。」
おいらの態度も相当零下。
課長「まぁ、そうなんだろうけどね」
ほ「まぁ、頭下げる営業と技術本部に連絡して開発には水ぶっかけときます」
課長「そうしといて」

いい加減なんだかなんなんだか。げほ。
いちいち動じていたりあわてていたらこの職場つとまらないしな。
ちなみに品保の課長が心臓発作で死にかけたのって絶対にこのばかげたストレス環境のせいだと思うぞ…私。ペースメーカーってそれほど元気になれる物でもないらしい。
見ているとそう思う。

さて、働くか。