|
なんてお店?
|
どこ?
|
おすすめラーメン
|
サイドメニュー
|
 |
やち |
板東市(茨城) |
タンメン |
もつ煮込み |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
これでもかとのったたっぷりの野菜とさっぱりスープ。最後の
一口までうまいっ!!
麺は太麺・細麺、普通盛の半分の「半麺」も選べます。セット
はプラス300円、6番のモツ煮半ライスで満腹保証。
お昼時にはかなり待ちますので時間をずらすのが吉。1人なら
わりと早くカウンターに座れることも。
金曜日定休。板東市逆井(前山交差点近く) |
 |
盛昭軒 |
筑西市(茨城) |
ワンタンメン |
|
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
下館ラーメン発祥とも言える昭和32年からあるお店です。シ
ンプルかつあっさりとしたスープは最後の一滴まで飲み干せる
とびきりのうまさ。下館ラーメン独特の鶏チャーシューも濃い
めの味付けでパサパサ感がなく万人向けとなっております。
駐車場が狭いので駐禁取り締まりにはご注意ください。
月曜日定休。筑西市甲(下館・本城町旧消防署北) |
 |
萬信ラーメン |
筑西市(茨城) |
塩ネギラーメン |
餃子 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
少々濃いめの味ながらあっさり系のスープとやや太めの麺がベ
ストマッチ。特製の餃子はおみやげとしても人気です。
あまり大きなお店ではなく駐車場が道路側で店が奥にあります
ので素通り注意。
月曜日定休。筑西市船玉(県西自動車学校近く)
店主の急逝で残念ながら閉店しました。合掌。
|
 |
大成軒 |
つくば市(茨城) |
肉そば |
餃子 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
「早い・安い・うまい」店。とにかく回転のいいお店ですので
お昼時には待ちますが、ほどなく座れます。ゆえにゆっくりし
たいグルメ志向な方にはおすすめしたくない繁盛店です。
肉そばは単純に言うと「肉野菜炒めラーメン」です。けっこう
やみつきになりますよ。アツアツですので気をつけてください
ね。大盛り注意です(頼めばわかりますよ)。
金曜日定休。つくば市天久保(松見「センヌキ」公園の向かい) |
 |
壱番亭 |
下妻市(茨城) |
野菜たっぷり旨塩ラーメン |
豚天丼 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
茨城県西部に展開するチェーン店です。メニュー全体的にこっ
てり系の店ながら唯一サッパリしたスープです。下妻店ではラ
ーメンはメニューごとの具材や麺の太さ一覧が用意されていて、
麺の太さやこってり・あっさり、キライな具材を抜いてくれた
り、温度までわがままがききます。
セットメニューの豚天丼は豚肉の天ぷらがのったミニ丼で下妻
店のオリジナルです。他にもいろいろオリジナルがあります。
年中無休。下妻市長塚(R125沿い、カスミの向かい) |
 |
元祖札幌や |
つくば市(茨城) |
みそラーメン |
|
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
店名に「元祖」が付いてますが、みそラーメンの元祖チェーン
らしいです。白みそは少数派ですかね、ニンニクは入れるかど
うか聞いてくれますので、普段みそ味を敬遠している方にもお
すすめです。ゴマの香りがすてき。麺の量は少なめなので大盛
りでちょうどよいかも。
月曜日定休。つくば市寺具(上筑波自動車学校となり)
|
 |
ごとく |
宇都宮市(栃木) |
白湯とんこつ高菜らーめん |
半熟煮玉子 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
とろこくチャーシューがウリのチェーンです。ここのトンコツ
は、最後まで飽きないどころかおかわりしたいほど。やみつき
必至です。チャーシューもトンコツに乗るのは角切りの香ばし
いものがごろごろと。とろける食感がたまりません。「得とく
カード」でチャーシュー増量も。19日は「5」がラッキーナ
ンバーですよ。
年中無休。宇都宮市宮の内(オートバックス宇都宮南店向かい)
|
 |
めん一番 |
佐野市(栃木) |
チャーシューメン |
餃子 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
青竹打ちの太麺に佐野としてはあっさり系のスープ、飽きのこ
ない味はすっかりリピーターになってしまいました。チャーシ
ューはおっきくてやわらかくとてもおいしいです。餃子は揚餃
子でパリッパリのもっちもちなんですよ。
水曜日定休。佐野市浅沼町(佐野警察署向かい) |
 |
道の駅ごか |
五霞町(茨城) |
あごだし和風ラーメン |
|
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
『あご』は九州とかでトビウオのこと、このダシを使ったラー
メンがいばらきの道の駅で味わえるんです。
透きとおったスープは味わい深く、麺もとてもおいしいです。
ここはそば・うどんもオススメです。
年中無休。猿島郡五霞町幸主(国道新4号沿い) |
 |
道の駅しもつま |
下妻市(茨城) |
みそラーメン |
ミニもつ煮丼 |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
ここのみそラーメンは白みそを使っています。赤みそが苦手な
人でも大丈夫。あっさりめなスープですが、最後の一滴で大満
足。ミニ丼は麺類注文の方限定メニューで、その中でももつ煮
丼はオススメ。これで300円?というほど乗っかってます。
そのもつをみそラーメンに入れちゃうとまたおいしいこと。
年中無休。下妻市数須(国道294沿い)
道の駅改装とともに「しもつま食堂」としてリニューアルしま
した。若干の値上げとメニュー拡充があったもよう。
|
 |
栄楽 |
筑西市(茨城) |
チャーシューワンタンメン |
チャーハン |
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
東京ラーメン風のあっさりしたしょうゆ味には細麺がぴったり。
肉厚のチャーシュー(5mm以上のが5枚)はまるで肉料理です。
ワンタンもたっぷり。
ここも大きな店ではないので素通り注意ですね。
木・金曜日定休、店主都合により不定休だったりも。
筑西市玉戸(関東鉄道常総線大田郷駅近く)
残念ながら閉店しました。 |
 |
幸楽苑 |
あっちこっち |
冷し中華 |
|
|
ここがポイント(^o^)σ・・・ |
超お手頃価格のチェーン店ですが、しっかりした味は価格以上
のものです。
夏季限定の冷やし中華はいままで自分が食べた中では出色のう
まさ。黒酢入りのスープは香りを残しつつもクセのない食べや
すさです。ぜったいオススメな夏の味。
年中無休。チェーン店のためあっちこっちで味わえます。
|
この先工事中のため、通行にはご注意ください。
|
|
|
|
|
|
 |
ラーメン大好き小池さんが好きな小池さんが大好き |
 |
ラーメン大好き小池さんの唄はSEXYファンクVer.に限る |
 |
小池さんが食べているのはチキンラーメン(袋入り)であるためふたを開けてはいない |
 |
ラーメン3分クッキングもなかなかである |
 |
管理人は会社の大忘年会で「酒乱Q」としてステージに立ったことがある |
 |
♪小池さーん小池さーん好き好き〜 |