チャセンシダ(チャセンシダ科チャセンシダ属) 茶筌羊歯
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
(特徴) 常緑性。根茎は短く直立。葉柄〜中軸まで光沢のある赤褐色〜紫褐色で、表面(向軸側)の両側に褐色の薄い翼がつく(計2枚)。葉柄基部の鱗片は披針形で辺縁が淡褐で中心部が黒褐色。葉身は線形の単羽状複葉、やや光沢のある緑色の紙質で、楕円形の羽片が20対ほどつく。胞子嚢群は長楕円形〜線形、中肋寄りに斜めにつく。日がよく当る明るい山麓の民家の石垣、寺院の石垣などでやや稀に見られる。 (撮影・1996年9月23日、千早) |