イワトラノオ(チャセンシダ科チャセンシダ属) 岩虎の尾
Asplenium tenuicaule Hayata.
 |
 |
   |
(特徴) 常緑性。根茎は短く斜上〜直立。葉柄は褐色で上部ではワラ色〜緑色、基部に狭三角状披針形の格子状の褐色〜黒色の鱗片がつく。葉身は広披針形〜長楕円形の2回羽状複葉、光沢のない鮮緑色の柔らかい紙質で小羽片の裂片は円頭。中軸の表面(向軸側)に溝がある。胞子嚢群は長楕円形で、中間につく。山地の渓谷沿いの陰湿なコケが生えた石上で稀に見られる。
(撮影・2017年10月4日、御光滝林道) |
(この画像から入られた時は下のボタンをご利用ください)
シダ図鑑表紙へ< >HOMEへ
|