The space stays the same, but we make it unique.
リフォーム専門店 有限会社スペースアート
tel : 0797-34-2550
Case4-2
スパニッシュリビング+わんこスペース
神戸市東灘区在住 K邸



A. わんこスペース
今までのフローリングならボク達ご主人様に気を使っていたけど、タイルならのびのび走り回れて幸せ!

Before
和室からリビングルームへ。
タイル貼りされた部屋にはわんこちゃんのゲージと、収納・折りたたみ作業デスクが収納されています。
B. スパニッシュリビング
もともと貼られていたリビングのクロスの黄色をイメージ。奥様が大好きな南米の住宅のイメージを元に壁はアーチ型の形に。隣室の洗面室にも光が入るように小窓も設けました。
フローリングに傷が付き、新しいフローリングににというところを床タイルにとご提案。アーチの壁と床のタイルでスパニッシュリビングに。ゲージの扉取手もアイアンでこだわりました。
C. アイアンのオブジェ
玄関を上がって最初に目に入るアイアンのオブジェ。本物を少し使うだけで何も飾り付ける必要がなくなり、実はとても経済的。スペインの建築を思い出させる逸品です。
D. 玄関収納部の珪藻土壁
玄関収納部にのぞく珪藻土の壁に貼られたブリックゾーン。壁にも土を使うことでテラコッタタイルと調和し、壁と床の比重がこなれた感じに。

Before
E. アーチ+ニッチ
壁面に設けられたアーチ型の装飾とニッチ(壁龕)がスペイン風の雰囲気を醸し出しています。
F. ウィンドウディスプレイ & シェードカーテン
洗面室との間に設けられた小窓には、スペイン風のシェードカーテンを取り付け、光の取り入れ方にもこだわりました。



スパニッシュリビング
もともと貼られていたリビングのクロスの黄色をイメージ。奥様が大好きな南米の住宅のイメージを元に壁はアーチ型の形に。隣室の洗面室にも光が入るように小窓も設けました。
フローリングに傷が付き、新しいフローリングににというところを床タイルにとご提案。アーチの壁と床のタイルでスパニッシュリビングに。ゲージの扉取手もアイアンでこだわりました。
奥行350㎜の床の間が収納デスクの収まり場所に。デスクの横上には造作棚を設けデスクワークもコンパクトに。
スパニッシュリビング+わんこスペース
わんこちゃんとの暮らしを考えた、スペイン風のエレガントなリビング空間。
床タイルとアーチ型の壁で南欧の雰囲気を演出し、ペットにも優しい空間に生まれ変わりました。
マンションリフォーム工事
スパニッシュスタイルのリビング+わんこスペース
DATA | |
---|---|
物件形態 | マンション |
施工内容 | リビングリフォーム、間取変更工事 |
物件所在地 | 神戸市東灘区 |
工事期間 | 45日間 |
主な仕様 | 床タイル張り、アーチ壁、アイアンオブジェ、珪藻土壁 |