若葉色のダイアリー
バックナンバー
ホームに戻る
-
2000/07/23(日) Daiichikosho Amusement Machine
「あすらん」さんからツッコミをいただきました。
>JOYSOUNDは、わたしもがっかりしました。音がすっごくヘン。
>でもうちの近所ではHyperJOYを見かけないので、音で選んでDAMです。
確かにJOYSOUNDには出来の悪い曲がけっこうありますね。(--;)
これはHyperJOYにおいても同様です。
個人的には「Feeling Heart」(「To Heart」OP)とか「KissからはじまるMiracle」(「鋼鉄天使くるみ」OP)とかの
大好きな歌の曲の出来が悪いのがかなり悲しかったりします。
さらに「Feeling Heart」には歌詞に誤字まであるし。(T-T)
こういうことって気づいちゃうとそれからずっと気にするようになっちゃうのでけっこうサメちゃいます。
そんなわけで最近はJOYSOUND(Hyper含む)に新譜が配信予定されてもぬか喜びできないです。
配信されてから選曲してみて曲の出来不出来を確認するなど、一喜一憂してます。(--;)
ちなみにセガカラにも出来の悪い曲がちょこちょこあります。
歌詞の誤字は業界一と言えるんじゃないかと思うくらい多いですし。
それに比べてDAMは確かに曲の出来は安定してますね。
歌詞の誤字もまったくと言っていいほど見かけませんし。
さすがカラオケの老舗(しにせ)って感じです。
おそらく出来上がった曲のチェックとかが厳しいんでしょう。
しかしこんなこと言ってても個人的にはアニソンの薄いDAMはダメなんですが。(^^;)
ちなみにHyperJOY設置店はJOYSOUNDホームページ(http://joysound.com/)から探せますので
興味があれば一度調べてみてはいかがでしょう。
-
2000/07/21(金) ヴェーパーロック、スタンディングウェーブ、ハイドロプレーニング・・・
教習所。
学科を3時限、技能を3時限受ける。
-
2000/07/20(木) 期待の新人
新宿パセラにてカラオケ。
なかなか濃い人材が現れる。
今後が楽しみかも。
-
2000/07/19(水) ナップザックににゃんこを詰めて
津田沼にてカラオケ。HyperJOY。
-
2000/07/18(火) 交差点とか緊急自動車とか最初に言い出したのは誰なのかしら
教習所。
仮免学科試験を受ける。またもや合格点ギリギリ。
なんかめっちゃ自信なくすんですけど…。
-
2000/07/17(月) アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう
Internet Explorer の新バージョン(5.5)が出たので思わずインストール。
ギリシャ文字の表示がヘンになった…。
-
2000/07/16(日) テストで3点、笑顔は満点
教習所。
修了検定を受ける。
特にマズイことはしなかった気がするが合格点ギリギリだったらしい。むぅ…。
-
2000/07/15(土) 私、がんばりますから
「からくりの君」というアニメを観る。
蘭菊(CV:矢島晶子)萌えー。
-
2000/07/14(金) Majiで進路変更する3秒前
教習所。
技能を1時限受ける。
-
2000/07/13(木) キックダウン
教習所。
技能を2時限受ける。
-
2000/07/12(水) 失ったときに気づいた価値
津田沼。
HyperJOYをやろうとしたら満室とのことだったので、
セガカラにしようとしたら、なくなったらしい。
しょうがないので悩んだあげくJOYSOUNDにしてみたが、
やはりHyperでないといろいろと不満が…。
・HyperJOY専用曲が歌えない。(まぁ当然だが。)
・「早送り」はおろか、スピード調整がない。
・リモコンの転送速度が非常に遅くてウザい。
・持ち込みのカラオケをやろうにも、「親父の一番長い日」が入ってない!(笑)
そんなわけで、やっぱりHyperJOYはスゴイということを身にしみた一日であった…。
-
2000/07/11(火) 東京電気化学工業株式会社
職安。その後アキバ。消耗品を買い込む。
SVHSテープもHi8テープもCD-RメディアもいつのまにかTDKを買うようになったなぁ…。
値段や性能や機能性やデザインがいいんだよなー。
-
2000/07/10(月) 追越しのための右側部分はみ出し通行禁止
教習所。
技能を2時限と仮免前テストを受ける。
テストは満点の自信があったのに3問も間違えていたらしい。むぅ。
-
2000/07/09(日) 飛ばす勇気
ビデオ消化等。
-
2000/07/08(土) 外はアラシ
台風。
思わず一日中テレビの台風情報を見てしまう。
なんつーか、血沸き肉踊るのよね。
-
2000/07/07(金) 明日の予定なんて全部キャンセルしてもいい
教習所。
学科を3時限、技能を2時限受ける。
台風が近づいているらしいので翌日の技能予約はキャンセルする。
-
2000/07/06(木) 汽車は闇を抜けて光の海へ
津田沼。アニメイトとまんがの森寄ってカラオケ。HyperJOY。
つーか探している本とかが見つからない。なぜだろう。
-
2000/07/05(水) Precious Daisy
新宿にてカラオケ。HyperJOY。
ボウリング。僅差で負ける。
ロイヤルホストにてホットケーキを食う。「まじかる☆アンティーク」ネタ。
確かにうまい。10枚くらい食いたくなってくる。…食わないけど。
<ボウリング結果>
名前 | 1 | 2 | 計 |
フジタ ヒロユキ | 86 | 109 | 195 |
ナガオカ シホ | 88 | 106 | 194 |
-
2000/07/04(火) 青は「進め」ではない
教習所。
学科を4時限、技能を2時限受ける。
疲れたっちゅーに。
-
2000/07/03(月) キープレフト
教習所。
学科と技能を2時限ずつ受ける。
ちょっと疲れた。
-
2000/07/02(日) くるま
教習所入校式。
システムがなにかと複雑でめんどくさい。
とりあえず学科と技能を1時限ずつ受けてみる。
なんとなく雰囲気をつかむ。
-
2000/07/01(土) 駄菓子菓子
コージ氏と合流。近所の電気屋等を巡回。
スーパーで駄菓子を買う。チープな味がなんともイイ感じ。
バックナンバー
ホームに戻る