若葉色のダイアリー
バックナンバー
ホームに戻る
-
1999/04/30(金)
-
「超発明BOYカニパン」を観る。
キッドはたまに妙に大人びたセリフを発する。
ちょっとびっくり。
-
1999/04/29(木)
-
またもやPlayStation用ゲーム「センチメンタルジャーニー」をプレイする。
さらにコツをつかむ。
-
1999/04/28(水)
-
「天使になるもんっ!」を観る。
ノエルの驚いたり感心したりするときの「おお〜!」ってのがよい。
-
1999/04/27(火)
-
「うたえモン」を観る。
やっと「どれみ」をちゃんと扱ってくれた。
とりあえずめでたい。
-
1999/04/26(月)
-
今日の誤変換:「後藤圭二」→「誤答刑事」
-
1999/04/25(日)
-
「ToHeart@千葉テレビ」の放映時刻が夜中の3時。
誰が観るんだこんな時間、と思ったら
なんと選挙の開票情報の合間。
選挙事務所のオジさん達が観てるかもしれない…と思うと
ちょっと怖くなった。いろんな意味で。
-
1999/04/24(土)
-
PlayStation用ゲーム「センチメンタルジャーニー」にハマり、
サルのようにプレイする。総プレイ時間12時間以上…。
さすがにだいぶコツがつかめた。
-
1999/04/23(金)
-
カラオケにて、“カレカノメドレー”と称して
「天使のゆびきり」「夢の中へ」「S・O・S」を歌うが、
「S・O・S」だけがどうもうまく歌えない。
気持ちだけは宮沢月野・花野姉妹になっているつもりだが、
そのように声が出てくれない。うーむ。
あ、「妖怪人間ベム」を歌うのを忘れた。
-
1999/04/22(木)
-
「時空探偵ゲンシクン」を観る。
ソラは小さい頃ショートカットだったのか。
とりあえず、よい。
-
1999/04/21(水)
-
「天使になるもんっ!」を観る。
鈴原さん、その人は誰!?
お兄さんとかイトコとかそんなオチだよね、ねっ?
-
1999/04/20(火)
-
TVで「愛天使伝説ウェディングピーチ」を流しながら
「ラブひな」2巻を読んでたら
ちょっと精神崩壊を起こしそうになった。
-
1999/04/19(月)
-
「めぞん一刻@キッズステーション」を観る。
八神いぶき(CV:渕崎ゆり子)はいい娘だ。
-
1999/04/18(日)
-
「To Heart」を観る。
来栖川芹香、声小さすぎ。
TVの音量上げたり下げたり大変。
ヘッドホンで聴くべきなのか?
「めぞん一刻」の九条明日菜(CV:鶴ひろみ)でもあそこまで小さくはなかったぞ。
神岸あかり | 川澄綾子 |
長岡志保 | 樋口智恵子 |
宮内レミィ | 笠原留美 |
保科智子 | 久川 綾 |
来栖川芹香 | 岩男潤子 |
姫川琴音 | 氷上恭子 |
松原 葵 | 飯塚雅弓 |
マルチ | 堀江由衣 |
-
1999/04/17(土)
-
ビデオカメラの試し撮りに出かける。
まずは木下街道をがんがん北上。
印西市のあたりがのどかで非常によい。
次に印旛沼に向けてがんがん南下。
ちょっと迷ったがなんとかたどり着く。
西印幡沼が一望できる印旛沼公園。
小さいが、いい雰囲気のところだ。
北総・公団線と並走する国道464号線を上る。
渋滞もなく走りやすい道だ。
部屋にて、撮ったビデオのチェック。
むむ。カメラワークをもうちょっと勉強せねば…。
-
1999/04/16(金)
-
「星方天使エンジェルリンクス」を見る。
主人公(?)のショートカット娘がよさげ。
でも妙に胸がデカい。服のせいか?
私としてはもうちょっと小さいほうが・・・ってなんかスゴイ事言ってる気がする。
-
1999/04/15(木)
-
「うたえモン」を観る。
「どれみ」が大躍進の3位。めでたい。うれしい。
でも歌はまたちょっとだけ。悲しい。
「だんご」や「ポケモン」がいるのに、
これ以上どうしろと!?
「ラブひな」を読む。
さすが赤松健。絵がキレイ。
話は・・・「ワンダフル」内でアニメ化されることをひそかに期待。
そこで、独断と偏見とシュミとベタにあふれる勝手なキャスティング。
浦島景太郎 | 岩永哲哉 |
成瀬川なる | 川澄綾子 |
紺野みつね(キツネ) | 久川 綾 |
青山素子(ケンドー女) | 平松晶子 |
前原しのぶ(中学生) | 堀江由衣 |
カオラ・スゥ(外人) | 宮村優子 |
浦島はるか(寮長) | 矢島晶子 |
※このキャスティングはフィクションです。
-
1999/04/14(水)
-
「サイバーフォーミュラSAGA@キッズステーション」を観る。
篠原めぐみ(CV:柊 美冬)がけなげでよい。
葵今日子(CV:天野由梨)はつくづく不幸だなー、と思う。
そーいや「天地無用」の清音(CV:天野由梨)も不幸だったなぁ。
-
1999/04/13(火)
-
眠いので早期就寝。
だからやりたいことはたくさんあるってのに!
-
1999/04/12(月)
-
眠いので早期就寝。
やりたいことはたくさんあるのに…。
-
1999/04/11(日)
-
今日も天候不良。
よって部屋でダラダラと過ごす。
-
1999/04/10(土)
-
ビデオカメラを購入。楽しい。
しかし天候不良のためロクな映像が撮れない。
-
1999/04/09(金)
-
秋葉原に行く。
海洋堂にて守護月天のフィギュアを眺める。美しい…。
-
1999/04/08(木)
-
調べもののため、「アイドル天使ようこそようこ」を観る。
第34話「わたしのジュリエット」にてアイスターの社長が
オーディション採用条件(?)を「15〜17(歳)」と言っている…。
えっ…!?
サキさんはともかく、ようこが15〜17歳…!?
「魔法陣グルグル」の「ククリ」が14歳だと知ったときと同じくらいの衝撃を受ける。
ついでに第33話「恋文横丁からの手紙」を観る。
やはりよい。
「ようこそようこ」にはいい話が数あれど、
個人的にはこの話が特に気に入っている。
男の子「ねぇ、1990年の渋谷ってどんな街?平和で、ステキな歌がたくさんある?」
ようこ「そうですねぇ…平和です。ステキな歌もあります。それに恋人たちもいっぱい。」
男の子&女の子「わぁ、よかったぁ!」
-
1999/04/07(水)
-
「天使になるもんっ!」を観る。
よい。今期一番のヒットかも。
# WOWOW系をまだ観てないからはっきりとは言えないけど。
# あと「CCさくら」新シリーズは別格。
ノエル | 川上とも子 |
鈴原夏海 | 野上ゆかな |
ママ | 日高のり子 |
ルカ | 大谷育江 |
サーラ | 川澄綾子 |
シルキー | 小西寛子 |
ミルル | 飯塚雅弓 |
-
1999/04/06(火)
-
「カードキャプターさくら」を観る。
よすぎる。すばらしいですわ。はにゃーん。
苺鈴「木之本さん、どうしたの?」
知世「“はにゃーん状態”ですわ。」
苺鈴「・・・なにそれ。」
-
1999/04/05(月)
-
「アイドル伝説えり子」を観る。
ウワサには聞いていたが、あのナレーションはすごい。
-
1999/04/04(日)
-
「To Heart」を観る。
すごく絵がキレイ。OVAのようだ。
でも「神岸あかり」の髪の色は派手すぎる気がする。真っ赤やん。
他の人はまだマトモなのに。
-
1999/04/03(土)
-
「常盤平さくら祭り」は正午からだったのか。
来年は気をつけよう。
-
1999/04/02(金)
-
TVをつけると、「キッズステーション」にて「YAWARA!」をやっていた。
やはり皆口裕子はよい。
録画して観るか…。
-
1999/04/01(木)
-
「逮捕しちゃうぞ@ワンダフル」を保存録画し始めた矢先、
さっそく録り逃す。はうー。
ついでに「バブルガムクライシス」も録り逃し。最終回(のはず)なのに。
ネネとマッキーはどうなったんだろう…?
バックナンバー
ホームに戻る