屋根裏部屋SE > 電子工作 / 工作 / 日曜大工 / 修理記録

<トップページに戻る> 


電子工作関連

電子工作 [2011/01/02〜2012/10/01]
大型壁掛けデジタル時計の製作

 文字の大きなデジタル時計って、良いのが見つかりませんね。 たとえイイのがあったとしても値段が高かったり――これは探すより自分で作った方が早そうです。 RTC-8564NBというクロックモジュールと、160個ものLEDを使ったデジタル時計を作ります。

電子工作 [2008/05/03〜2018/09/30]
ECUのハッキング、デジタルタコメータの自作

 日産の車内LAN規格「CONSULT-III」から車両情報をリアルタイムに抜き出して表示するデジタルタコメータを自作します。 開発当初はネットにもCANバスに関する情報がまるで無かったので、CANの信号調査から開発まで全て自力で行いました。 現役活躍中です。

電子工作・工作機械製作 [2010/07/31]
アクリル曲げ加工用ヒーターの自作

 アクリル板は切り貼りするだけが能じゃない。 曲げてこそ真の力を発揮する――決して使用頻度は高くありませんが、それなのに市販品を買うと6〜7千円はするアクリル曲げヒーター。 こんなの自分でパーツを揃えれば1〜2千円で簡単に作れちゃうので自作します。

電子工作・工作機械改造 [2012/07/02]
ミニサーキュラーソーテーブルの無断変速化

 プロクソンのホビー用テーブルソー「ミニサーキュラーソーテーブル(卓上丸鋸盤)」を、秋月電子のトライアック万能調光器キット20Aタイプを使って無断変速化するだけの記事ですが、なかなか手間いらずでスッキリと内蔵できたので記録に残します。

ナイトライダー企画 [2000/07/13〜2010/11/02]
ナイトライダーのナイト2000(KITT)製作計画

 私がプログラミングや電子工作に目覚めた原点。それがナイトライダー。いずれは人工知能KITTも――などと貧乏暇なし人間が無謀な夢を持ちながら、とりあえず、貧しい財力でラジコンから作ります。

電子工作 [2019/05/03]
フリスクケースに入るDTMF発振機を作る

 DTMF音といえばナイトライダー。 DTMFを鳴らす回路をフリスクの小さなケースに入れて、いつでも好きな時にピーポーパーと鳴らしてナイトライダー気分を味わいます。

電子工作 [2010/12/05]
クリスマスイルミネーション「スノーフォール」の製作

 ちょっと洒落た演出をするイルミネーション――スノーフォール。 雪が舞い降りる、もしくはしたたる雫をイメージしたイルミネーションですが高額です。 このくらいなら簡単に自作できそうだったので作りました。

資格・工作・情報等

資格取得 [2013/09/28]
持ってると超便利な、第二種電気工事士の資格を取る

 自宅の電気配線を自分自身の手で直したいけど、そのためには国家資格である第二種電気工事士の免状が必要になります。 ということで実用性のある第二種電気工事士の資格を取ってみることにしました。 難易度は高くないですが、時間とお金のかかる資格です。

実用工具制作 [2010/07/20]
PPバンドの増締機を自作してみる

 PPバンドを素手で強く締めしようとすると結構難しいし、手が痛くなりますよね。 そんな時は引き締め機(増し締め機)を使うのが常套手段なのですが、そんなに使う機会もないのに非常に高額です。安価に、しかも簡単に自作できないものでしょうか?

希少パーツ情報 [2011/04/17]
キーボードへのこだわり 「FKB1420」

 最近のキーボードはサイズも配列もバラバラ。 やはりオーソドックスな配列で、個人的には小ぶりなキーボードが理想です。 そんな理想通りのキーボードが「FKB1420」という製品。 15年以上も前から使い続けている私にとっての必需品です。 でもこれ、高価で希少品なんです・・・。



 


<トップページに戻る>

データの無断転載/無断使用を禁じます