今回はパーツというかネジです。そう例のRolletScrewというか手回しネジって奴です。いやあ、あのメーカは冷えないCPUクーラは作るわ、全身ヒートシンクとかぬかすアルミ製ケース作るわで、馬鹿にしていたんですけどね。これは快適です。私の様に、3日と開けずにケースを開ける人間にとっては、ケースを開ける際に「ドライバどこかいな」と探すのもなかなか面倒だったりします。

これに変えてからは、本当に手軽にケースが開けられる様になりました。でもって調子に乗るのが悪い癖。

|

|

|
サイドカバーは勿論、電源固定もWindyネジ |
ドライブベイも、全部Windyネジ。 |
拡張スロットも、当然Windyネジ |
気がついたら、ミリネジ・インチネジを問わず、変えられる所は全部変えていました。(爆)いやあ、正直言うと、拡張スロットなんかは普通のネジの方が、外しやすかったりするんですけどね・・・まあ、自己満足、自己満足。
最近じゃ類似品も出回る様になりましたけど、値段はあまり変わらないですね。同じ位の値段であれば
Windy
の方が作りは高級感がありますね。ただ、値段だけは納得いきませんけどね。いくらなんでも、たかがネジ12本で
\980 はねーだろ。って私が言っても説得力ないですわな。