さて、という訳でオリジナルエンブレムシリーズ第2弾は、「光るエンブレムシールキット
PCS-04EL」(スピタル産業)です。どーしよーもねーなと思いつつ、光物好きの四万十川としては、見過ごす事もできずに買ってしまいました。
\1980 でした。450どころか600で動こうというCeleronが \8000
で買えてしまうこの御時世に仕様が無い話ですが、性故仕方ありません。^^;

|

|

|
パッケージです。 |
付属フィルムにエンブレムを印刷しEL面に貼り付けます。 |
フロントパネルには配線を通す穴を空けます。オリジナル云々とか言いながらしっかり
intel Inside シールなんぞ貼ってますね。^^; |
取り付けは簡単で、エンブレムをフィルムに印刷して高感度EL(ElectroicLuminescene?)に貼り付けて、配線するだけです。フロントパネルに穴を空けるのが面倒ですが、所詮はプラスティック。アルミに比べれば楽チン楽チン。

|

|
フロントパネルに貼り付け、配線を通します。 |
仕上がりです。かなり光量があり、蛍光燈下でもしっかり光っているのが見えます。 |
あっと言う間に出来上がり。く・・・・下らね〜(爆)
いやあ、あまりの下らなさに思わず嬉しくなってきますね〜。まさに、トホホの花道といったアイテムです。いやー、久しぶりに良い買い物をしました。満足度
120%です。