7色発光LED PCL-01B
LastModified 02/12/30
 |
さて、久々の下らない光物の買い物という事で買ってしまったのは、「7色発光LED
PCL-01B」(スピタル産業)です。
内部に赤、青、緑の3色のLEDを搭載して、自動で色が変わるという代物です。お値段は、\1280でした。
たかが、LED1個に\1280ってあーたと思いつつ、サイズ的にUltraVepoにぴったりだなという事で妙に惹かれて買ってしまいました。^^ |
早速通電してみると、以下の様に勝手に色が変わっていき、見ているとそれなりに楽しいのが不思議です。
オリジナルパッケージは4pinコネクタから分岐して5Vを取る様になっていますが、こんなあほな取り付けする人はいないでしょう。ここは素直に、ケースの電源LEDと取り替えるのが人の道です。
分解した所、+側には200Ω抵抗が接続されていました。抵抗はそのままに、ケースの電源LEDと交換します。
 |
 |
ケースの電源LEDと交換 |
組み立て直してどんな具合か見て見ると・・・・・・
サイズ的に少し大振りですので、ケースを選ぶとは思いますが、結構見ていて楽しいのでそれなりの満足感はあります。難点はやはりパッケージングとお値段でしょうね。
4pinコネクタで接続しようなんて人はまずいないでしょうから、最初からケースの電源LEDと交換するコネクタをつけた仕様だともっと簡単に交換可能になると思います。それにやはり、LED1個に¥1280というのはねぇ・・・・LED単体で、もっと適価で入手できるのであれば大満足なのですが。。
PartsReview
HOME
|