=================================================================[PR]=== 【WIN!自動車総合保険】 クルマは選ぶのに、保険は選ばないのですか??             保険も選べば安くなります!   http://dt.magclick.com/.dt/C/gMzEwLzMzNjM4LzEyMg3ODUvwMjQ ======================================================================== ●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● ---大学 ”むしば” 受験記--- 3/14号 ●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● なんか普通からちょこっとズレた受験生のだらけた日記 ************************************************************* ◆重要なお知らせ◆ -新年度に向けての解除について- 新年度、卒業・引越し等でメールアドレスが使えなくなる方が多 くいらっしゃると思います。ですが、このメルマガは、メルマガ説 明などに書きましたとおり、このメールマガジンは受験がテーマの ため、今月をもって終了となります。 なので、3/31日までそのメー ルアドレスが有効である場合は、そのままにしておいても差し支え ないと思います。3/31以前にメールアドレスが使えなくなる方で、 使えなくなる日までにこのマガジンの最終号が確認できない(すべ ての受験の事項が今日で完結したのでもうすこしで最終号を発行す る予定ですが、日にちは未定です。3/31までには必ず発行しますが) 場合は、お手数ですがそちら側で解除をおねがいします。 解除するならここです→ ************************************************************* ---<<できごと>>--- ▼ そんなトコ行けるワケないよ! やっと調子が戻ってきた。。。と思ったらまたやられちゃ いました。今度はカゼだけなんですけど、熱が出る訳でも なく、ずーっと他の症状(頭痛疋悪寒)が続いてるんで す。今も頭痛が。。。。でも、いつまでも休んでる訳にも!! 今日はかくぞっ!! で、前回の"幸せは長くは続かなかった!"の原因を。。。 実は、『受験体験を語る会』に出席することになったんで す!!っていうかハメられたんです。担任に。『早く合格 の電話してきた&自宅通学ならヒマだろ』ってコトらしい んですけど....。 受験体験を語る会というのはどのようなものかと言うと、 2年生の前で卒業生(大学に受かった、うちのクラスの場合 国公立志望クラスだったのでここに出るのは国公立合格者 です)が自分の受験の涙ぐましい苦労の日々を語って2年生 に活を入れてあげようって行事なんです。(えらそうだな ぁ)つまりは真面目な先輩展覧会みたいな。(げっ) この企画、普通の受験生でも嫌がります。だって、自分 のことをたくさんの2年生相手にしゃべるんですからすご い恥ずかしい。 でもね、悩みがそれだけの人はいいんで す。 ここに、語れるような受験勉強をしなかったという 超問題児が。。。 考えても見てください。1学期は何も受験勉強せず、夏 休みはだるぃと言って数回夏期補習をサボり、秋は夏休み と冬休みの"中休み"とか言って週3時間程度の受験勉強、 冬休みの時間は全て数学と世界史に費やしたものの、セン ター試験では世界史の得点より政経の得点がよかったため に世界史の勉強はムダ(私立には役立ちましたけど)に。2 月中旬に入ってからは開き直って勉強しなかった。。。。 いくらなんでもこれはひどいです。体験記は毎年勉強時間 をワザと少なく言う(謙虚っぽく見える)のが習慣になって るんですが、本音の勉強時間を言っても多分そのみんなの ウソにも達しないかも。いかにサボってたかの証拠物件ま でちゃんとあるんです、このメールマガジンと虫歯。どっ ちも下級生の見本になるような受験生はつくったりしない ものです (笑) 最初は全てウソで固めようかと思いまし たが、それだと質問とかされたときにボロが出ちゃいます よね。だからダメ。結局腹をくくるしかないように思えま した。。。下級生に笑われようが受かったんだ!受かった ものの勝ちじゃんかぁ!!(個人的にはそうは思ってませ んけど、進学校の高校はそういう考えで授業やってると思 うので、そういう高校からとってみれば『受かったやつ= 勝ったやつ』になるわけなんです。ばかばかしいような。 まぁ、それを必死でサポートしてくださってる先生方がい るんですから一概に否定するのも問題ありますよね) ところが世の中うまい具合にできてるんですね。ちょう どその会の実施日と時間が、入学手続きの時間と重なって たんです。これを武器に先生にキャンセルを頼み込んだと ころ、金曜日にやっとこの会から開放されました。 これ で、こっちはヘタなウソつかなくていいし、2年生ももっ とスバラシイ先輩のお話が聞けることに。めでたしめでた しですね。かわりにやってくれた人は誰でしょう。。。知 りませんが。ご苦労様でした(笑) そ、過去形で書いたっ てことは今日がその日だったんです。 つまり入学手続き も今日でした。 これで入学の手続きもほぼ終了。すべて の支度がばっちり整って『受験生』から『大学生』になる 日もカウントダウンが始まった訳です。 ....もちろ んそれまでに何かが起こるに決まってますが、こんなグー タラの身には(T△T) ============================================================ たくさんのお祝いメールありがとうございました! くださった方にはお返事を書きたいです。。。時間と体調さえ都合 があえば...。 ============================================================ 登録・解除したい方はこちら→ID:24785 このマガジンのWebPageはここ↓(ここでも登録解除できます) ------------------------------------------------------------ ご意見などはこのメールを返信として送ってくだされば届きます。 どんなコトでもお待ちしてます(ただし、合格したぞっ!とかの メールだけはご遠慮くださいね。) ============================================================ ひとこと:家庭教師って4月からでもなれるんでしょうか...? =================================================================[PR]=== □■□■□■□■□■□■□■・インターネットで安心して新車見積がとれる ■ 自動車購入支援サイト □・諸費用等を含む総額見積を迅速にメール返信 □オートバイテル・ジャパン■・正規ディーラーによる安心の保証・サービス ■□■□■□■□■□■□■□・中古車・パーツ・ローン・保険など情報満載 Click!⇒ http://dt.magclick.com/.dt/C/gMzEzLzMzNjM5LzEyMw3ODUvwMjQ ========================================================================