●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● ---大学 " むしば " 受験記--- 2/19号 ●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● なんか普通からちょこっとズレた受験生のだらけた日記  このメールマガジンに関するお問い合わせはメールの最後をご覧 ください ---<<できごと>>--- ▼ あったかアイテム さてさて、今日からは(昨日もしてたけど)国公立へ向けて の勉強です。とりあえずテーマ英作文(これが長い!12 0語前後でまとめろだって!普通いくらながくても100 前後なのに!英語の試験の1つの問題として出すのにはち ょいと長いよ...)と小論文の勉強。両方とも現代社会 のコミュニケーションに関する広い範囲から例年テーマが 出題されてるのでたくさん知識や意見の準備が必要です。 たいへんだなぁ。。。大学の勉強!って感じはするけどね ぇ。 こんな時期の夜の勉強の最大の敵は足元の冷えた空気!足 元ポッカポカになるエアコンも売られてるけどまだその前 のタイプ使ってるし。そんな時は足がすごい冷えちゃって しもやけの危機。。。それで暖めようとしても、あったか い空気は上行っちゃうから頭だけポカポカして眠くなって く。。。床暖房!?そんなのなーい!! (T△T)あいにく ホットカーペット (それはあってもいいと思うんだけど) も机のある部屋には置いてないし。。。 そもそもホット カーペットの上にそんな重いもの載せれない(こたつが限 度?)し。これでいつも悩まされてます。。。 ところが!とってもすばらしいアイテムが家に眠ってたの です。。。 その名は!『ペット用ホットカーペット』!! 新聞の見開きぐらいのサイズの小型ホットカーペットなの です。ふっふっふ。これ、ホントは小犬を冬に育てるとき にはこれが必要なのでうちにあるのです。でも今は小犬が いない。。。ってことは使える! もちろん小犬に使うと きは上にバスタオルとかかけとくから汚れてないし。 で、さっそく使ってみたのですがいい調子です。なんか床 暖房してるみたいでリッチな感じ〜。 小さいおかげで机 の足に踏まれる必要もないからいつもの足の置き場に無理 なくセッティングできるし。自分の足元だけをムダなくあっ ためるからでんこちゃんにほめられるだろうし(これは関 東地方の人にしかわからないネタか。。。一人で部屋にい る女の子がホットカーペットのあっためる面を半分にして 東京電力のマスコットキャラに誉められる CMからのネタ です)。これはこれからの受験生必須アイテムになるかも!? でもどこで売ってるかわかんないけど。。。ペットショッ プで売ってるのかなぁ。。。 そんなわけで今日は勉強の調子もはかどってます(むずか しいけど)。もし合格したら体験記に"合格のコツはペット 用ホットカーペットです!"って書こうかなぁ(笑)。先生 も後輩も首をかしげることまちがいなしだねぇ。。。ふっ ふっふ(そんなくだらんことかんがえずに勉強しろ〜) ---<<べんきょう>>--- ○志望してる国立大の赤本の小論文(赤本/数学社) →同じ大学ですけどなぜか他学部の小論文。志望学部は来 週入ってからにしようかなと。。。(後回し主義←失敗の もと) 別にまったく関連がない訳じゃなくてテーマ的に似 てたのでやってみたんですけど。TBSのオウム取材ビデ オに関する問題や94年のピューリッツアー賞(ジャーナ リストが撮影した写真のコンテストみたいなもの)の写真 についての問題など『ジャーナリスト倫理と世論の常識の ずれ』について考える問題です。こんなの未だにだれも解 決させてない問題なんだから明確な答え出るはずないんで すけどね。でも明確な意見は書かなくちゃいけないのが小 論文。自分の意見を押し通さなきゃいけない(もちろん論 理的な説明が必要だし、対立する意見に譲歩する必要もあ るけど譲歩しっぱなしだとぐだぐだしたどっちつかずの、 評価されない小論文になるので必要最低限だけ)のが小論 文なんですよね。現代社会の問題に対する知識と意見も点 数アップには必要だけど、小論文独特の文章の展開の仕方 も点数を上げるのには必要なので(これが苦手!)結構苦労 してます。とりあえず某予備校の小論文講座(最初のころ のこのマガジン参考)を受けてたので勉強の方向性だけで もわかるのがせめてもの救いです。。。答えがないから独 学じゃどんな勉強していいか迷うもんねぇ、小論文は。 ふぅ。 ===================================================================== 登録・解除したい方はこちら→ID:24785 このマガジンのWebPageはここ↓(ここでも登録解除できます) --------------------------------------------------------------------- メッセージはにお願いします。 (転送されるので旅行先でも閲覧できて楽なので。) ===================================================================== ひとこと:最近髪質がよくなって困ってます(笑)形がくずれやすくなって...