●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● ---大学 " むしば " 受験記--- 2/16号-2 ●●●▽△●●●============================●●●▽△●●● ************************************************************ 現在お休み中です(18から本配信) ************************************************************ こんにちは!今東京から帰ってきました〜。ホントはまだ 休止中の予定でしたがちょっとタイムリーな話題があるの で一つ。今日のニュースはもうみましたか?全国版でもや ってましたがJR神田駅が火事でしたね〜。17万300 0人に影響とか。で、めでたくその中の1人に選ばれまし た〜♪(選んでないって) 選ばれたなんて冗談ですがシャ レになんないですねぇ。神田駅。昨日はあのすぐ近くのホ テルにいたんだから。これが1日ずれてれば大学に遅れそ うになったかも!!実際、慶応、早稲田、中央、法政、東 洋などは今日は特別な処置になってますね。ふぅ。あ、見 てない人に事件の概略を。JR神田−秋葉原間の高架下な んですけど、あそこ店とかでいっぱいなんですよ。で、そ こは店じゃなくて日通の倉庫だったんですけど、 9:30ご ろに火が出たそうです。近くのトラックまで焼けたとか。 んで山手線 (誰でも知ってる)と京浜東北線(関東の大部分 が知ってる)が3時間ほど不通に。 ちょうど10時ごろにイトコの家で荷物まとめてたのです が、モクモクと黒煙がレールにかかる映像がTVに。神田 −秋葉原。。。。?げっ、今日京浜東北で東京駅行くのに!! 結局13時までイトコの家で待機。お世話になる予定のな かったお昼ご飯までいただきました。ごちそうさま(^▽^)。 そんな感じでとんだ災難でした。でも試験当日じゃなくて よかった。。。 1時間だけしか試験時間を遅れさせてな いところなども結構ありますから、山の手の復旧を待って たら遅くされててもアウトですね。受験のときは2つ以上 の交通手段があるところに泊まるべきですね。これが今回 の教訓。(体験したわけじゃないけど) タクシーなどもい ざというときは使えるようお金はおおめに持ちましょう〜 ===================================================================== 登録・解除したい方はこちら→ID:24785 このマガジンのWebPageはここ↓(ここでも登録解除できます) --------------------------------------------------------------------- メッセージはにお願いします。 (転送されるので旅行先でも閲覧できて楽なので。) ===================================================================== ひとこと:いいとものCMがあるのにはおどろいたなぁ〜、うーむ。