HP近況より
2003/03/04

2003/02/25
前走で3走成績による出 走制限を受け、立て直しを図るにも能力の限界が感じられることから、残念ですが引退させることにな りました。永い間、ご声援をいただきありがとうございました。
2003/02/18
15日(土)京都で出走し、11着でした。この レースで3戦連続9着以下の出走制限を受けることとなり3月15日まで平地競走に出走できなくなり ました。能力的な限界も感じられることから今後については厩舎と相談中です。
2003/02/04
1日(土)小倉で出走し 、11着でした。レース振りに進境が見られず、見せ場をつくることができませんでした。次走では一 歩でも前進したいところです。
2003/01/31
マイネルクリッパーは、1日(土)小倉1Rダー ト1700mに出走します。前走で忙しい流れを経験して刺激を受けているはずです。行きっ振りが良 化し、少しでも着順が上がることを期待したいところです。
2003/01/24
19日(日)小倉で出走 し、10着でした。久々の忙しい流れに対応できませんでした。復帰後は苦戦が続いていますが、何と かきっかけを掴んで今後につなげたいところです。
2003/01/17
19日(日)小倉1Rの未勝利戦・ダート100 0mに出走します。水曜日の段階で出走予定頭数が少なく、このレースに回りましたが、見込んでいた よりも多くの馬が揃いました。追走に苦労しそうですが、前走を叩いた上積みがあるだけに格好はつけ てくれるはずです。
2003/01/10
栗東で調整中。坂路とウ ッドコースで乗り込まれています。今週は除外されたため来週の京都か小倉で出走する予定です。一度 レースを使われてこの馬なりに調子を上げており、前進を期待したいところです。
2002/12/20
22日(日)中京1Rの未勝利戦ダート1700 mに出走します。追い切りの動きからはあまり成長が感じられませんが、調子は上がってきました。先 々につながるレースを期待したいところです。
2002/12/13
栗東で調整中。坂路とウ ッドコースで乗り込まれています。ズブさを見せ、かなり追い切りタイムがかかってしまいました。 22日(日)中京のダート1700mで復帰予定です。
2002/12/06
栗東で調整中。坂路とウッドコースで乗り込まれ ています。この馬にしてはまずまずの動きが見られ、いい状態に整ってきました。中京開催の最終週で 復帰予定です。
2002/11/29
栗東で調整中。坂路とウ ッドコースで乗り込まれています。確認のためゲート入りや駐立の練習を行いましたが、特に不安は見 あたりませんでした。ピッチを上げて汗をかかせています。
2002/11/22
21日(木)栗東の坪正直厩舎に入厩しました。 輸送による熱発などもなく無事に到着しました。さっそく馬場入りを始めています。
2002/11/15
真歌トレーニングパーク で調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。スピード感はありませんが、この馬 なりに行きっぷりは良くなりました。坪正直厩舎に転厩することになり、早ければ今月中にも入厩する 予定です。
2002/11/08
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャン ター1500m1本の運動をしています。手応えが良化しているようにこの馬なりに調子を上げていま す。精神的にも安定しており充実した調教を続けています。
2002/11/01
真歌トレーニングパーク で調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。馬体は引き締まりつつありますが、 首や手足が短く、すんぐりむっくりした体型であることには変わりありません。もう少し体高が欲しい ところです。
2002/10/25
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャン ター1500m1本の運動をしています。先日、マイネルフィネスと併せ馬を行い先着しました。まだ 全体的に動きが緩く良化途上のようです。
2002/10/18
真歌トレーニングパーク で調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。置かれるほどではありませんが、 スピード感がなく、併せ馬を行うと手応えに余裕がありません。体調は良好です。
2002/10/11
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャン ター1500m1本の運動をしています。成長期にかかっているようで馬体に幅が出てきましたが、 締まりがきつくなってきています。走りに成長が感じられないことが悩みです。
2002/10/04
ビッグレッドファーム明 和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。乗り込み自体は順調ですが、今ひ とつ動きが冴えません。午前と午後に分け、トータルで2時間程度ウォーキングマシンで歩かせて変化 を見ています。
2002/09/27
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャン ター1500m1本の運動をしています。まだ体型はゴロンとしていますが、き甲が伸びてきたように 馬体に成長が感じられます。この馬なりに力強さも加わってきました。
2002/09/20
真歌トレーニングパーク で調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。併せ馬の相手に付いていくのがやっ との状態で、十分に体力が付ききっていない印象です。
2002/09/13
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャン ター1500m1本の運動をしています。先日、マイネルウィズダムと併せ馬を行いましたが、ついて 行けませんでした。まだまだ良化途上で乗り込みが必要です。
2002/09/06
真歌トレーニングパーク で調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。乗り込みを始めたばかりで動きが重 く、気合の乗りも物足りません。鞍上に促されて仕方なく走っている印象です。
2002/08/30
真歌トレーニングパークで休養中。昼夜放牧され ています。ビッグレッド到着後も馬体に大きな変化はありません。まだ体力も不足しており、昼夜放牧 により心身をしっかりと鍛えています。
2002/08/23
真歌トレーニングパーク で休養中。昼夜放牧されています。抵抗力がないようですぐ皮膚病に感染してしまいました。疲れがた まっている証拠で、もう少し休ませます。
2002/08/16
真歌トレーニングパークで休養中。昼夜放牧され ています。笹針治療を行い、2、3日舎飼いした後に昼夜放牧を始めました。馬体がこぢんまりしてお り、この機会に成長してもらいたいものです。
2002/08/09
4日(日)函館で出走し 、9着でした。レースを使いながら良化していることはうかがえましたが、スピード不足で、追走に手 一杯でした。立て直しのため、8日(木)に真歌トレーニングパークに移動しています。
2002/08/02
4日(日)函館5Rの新馬戦・芝1200mに出 走します。前走から大きな変わり身は見られませんが、順調に使われている効果で前走以上の着順を期 待したいところです。
2002/07/26
21日(日)函館で出走 し、4着でした。スピードでは上位に及びませんでしたが、同じ脚色で最後までしっかり伸び、渋太さ は光りました。レース後も順調に乗り込まれています。
2002/07/19
13日(土)函館で出走し、8着でした。後方の まま見せ場をつくることができませんでした。連闘で21日(日)函館4Rの新馬戦・芝1200mに 出走します。芝での変わり身を期待したいところです。
2002/07/12
13日(土)函館4Rの 新馬戦・ダート1000mでデビューします。追い切りタイムが平凡で、初戦から強気になれませんが 、追い切りを消化するごとに状態は上向いてきました。実戦での変わり身を期待したいところです。
2002/07/05
函館競馬場で調整中。馬場とウッドコースで乗り 込まれています。ゲート試験にも合格し、順調に併せ馬での追い切りを消化しています。レースは未定 ですが、13日(土)から始まる2回函館開催でデビューする予定です。
2002/06/29
函館競馬場で調整中。馬 場とウッドコースで乗り込まれています。本格的な追い切りを始めていますが、まだピリッとしたとこ ろがなく、今週の併せ馬では相手に追い比べで見劣りました。レースは未定ですが、7月13日から始 まる函館開催の開幕週でのデビューを考えています。
2002/06/21
函館競馬場で調整中。馬場とウッドコースで乗り 込まれています。環境の変化に対する戸惑いも見られず、とても落ち着いています。7月13日から 始まる2回函館開催でのデビューを目指します。
2002/06/14
9日(日)函館競馬場の 中村均厩舎に入厩しました。馬場とウッドコースで乗り込まれています。脚ならしを済ませ、キャンタ ーでの調整を始めました。気性の不安もなく、このままスムーズに調整が進みそうです。
2002/06/07
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャ ンター1100m1本の運動をしています。集中力が増し、心身ともにいい状態を維持しています。9 日(日)函館競馬場に入厩する予定です。
2002/05/31
ビッグレッドファーム明 和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。追い出してからもたつくことはあ りますが、今週も強めの調教を順調にこなしました。来週中の入厩を予定しています。
2002/05/24
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャ ンター1100m1本の運動をしています。普段は幼い面が見られますが、調教の際にはしっかりとハ ミを取り一生懸命に走っています。早ければ6月上旬に直接函館競馬場に入厩させることを考えていま す。
2002/05/17
ビッグレッドファーム 明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。坂路調教再開後も順調ですが、 馬っ気が強くなり、牝馬を見るとよく興奮しています。
2002/05/10
ビッグレッドファーム明和で調整中。ウォーキ ングマシンによる運動をしています。多少、疲れが感じられるため乗り運動を控えています。精神的 にもちょうど良いリフレッシュになっているようです。
2002/04/26
ビッグレッドファーム 明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。23日(火)に浦河で産地馬 体検査を受けました。会場では、興奮したり馬っ気を出したりとやんちゃでした。乗り込みは引き続 き順調です。
2002/04/19
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャ ンター1100m1本の運動をしています。見た目には走れそうな体つきになってきました。さらに鍛 えて中身を充実させていきます。
2002/04/12
ビッグレッドファーム明 和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。スピードを速めて乗り込んでいま すが、この中間も大きな変化は見られません。地力の強化に努めています。
2002/04/05
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャ ンター1100m1本の運動をしています。まだ集団調教では他の馬よりも手応えで劣っていますが、 この馬なりに良化しています。調教態度は真面目でスムーズに調整が進みそうです。
2002/03/29
ビッグレッドファーム 明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。リフレッシュ放牧を終了し、 乗り込みを再開しました。ブランクの影響で動きは重く感じられますが、集団調教では他馬に遅れない ように一生懸命に走っています。
2002/03/22
ビッグレッドファーム明和で休養中。放牧されて います。短期間の予定でリフレッシュさせることにしました。馬体が成長してきたせいか、以前に比べ て腹袋の出っ張りが目立たなくなってきた印象です。
2002/03/15
ビッグレッドファーム 明和で調整中。屋内馬場でキャンター2000mの運動をしています。体型、動きとも大きな変化は ありませんが、スムーズな調整を続けています。前に馬を置くようにしてしっかりと走らせていま す。
2002/03/08
ビッグレッドファーム明和で調整中。屋内馬場で キャンター2000mの運動をしています。ぜい肉が多く、速いスピードでの調教では追走に精一杯と いった印象です。週に1,2回は3000m近くの距離を乗り込んで馬体を絞り込んでいます。
2002/03/01
ビッグレッドファーム 明和で調整中。屋内馬場でキャンター2000mの運動をしています。ゴロンとした体型は相変わらず ですが、順調に乗り込まれています。体力がつき、息づかいは良化してきました。
2002/02/22
ビッグレッドファーム明和で調整中。屋内馬場で キャンター2000mの運動をしています。中間に疝痛を患い調教を休ませましたが、すぐに回復しま した。通常の調教メニューに戻しています。
2002/02/16
ビッグレッドファーム明 和で調整中。屋内馬場でキャンター2000mの運動をしています。一頭で走らせると物見をして真面 目に走りませんが、前に馬を置くと集中してしっかりとハミを取ります。もう少し馬体が絞れてくれば 、良化してきそうです。
2002/02/09
ビッグレッドファーム明和で調整中。屋内馬場で キャンター2000mの運動をしています。順調に乗り込んでいますが、なかなか腹周りの脂肪がとれ てきません。飼い葉の量を調整して馬体を絞るように心がけています。