かつら製品のお手入れ法・シャンプー・トリートメント
home
かつら製品のお手入れ・・・原則すべての製品素材でも浸けおき洗いが原則です。
(1) 人毛100%・・・浸けおき洗い以外がしない。
頭皮から生えている実毛と同じ洗い方はできません。できないわけではないのですが
人毛はキュティクルがあるために絡みやすいからいです。
高級な人毛の場合には比較的キュテイクル方向をそろえてはいますが絶対では
ないので浸けおき洗いが原則です。
シャンプー・トリートメント(リンス)は専用のものがありますのでご利用ください。
シャンプーに浸けておく時間は汚れ具合により違います。
トリートメント後に粗い櫛で毛先からときほぐしてから細かい櫛で梳かして下さい。
梳かし終えたら低温のドライャーで乾かしセットしてください。
セットの場合にドライャーで半乾かし状態にしたらセットローション(熱から毛髪を守る)
を塗布してからセットして下さい。
セットが終わったら固定スプレー又はミストでしっかり固定して下さい。
(2) 人工毛100%・・・浸けおき洗い又は軽く指先で梳かしながらの洗い方もできます。
人毛100%のような気の使い方は必要ありませんので軽く洗ってください。
シャンプー・トリートメント(リンス)は専用のものがありますのでご利用ください。
トリートメント後に粗い櫛で毛先からときほぐしてから細かい櫛で梳かして下さい。
乾かし方は原則日陰で自然乾燥をして下さい。
人工毛は熱を加えるとセットが変化するので原則はドライャーはできるだけ
使わないが原則です。
セットが終わったら固定スプレー又はミストでしっかり固定して下さい。
(3) 人毛・人工毛ミックス製品・・・原則は人毛100%の製品に準じて下さい。
かつら消耗品のご紹介
|