眉毛の製作の失敗記〜成功への道のり
製作事例
眉毛という特殊なものを注文制作するといビジネスを始めたところ難しいという失敗をしました。
失敗記を書くということは、失敗しないオーダー情報を真摯にお届けしてよりよい製品を提供できるように
したいがためです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様のお便り オーダーの参考にして下さい。 ありがとうございます。
まゆ心 20日に届きました。
付けて見たところ、自然に生えているようで、おどろきました。
感激しています。
ただもう少し、幅があれば、男らしいのではないかと思いました。
それで、早速なのですが、今度は、完全オーダーメイドで頼みたいのですが。
ベースは、今のまゆ心と同じでいいと思います。
長さもまゆ心の、長さでいいです。
幅を、まゆ心の2倍(10ミリ)くらいにしてほしいと思います。
毛の長さは、幅が広くなった分長いほうが良いのではないでしょうか。色と、毛の太さは、いまの、まゆ心と同じで良いと思います。
これで、注文できますか?
専用グルーと、グルーを取る液が欲しいのですが、何かありますか?
私からの返信メール >それで、早速なのですが、今度は、完全オーダーメイドで頼みたいのですが。
製造メーカーが違うので同じにはできません。
オーダーの場合ベースはネットになります。透過性のネットなので自然です。
コメント 透明シートでも製作可能 素材は フレンチレース 又は 透明PU(透明人工皮膚) 色の指定は具体的、たとえばそのまゆ心を送ればその色に近い色にできると思うので見本になる色サンプルを
探して下さい。
太さは眉を前提にしていますので問題はないと思いますが具体的サンプルが用意できればそのようになります。
植え方も眉毛なのでそれなりの植え方をするので問題ないと思います。
長さも眉毛を前提にしているので問題ないと思いますがまゆ心をサンプルにできればそのようにできます。
幅と形は実線で図面を書いてください。そのように指示いたします。
男性用と指示すればそのように作ります。
>専用グルーと、グルーを取る液が欲しいのですが、何かありますか?
グルーは単品で販売いたしております。
グルーを取るのは洗顔石鹸で通常のように洗顔すれば取れます。繰り返し使用できますので
あせらずに剥がすようにして下さい。
お客様からのメール オーダーメイドのまゆを、お願いします。
毛の見本が在りませんので、お任せします。
色は、ダークブラウンでよいと思います。
男性用で、お願いします。
図面を、添付します。
書いてみたのですが、おかしい所は、製作者におまかせします。
先ずは、一つ作ってみたいと思います。
よろしくお願いします。
ベースが網だと、接着剤は何を使えばいいですか?
私からの返信 接着剤は同じグルーを使用します。
図面は実測で書いたものを郵送してください、そのままの大きさとデザインで作ります。
>毛の見本が在りませんので、お任せします。
かつら用のサンプル毛髪カラーがありますが参考になるかわかりませんが
それを送って色を選ぶ方法があります。発送は製作手付金の料金を代引きで送って
清算する方法もあります。
またはダークブラウンと指定して任せる方法
製作には1ヶ月程度かかります。
通常手付金10000円を入金していただき入金確認日から8日のクーリングオフをおきます。
希望があればクーリングオフをおかないですぐに発注する方法とがあります。
注文制作のため返品およびかつら製作時のような返金保障はありませんからもしクーリングオフ後に
キャンセルした場合には手付金の返還はありません。
以上 図面を郵送する場合
○○○へ郵送して下さい。
詳細については図面が届いてから検討したいと思います。
できるだけお客様の意向を伝えて希望にそえるようにします。 郵送された図面 希望色 ダークブラウン 色合いについては任せる 男性用で植え方は任せる。 ベースは透明シート 一対 ![]() 2007/9/26のメール 製作上の問題点(製作に3ヶ月を要した)
お世話になっております。
依頼のまゆ毛を送りましたが2対入っています。今度の工場で作らせた どちらでも気に入った方をお使い下さい。一方は着払いで返送して下さい。 今回の製作の場合、経験からこれぐらいかなと思います、改良点があれば、
なお、まゆ毛のベースのバリはハサミでカットして気に入ったように整形して下さい。 上記製品に対するお客様の評価です。 眉こごろの完成度が高いのに対しいかなり差があるとということで不評でした。 改良点 ベースを薄く 毛の植え方が自然でない 私の感想・・・お客様の評価のままと思います。オーダーで作ることの難しさを経験させていただきました。 方法としては気に入ってる製品をサンプルとしてこのようにできないかと工場に具体的に示さないと 難しいと思います。 工場を開拓して希望の製品ができるところを探すよう私も努力したいと思っています。 2008/6/17 眉毛の製作会社について技術力の高い提携先を開拓いたしましたので 今後満足できる製品の供給ができると思いますので眉毛について 悩んでいる方はご相談下さい。 |
◎お客様からのオーダー
![]() |
まゆ毛のサンプルを預かったのですがそれを見て色を判断してほしいということでしたが
正直判断に迷います。わからないものです。
まゆ毛チャート
#2と#4がイエロー系
#3と#1が赤系
#5と#6がその中間
毛染めの原料は大別するとイエロー系と赤系とに区別できます。
まゆ毛の場合イエロー系が薄く見える感じで赤系が濃く見える感じとイメージできます。
結局わからないというのが正直な感想なのでこれを送って工場の判断に任せていいですか?という
ことをお客様へ伝えました。
このサンプルのベースはシート状です。
◎製品の納入
![]()
|
◎お客様からの商品到着のメール
昨日着きました。ありがとうございます。 付けた感じは自然です。ただ思ったより細かったですね。追加で2セットお願いします。 微妙な言い回しで恐縮ですが、今回のものより、もう少し太くしてください。それでも#25よりは細いです。 色は今回のより、ワンランク薄いのはありますか。なければ今回と同様でも良いです。 後は、お任せします。 前金等ご連絡ください。 |
◎私からの返事
ありがとうございます。 ☆☆様の希望は私はよく理解できるのですが通訳を介して工場に伝えるには なかなか思うようにならないのと職人さんは良かれと思って美的にそのように してしまうのでお客様には申し訳なく思っています。 できるだけ具体的に資料を添えるのがベストなので。 (1) 今回製作した製品の形サイズを実測で写し取って下さい。 その際太さが大事なので同じ場所で今回のmmとあと何ミリ太くするのか記入して下さい。 その図面を送って下さい。 添付ファイル参照 ![]() (2) 今回添付していたサンプル毛髪をまた送って下さい。 このサンプル及び今回製作した製品より若干毛髪色を薄くするように指示します。 (3) 価格について製作費が思ったより高くなったため改定しました。 2対は330ドル×120円=39600×50%=19800 手付金19800円をご理解いただけたら銀行振り込みを願いします。書留でもOKです。 注、まとめての注文時には返金保障の対象外になりますのでご了解下さい。 |
製作事例3 2度目のオーダー
完成品
注文書
2度目の注文ですが 毛髪色のイメージを伝えるには1度目の製品をサンプルにするのがベスト です。 工場には製作データはあるようでしたが色までは微妙なので比較サンプルを用意することが 失敗しない方法と思います。 色というのは感じ方でもあるので非常にデリケートな問題です、職人さん及び処条件により微妙です。 |