2025年4月29日更新
青少年育成支援の会より
本会は、学ぶ意欲のある児童を応援します。
爽やかな気候の下、大型連休の始まりです。
今年の連休は前半に3日の平日が続きますので、
本格的な連休気分は、土曜日からでしょうか。
多くの人出がある場所では、いろいろな感染症のリスクが
ありますので、うがい、手洗いを徹底しましょう。
2025年5月の予定
・学習支援教室:毎週火曜日,水曜日 午後5時30分〜午後8時
6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日
参加する児童には、軽食を提供しております。
※ただし6日の軽食はありません。
・親子食堂:毎月第4水曜日、30食限定で予約優先です。
親子食堂利用ガイドを参考にしてください。
5月28日(水)のメニューは焼き鳥丼です。
・発明・工夫教室:毎月第2日曜日 午後2時〜
今月の教室は5月11日(日)です。
【教室のご案内】
●場所:KUVアネックス 1階、2階
きくなみんなのひろばの活動拠点です。
横浜市港北区錦が丘17−7
●日程:毎週火曜日,水曜日 午後5時30分〜午後8時
●対象:主として小学生、中学生
理数系科目、情報処理など
●スタッフ
代表者 三宅哲夫
携帯:080−3074−7062
メール:tex.miyake@gmail.com
ボランティア
毎週火曜日に女性スタッフ1名
毎週水曜日に社会人1名、
本会の活動に対する助成について
本会の活動の一部は、下記団体の助成を受けて行われております。
1.社会福祉法人横浜市港北区社会福祉協議会様
2.公益財団法人かながわ生き活き市民基金様
3.一般社団法人全国食支援活動協議会様
発明・工夫教室関連サイト