鶴ヶ島情報サイト

Re: はじめまして |
Prev: / No: 103 [][]
|
投稿者:Teru 01/06/17 Sun 22:03:44
はじめまして。管理人のTeruです。
私は引っ越してきて2年ちょっとなんですが、ほんと住みやすい街だなって感じ
てます。
ここに住んでても街の移り変わりの早さには驚いてしまいます。色々な店がどん
どん出来て・・・
7年前ってどんな感じだったのでしょうか?想像もつかないです。
最近、圏央道の延長工事が始まりましたね。
はじめまして |
Follow: / No: 102 [][]
|
投稿者:YOKKO
01/06/16 Sat 01:28:34
はじめてお邪魔します。
小学校3年の時から市内で暮らし(以前は町制でしたが…)7年ほど前に
転勤で県外へ越して来ました。今も実家が鶴ヶ島市役所の近くにあるので、
ちょくちょく里帰りをしてはここ数年の変貌ぶりに驚いています。
以前はなかったいろんなお店ができて、本当に便利な街になりつつありますね。
鶴ヶ島を離れて、その暮らしやすさをしみじみと実感してます!
…これからも楽しい情報をお願いします。またのぞきに来させていただきます♪
投稿者:syougo
01/06/09 Sat 22:11:53
yahooで検索方法を変えてみたらいっぱいありました。
どうもありがとうございました。
Re: ふろいで? |
Prev: / No: 100 [][]
|
投稿者:syougo
01/06/09 Sat 22:03:21
kaitoさん有り難うございます。
鶴ヶ島高校近くですか。
地図見て探して見ます。
Re: ふろいで? |
Follow: / Prev: / No: 99 [][]
|
投稿者:kaito 01/06/09 Sat 20:41:44
鶴ヶ島高校近くらしいです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-kaito/
ふろいで? |
Follow: / No: 98 [][]
|
投稿者:syougo
01/06/08 Fri 21:44:30
初カキコです。さいたま市に住んでる者ですが、
「ふろいで」と言う名の、水着で入れるお風呂屋さんが
鶴ヶ島市にあると聞きましたが、どなたか御存じないですか。
ネットで調べたのですが、どこにも情報が載っていません。
情報お待ちしています。
投稿者:奥武蔵ネット 01/06/05 Tue 00:54:05
WEB管理者様。
川越に仕事場を持ち、日高市在住のasaraと申します。
この度、奥武蔵地方の自然とアート情報を提供する「奥武蔵ネット」をオープン致しましたので、この場をお借りして、近隣の皆様にお知らせ致します。
当サイトでは多くの方々のご参加を求めております。
「奥武蔵」に縁のある上記テーマをお持ちの方、どうぞ、お声がけ下さいませ。
失礼しました。
御サイトのご盛況をお祈り致します。
http://www.okumusashi.net/
投稿者:kouiti 01/06/02 Sat
22:00:59
鶴ヶ島市に引っ越してきたばっかりです。ソフトボールのチームを探しています。よかったら紹介して下さい。19歳で大学に通っています。よろしくお願いします。
投稿者:kouiti
01/06/02 Sat 21:52:06
投稿者:nao
01/06/02 Sat 00:14:28
31日にバリュー天沼店に買い物へ出かけたら
お店の人が歩きながらコロッケ〜ころちゃんOPENで〜す
と言っていたので早速買ってみました。
OPENということで通常価格50円の所30円でお一人5個
までだったので5個買いました。その内の1個はすぐ食べれる
ように小さな袋に入れてもらいました。駐車場の車の中で食べ
ました。Good!衣はカリカリ中はジュウシィ〜
Re: コイン洗車場 |
Prev: / No: 93 [][]
|
投稿者:kaito 01/05/27 Sun 18:50:42
早速お返事有難うございます。
そうですね、お教えいただいた方が近いですね。今度、行ってみます。
ボンネットのウォッシャーから青い光を出している車があったら
自分だとおもいますので、石でも投げてやってください。(笑)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-kaito/
コイン洗車場 |
Follow: / No: 92 [][]
|
投稿者:ハイファイパパ 01/05/23 Wed 22:56:14
若葉台団地からだと、もう少し近いところがあります。バス停で言うと「正音寺前」
が近いかな? かみひろや幼稚園も近いです。若葉駅方向から鶴ヶ島方面に向って、
杉下小学校の入り口の信号(ラーメン珍珍珍と三菱のガソリンスタンドのところ)を
右折して、踏切をすぎて100mくらいの所にあります。結構広いし新しいみたいです。
http://homepage1.nifty.com/hihipapa/
投稿者:ハイファイパパ 01/05/23 Wed 22:55:42
パン屋の近所の人なら詳しいと思い、若葉眼科にて情報収集してきました。それに
よると、「その日によってパンの種類が違うので、こまめにチェックすべし」との
こと。その人の一番のお奨めは、「手のひらよりも小さいフランスパンみたいなの」
ですと。ワインにぴったりで、それが売ってれば必ず買うらしいです。ただ、ピザ
パンも確かにおいしいらしいですが。
http://homepage1.nifty.com/hihipapa/
投稿者:kaito
01/05/23 Wed 20:41:19
はじめまして、若葉台団地に住んでいるものですが、
ここから一番近い、コイン洗車場はどこでしょうか?
ちなみに今は、鶴ヶ島の某ドラッグストアの隣まで行っております。
投稿者:nao
01/05/21 Mon 14:07:05
以前、紹介していただいたパン屋さんへ今日、行って
きました。フレンチトースト、円柱を斜めに切った
ものであっているでしょうか?
お砂糖が周りにまぶしてありましたが、食べるとバターの
塩が効いていて中々美味しゅうございました。
他のお客さんがピザパンを次々買って行くので私も買いました
これまた、美味しゅうございました。
投稿者:ちゃぺこ 01/05/20 Sun 12:10:55
文章が横長になってしまいました…
パソコンに不慣れなものですみませんでした…
投稿者:ちゃぺこ 01/05/20 Sun 12:09:43
つい2,3日前に鶴ヶ島市に引っ越してきました。実はちゃぺこはパソコンやカメラ、パラグライダーなど売りたいなあと思っているのですが、鶴ヶ島市のコミュニティセンターや公民館など、『譲ります』情報を掲示してくれるところを知りませんか? 鶴ヶ島市って緑がいっぱいですがすがしい町なんですね。なんだか快適な生活ができそうな予感。
Re: はじめまして。 |
Prev: / No: 86 [][]
|
投稿者:QOPE 01/05/18 Fri 22:28:11
ありがとうございます。「ヒレかつ」ですね。
近いうちに買いに行ってみます。
話は違いますが…。
前回のエリア拡大情報では、みごとに番号が抜けていた我が家。( ̄ー ̄;
そんな我が家にもADSLが使える環境がやってきそうです♪
でも、悩みます…。
みなさん、どう思います?すぐに光が来ちゃいますかねぇ?
ちなみに私はフレッツISDN…。( ̄ー ̄;
http://www.ntt-east.co.jp/release/0105/010518_2.html
Re: はじめまして。 |
Follow: / Prev: / No: 85 [][]
|
投稿者:Teru 01/05/15 Tue 22:49:17
はじめまして!
> 何がお勧めなんでしょう?
やっぱり”ヒレかつ”です。さっくり&やわらか。おいしいです。
でも私もまだそれ程種類を食べてないので他にもおいしいものがあると思いますよ。
はじめまして。 |
Follow: / No: 84 [][]
|
投稿者:QOPE 01/05/12 Sat 23:39:17
確かにとんかつ屋さんが増えた気がしますねぇ。
「和幸」(でしたっけ?)も出来ましたし。
実は、「さぼてん」では、まだ購入したことないんです。
何がお勧めなんでしょう?
投稿者:Teru 01/05/12 Sat 10:41:19
最近とんかつ屋が増えたような気がしませんか?
先日車で走っててそんな感じがしました。
鶴ヶ島駅東口にある「さぼてん」。おいしいですよね。
投稿者:satuki 01/05/04 Fri 04:41:14
川越の「PAB Best」です。「まちgoo」の中にHPを開設しました!
GWは5日まで休まず営業いたします。GW期間中はボトル半額!
まちgooクーポンを持って遊びに来てね!
とにかく、落ち着いた雰囲気のキレイなお店です。
二次会、貸し切りパーティー等にもご利用下さい。
もちろん、女性のお客様も大歓迎!
気さくでキレイなママと可愛い女の子があなたのご来店をお待ちしています。
只今、フロアスタッフも募集中!何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。
全ての詳細はHPを見てね!下記URLはiモードからも見られます。
川越の情報も、もっとたくさん扱ってくださいね!
これからの発展を楽しみにしています。
また来ますね!
http://machi.goo.ne.jp/0492-23-2461
やきとりやさんをさがしています。 |
No: 79 [][]
|
投稿者:たきさん 01/04/30 Mon
22:47:13
こんにちは はじめまして。
数年前まで鶴ヶ島に以前よく通っていた店があったのですが、
いつのまにかなくなってしまいました。鶴ヶ島駅から一番近い
踏み切りのそばの2Fにあった「しん吉」という焼き鳥屋さんです。
非常においしい焼き鳥屋さんだったのでその後どうなったのか
どうして無くなってしまったのか、どこかへ移転したのか、
そんなことを知りたくてポストします。夫婦でやっておられたの
ですが・・・
どんなことでも結構なのでよかったら教えてください。
Re: はじめまして |
Prev: / No: 78 [][]
|
投稿者:Teru
01/04/23 Mon 22:38:33
> 一般的な評価はわかりませんが、私が好きなのは、ヤオコーオリンピックの並び
> で、酒屋さんの向かいのパン屋さん。居酒屋とか、若葉眼科とかと同じ敷地に
> あるところです。名前は忘れましたが…
ハイファイパパさんから紹介して頂いたお店、日曜日に行ってみました。
しかし、定休日でした。ざんねん・・・
ホームページも見つけました。ここですよね・・・?
→http://www.saitama-j.or.jp/~kfymmt/
投稿者:データ
01/04/21 Sat 21:38:55
Teru様。今日、奥様のトール教室に親子でお邪魔致しました。
娘もとても喜んでおりました。ありがとうございました。
そこで、ステップワゴンのお話をお聞きして、さっそく覗いて参りました。
「自動ドア」なんて、私もはじめてです。今度、納車されたら、
奥様にお願いして、見せていただこうかしら?(笑)
男の方って、結構走りだなんだと性能重視が多いような気が
するのですが(←偏見?)Teru様は、ご家族のことを考えて、決められて
いらっしゃるようで、とても暖かく感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・納車日が楽しみですね。
Re: はじめまして |
Prev: / No: 76 [][]
|
投稿者:Teru
01/04/17 Tue 12:44:06
はじめまして。
私は5月で引っ越してきて2年になりますが、まだまだ私も知らないことが多い
です。これからもよろしくお願いします!
>なんか妻にばっかりメールが来て、私には全然来ないので、グレそうに
> なってたところで、
そうなんですよねぇ・・・私も・・・。
はじめまして |
Follow: / No: 75 [][]
|
投稿者:ハイファイパパ 01/04/17 Tue 08:00:50
はじめまして。「ご近所さんを探せ」から辿り着きました。昨年の10月に鶴ヶ島に
引っ越してきました。地域の情報が知りたくて、夫婦揃ってご近所さんに登録した
のですが、なんか妻にばっかりメールが来て、私には全然来ないので、グレそうに
なってたところで、丁度求めてたようなHPを見つけてラッキーです。
会社は川越ですが、営業の仕事で坂戸、東松山、小川、嵐山などを毎日ウロウロ
してますので、今のところは知らないことだらけですが、そのうち情報も提供
させていただきたいと思います。
ところで、
>>鶴ヶ島、坂戸近辺でおすすめのパン屋さんがあったら教えてください m(__)m
一般的な評価はわかりませんが、私が好きなのは、ヤオコーオリンピックの並び
で、酒屋さんの向かいのパン屋さん。居酒屋とか、若葉眼科とかと同じ敷地に
あるところです。名前は忘れましたが…
菓子パンが結構いい味していて、フレンチトーストがなんともいえない味を
してました。もうご存知かもしれませんが、一度お試しを。
では、ちょくちょくお邪魔させていただきます。
http://homepage1.nifty.com/hihipapa/
将棋のできるところ(サークル?) |
No: 74 [][]
|
投稿者:masa 01/04/15 Sun 11:05:00
はじめまして。市内在住のまさと言います。
市内で将棋サークルみたいなものの存在をご存知の方、いらっしゃいましたらご一報下さーい。
Re: キリ番ゲット!!! |
Prev: / No: 73 [][]
|
投稿者:Teru
01/04/11 Wed 12:25:24
おめでとうございます (。^_^。)/
といってもプレゼントがないです。ごめんなさい。
何か提供していただける方(お店)いませんか???
キリ番ゲット!!! |
Follow: / No: 72 [][]
|
投稿者:NAKA 01/04/08 Sun 23:55:01
お久しぶりです。NAKAです。
カウンターナンバー7000をゲットしました。
投稿者:Teru 01/04/01 Sun 19:21:53
速報として喜多院の桜の画像を掲載したけど、ホント今年の桜には「やられた」
って感じです。
まさか、こんなに早く満開になってしまうとは・・・
来週の花見はどうなるのか。う〜ん、困った。
まぁ、酒を飲んでしまえば桜なんか見てはいないんですけどね。気温が高ければ
とりあえず良しとするか。
喜多院の駐車場は混んでました。でも私は近くのある施設の駐車場に止めさせて
貰いました。歩いて5分くらいのところです。ガラガラでした。
(詳しく知りたい方はメールください。こそっとお教えします)
みなさんはどうですか?お花見しましたか?
Re: はじめまして! |
Prev: / No: 69 [][]
|
投稿者:Teru
01/03/31 Sat 16:25:06
> (まだ、一度もお目にかかった事がありませんね(^_^;))
そういえば、そうですねぇ。
> これから、ときどきおじゃま致しますね。よろしくお願い致します。
宜しくお願いします!
はじめまして! |
Follow: / No: 68 [][]
|
投稿者:元広報委員長・データ
01/03/30 Fri 17:26:38
こちらの掲示板に書きこむのははじめてですが、
その節は、大変お世話になりました。
(まだ、一度もお目にかかった事がありませんね(^_^;))
お陰様で、無事(←ぶじ?ぶじぃ?ぶち、ぶちぶち・・・・)任期も一応終わりました。ご協力ありがとうございました。
これから、ときどきおじゃま致しますね。よろしくお願い致します。
Re: ひさしぶり |
Prev: / No: 67 [][]
|
投稿者:Teru
01/03/27 Tue 08:47:30
実はトップページのデザイン変更作業中なんですョ。
これからの季節に向けて検討してます。(内容は殆ど変わらないと思いますが)
あと1週間くらいでなんとかなるかなぁ・・・
ひさしぶり |
Follow: / No: 66 [][]
|
投稿者:まりん(ダンナ)
01/03/27 Tue 07:03:27
モクレンが咲いて散り始めています
桜がもうすぐ満開です
管理しない管理人をしてる私・・です。川越行きたいところいっぱいありますが時間がなくて行けません
あ、このページ、壁紙を明るいのに変えて、○○さんの毎日10行ぐらいの日記をトップからリンクするとアクセスがぐ〜んと伸びると思???います。やはり女性のページは強いと思うこのごろです
投稿者:Teru
01/03/26 Mon 12:32:30
私は4月7日に喜多院で花見をする予定なんですが、遅いかも。
咲き始めて1週間くらいで満開って聞いてるんで、そうすると今度の週末が見ごろ
なのかなぁ。
喜多院の桜がどんな状態か知ってる方いらっしゃいますか?
投稿者:Teru 01/03/21 Wed 13:08:25
昨日、ヤオコーに行くついでにツタヤに行ったら、風水のDrコパの本が20%オ
フで売ってた。
出たばかりの本です。
レジでも「これ20%引きでいいんですか?」と店長らしき人に聞いてた。
そんな売り方のできる本もあるんですね。
パン屋さん教えてください! |
No: 63 [][]
|
投稿者:Teru 01/03/05 Mon 12:47:07
鶴ヶ島、坂戸近辺でおすすめのパン屋さんがあったら教えてください m(__)m
情報お待ちしてます。
(お店の方の書き込みも歓迎!)
焼きたてのパンってホントおいしいですよね。一度食べるとやめられない。
以前、朝食用にパンを買ったけど、あまりにもおいしそうな香りがするのでがま
んできなくて車の中で食べちゃったことがあった。。。
投稿者:Teru 01/02/24 Sat 16:07:47
ダイエーの在庫処分のちらしが入ってたので、今行ってきました。
でも、もう全て売り尽くされて終わってました。
ニュースとかでもやってたので期待したけど、ほんの一部の商品だったみたい。
そうともしらず、ダイエーのまわりは今も大渋滞です。これからお出かけの方、う
まく避けて通って下さいね。
売り出し期間は28日までとなってるけど、どうするんでしょう?売り切れ次第終
了とも書いてあるので。
Re: 彩の国入間地域観光ガイド |
Prev: / No: 60 [][]
|
投稿者:Teru 01/02/11 Sun 23:31:47
NAKAさん、情報ありがとうございます。(^-^)/
そのホームページを見てて「HOYAクリスタル株式会社武蔵工場」が載っていて
思い出したのですが、ここでは年2回(たぶん6月/12月)工場内でB級品の販
売があります。ガラスの中にほんのわずかな気泡が入っていたりするものなんです
が、見た目はほとんどわかりません。(言われないと見つけられない)
かなり安く買えるのでいつも大勢の方が来ています。望遠鏡、双眼鏡なんかも売っ
てます。
体験コーナーなどもあって、行くと結構楽しいので、オススメですヨ。
彩の国入間地域観光ガイド |
Follow: / No: 59 [][]
|
投稿者:NAKA 01/02/08 Thu 01:28:55
お久しぶりです。NAKAです。鶴ヶ島を含む入間地域の案内したホームページ
を見つけましたので、ご紹介させていただきます。
「彩の国入間地域観光ガイド」です。更新は遅れていますが、入間地域の各市町
村観光協会や企業が協賛した「彩の国入間地域観光キャンペーン協議会」が制作
しています。地図や観光スポット、観光コースなどの紹介が充実しています。
↓
http://www.saitama-j.or.jp/~irumac/
投稿者:Teru 01/02/07 Wed 21:15:45
ほんと、今年は良く降りますね〜
投稿者:Teru 01/02/05 Mon 21:36:56
この掲示板の不具合は解消されました。
投稿者:Teru 01/02/02 Fri 00:15:14
レンタルしてるこの掲示板。トラブルが発生して、データが消えてしまったとか。
最低です。(無料だからあんまり文句言えないけど)
もう大丈夫なのかなぁ。。。
あけまして おめでとうございます。 |
No: 55 [][]
|
投稿者:Teru 01/01/01 Mon 01:19:06
21世紀になりました。小さい頃、未来=21世紀という感じがしてたけど、
なってみると、いつもの年明けです。
でも、携帯で連絡取りあったり、掲示板で会話してることはそれなりに未来に
なったんだなぁと感じます。
今年は、私にとってなんだか楽しい年になりそうな予感。更に色々なことにチャ
レンジしてみたいです。
皆さんも、健康で良い年でありますように。
投稿者:Teru 00/12/21 Thu 08:50:13
来週には更新できそうです。
最近、「今世紀最後の・・・」ってのが結構多い。
特に新聞屋が「今世紀最後の契約を」とか言ってY新聞とかA新聞が来るので
かんべんしてくれです。
投稿者:Teru 00/12/11 Mon 23:43:09
ホームページ更新しました。
新しいお店の追加です。
鶴ヶ島のお店のホームページも作りたいなぁ。。。
投稿者:Teru 00/12/06 Wed 12:33:00
最近トラブル続きです。
なので更新作業もすすみません。
せっかく見にきてくれた方には申し訳ありません。
もう少しで復帰できると思うので。。。
投稿者:Teru 00/11/30 Thu 12:23:13
昨日、若葉駅近くのイチョウ並木のあるところをとおったんですが、きれいに
枝が落とされていました。今が一番きれいだったので残念です。
葉が落ちて、近くに住む人や掃除する人は大変だろうけど、ちょっとね。。。
投稿者:まりん 00/11/27 Mon
23:24:21
きょう会った「まりん」です。たいへん疲れましたね〜。
ソレイユまでは、とっても遠かった。
帰ったら、子供はすでに帰っていました。トホホ。
HPが新しくなっていてびっくり。カモノハシがとてもかわいい。
いつか、あそびに行きます。鶴ヶ島。
ではまた。市ヶ谷でお会いいたしましょう。
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
Re:
リンクを張らせていただきました。 |
Prev: / No: 48 [][]
|
投稿者:Teru 00/11/27 Mon 12:31:41
ご連絡ありがとうございます。
宜しくお願い致します。(^o^)丿
リンクを張らせていただきました。 |
Follow: / No: 47 [][]
|
投稿者:脚折KID’S 00/11/26 Sun 02:25:07
Teruさん 初めまして。
鶴ヶ島の情報ならばこちらのサイトがいちばんですね。
今まで気が付きませんでした。本日、リンクを張らせて
いただきました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/4891/
投稿者:Teru 00/11/18 Sat 23:29:37
行ってきました。
一番安いコースにしてしまったせいでしょうか、料理があまりにも少なくて満た
されないまま店から出ました。飲み放題の日本酒も「日本酒(大関)」でがっか
り。
雰囲気はまぁまぁ良かったんだけど。
2軒目も出てくる酒がいまいち。
今回は失敗だ〜。
おかげで今日は胃の調子が、、、
投稿者:Teru 00/11/17 Fri 12:35:35
今日は飲み会で川越へ行く予定です。
お店は「うさぎ屋」だったかな?初めて行く所です。
どんな店だろ?
とりあえず、雨がやむといいなぁ。
投稿者:NAO
00/11/11 Sat 00:37:24
探していた食パンのお店が見つかりました!
アサカベーカリーと言う名前のパン屋さんでした。
坂戸に2軒あり、その食パンは坂戸の千代田にいる
らしい、という事が分かりました。
そのパンは、土曜日にしか焼いていないという事らしく
まだ、再会をはたしていません。
でも、必ず会いに行きます。そうしたら報告します。
投稿者:まりん(のダンナ)
00/11/03 Fri 01:03:28
ダイソーさんの店がいたるところであふれだしています。
信じられない値段です。ネクタイ、腕時計、目覚し時計、メガネ、ペンチ、シャチハタ、バインダーなどなど。そちら方面はいかがですか?
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
投稿者:NAKA 00/11/02 Thu 21:21:35
お久しぶりです。鶴ヶ島情報をやっと提供できます・・・。
鶴ヶ島市内にある「埼玉県農業大学校」のホームページを
見つけました。
ちなみに、11月18日、19日は「大学校祭」が行われるようです。
「埼玉県農業大学校」のホームページ↓
http://www2.odn.ne.jp/~aai15330/
投稿者:Teru 00/10/28 Sat 00:15:10
↓タイトル書くのわすれました!!
kaiさん keikoさん えちゅさん まりん(のダンナ)さん NAKAさん 千晶さ
ん げんきですか〜?
だいぶ朝冷え込むようになったので、風邪、注意です。
投稿者:Teru 00/10/28 Sat 00:09:50
下の書き込みでヤマダ電機(電器ではなかった、間違い)の開店を書いたけど、
そのヤマダ電機の元の場所が、GRAND GLOBAL(グランドグローバル)
という店になってオープンしたみたいです。カジュアルショップで若者向けみた
いですね。
100円ショップがオープン |
No: 39 [][]
|
投稿者:Teru 00/10/22 Sun 00:35:02
鶴ヶ島駅東口の近く(?)にあのダイソーの100円ショップがオープンしま
した。ドットコムという居酒屋の近くです。
近くに98円ショップが少し前にオープンしてますが、それを圧倒する規模で
す。
2階建ての建物に商品がめいっぱい並んでます。ダイソーの全てのラインナップ
があるんじゃないでしょうか。他の地域の100円ショップに行く必要はなくな
りそうです。
見るだけのつもりでしたが、結局あちこちで商品をカゴに入れてしまい、8個ほ
ど購入してしまいました。
行った人いますか?
ぜひ、行って見て下さい。
(駐車場もあるので、車でもOKです)
投稿者:Teru 00/10/22 Sun 00:09:41
行ってきました。ヤマダ電器。
やはり混んでました。私は自転車で行ったので渋滞にはあいませんでしたが。
フロアは2階部分だけが売り場ですが、かなり広いです。特にパソコン関連は
この辺の電器屋では一番充実しているかも。先日オープンしたデジネットと是
非、品揃えと値段で競って欲しいものです。でも駐車場のこと考えるとヤマダ
電器に行く方が多くなりそう。
値段はオープン記念価格だから、それなりに安いです。プリンタが売れてまし
た。
臨時の駐車場が用意されていましたが、場所はなんと若葉駅前から鶴ヶ島方面
へ向かう道を、少し鶴ヶ島よりに行ったところです。ヤマダ電器からだと若葉
駅よりぜんぜん遠い。歩ける距離じゃない。
当然、送迎バスくらいは出ていたと思うのですが。。。
自転車でヤオコーの方から向かっていると、プリンタとか抱えた、ヤマダ電器
で買い物をしたと思われる人が結構歩いてきました。臨時駐車場まで歩くとは
思えないので、ヤオコーあたりに駐車して歩いていったのでは。。。
投稿者:umi
00/10/19 Thu 00:16:14
はじめまして、umiと申します。
イベントの宣伝をさせて下さい。
日時:10月29日(日)11:30開場、12時開演
場所:坂戸コミュニティーセンターホール
主催:坂戸三曲会
後援:坂戸市教育委員会
坂戸市文化団体連合会
入場は無料となっておりますので、お気軽にご来場下さい。
今年も昔よりうたい継がれた古典の名曲から、伝統の音律をアレンジした近代曲まで幅広くラインアップ致します。
投稿者:Teru 00/10/17 Tue 00:14:25
先日、ISDNを導入しました。そのきっかけが...
ある休みの日の朝、早く目がさめたのでテレホの時間の間にインターネット!
って思って繋いでいたら、実はその日子供の運動会で、雨で中止の緊急連絡網
が回っていたのだけど、うちだけつながらなくて...怒られちゃいました。
そんなワケです。まぁ、フレッツで常時接続にしたいというのもあったのです
が。
TAは無線LANもできるメルコの最新機種にしました。これはなかなか良い
です。最新機種なので普通は値引きないんだけど、買った店(デジネット)が
ISDNのキャンペーンみたいなのやってて5000円+1000円引きにな
りました。
これからISDNを導入する方、NTTに直接申し込まず、割引をやってる店
で申し込んでTAを購入するのがお徳ですよ!
しかし、フレッツは1〜3ヶ月待ちだそうです。(ToT)
投稿者:Teru 00/10/08 Sun 00:25:14
ヤマダ電器の広告が入ってました。
展示処分品だけど、パソコンが3,980円だって。(10名限り)
19日の午前9時に並ぶ場所を作るらしい。1日以上並ばせるのか。。。
結構居るんだろうな、並ぶ人。
Re: ヤマダ電機 |
Prev: / No: 33 [][]
|
投稿者:まりん(のダンナ)
00/10/02 Mon 23:52:24
ヤマダ電機はパソコンがそろってます。
一般家電製品も安いです。
ただし、電球、乾電池、プリンタインクとかの消耗品はドンキホーテが安いです。
大宮市駅東口から東へ3`に新しく出来ています。
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
ヤマダ電機 |
Follow: / No: 32 [][]
|
投稿者:Teru 00/10/01 Sun 01:15:57
今度移転する予定のヤマダ電機坂戸店。新しい店舗が今の場所より407号に
近いところに建設中ですが、今日その前を通ったら工事用の壁がとられていて
1階部分を整地してました。1階部分は駐車場になるようですが、結構広いで
すね。でも、大きな地震が来ると1階部分はグシャっと無くなりそう。。。そ
んなことはないんでしょうけど。
10月下旬オープンらしいので、いまからちょっと楽しみです。
(パソコン・フロア広いとうれしいな)
Re: ブルーベリー |
Prev: / No: 31 [][]
|
投稿者:Teru 00/10/01 Sun 01:07:31
> 近隣地区ということで許してください。(笑)でも、仕事でこの地区には
> 良く行くので、情報は出来るだけ提供しますよ!!
ありがとうございます! (^-^)/
Re: ブルーベリー |
Follow: / Prev: / No: 30 [][]
|
投稿者:NAKA 00/09/30 Sat 00:17:21
おお、そういえば私も鶴ヶ島、坂戸、川越の人間じゃなかった。(笑)
近隣地区ということで許してください。(笑)でも、仕事でこの地区には
良く行くので、情報は出来るだけ提供しますよ!!
http://www.excite.co.jp/boards/topic?id=15:67596
Re: ブルーベリー |
Follow: / Prev: / No: 29 [][]
|
投稿者:Teru 00/09/29 Fri 23:28:46
サンキュ!Toshi
遠くカナダからの書き込みありがとう。
> ”鶴ヶ島、坂戸、川越にお住まいの方、お勤めの方”ではないのですが、
> OKでしょ? >Teru
以前、川越を利用してたということで、ぜんぜんOKです。
昔あった面白い店、おいしい店とか、「今もあるの?」とかあったらまた書き込
んで下さいね。
ブルーベリー |
Follow: / No: 28 [][]
|
投稿者:Toshi
00/09/29 Fri 10:05:50
Teru氏が管理している別の掲示板の住人でToshiと申します。
彼がこちらのサイトを紹介しているので覗いてみたら、
「ブルーベリー」の話が出ていたので、ちょっとおじゃましてみました。
ここ数年はもう行っていないので記憶もおぼろげですが、
店の雰囲気はかなり良いです。
んで、料理もうまいと。
ただ、量は結構多かったような気がします。
今もあるのかどうか分かりませんが、
当時”ドリラザ”と”ラザドリ”というのがメニューに載っていて、
「違いは何?」と聞いたら「いやぁ〜、ただのシャレです」とのお答え。
どちらも要するに、ドリアとラザニアのハイブリットなのです。
次に行ったときには、
「私、ラザドリ」
「僕、ドリラザ」
みたいなオーダーをしてやろうと思っていたのですが、
未遂に終わっています。
(このときの店員さんがどのような対応をするのか気になるのですが・・・)
どなたか機会があったら、是非やってみて下さいませ。
”鶴ヶ島、坂戸、川越にお住まいの方、お勤めの方”ではないのですが、
OKでしょ? >Teru
投稿者:まりん(のダンナ)
00/09/28 Thu 06:49:32
キャリオカ、アルピノ、ブルーベリー
チェックしておきます。
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
遅れてごめんなさい |
Prev: / No: 26 [][]
|
投稿者:千晶
00/09/27 Wed 00:44:40
お返事すっごく遅れてごめんなさい。
NAKAさんに、
とっても、親切に教えてもらったのに「ブルーベリー」まで行けないかも。
じつは私、すんごく方向オンチなんです。でも、特大のケーキ食べたいしなぁ。
誰か 行ける人探し出して必ず行ってきま〜す。
「キャリオカ」は、9年ぐらい前に行ったきりでその頃はまだ、ランチもなくて
値段も高かった。でも、パスタもピザもおいしくてけっこう通ってました。
「アルピノ」は、お店が移転する前まではよく行っていましたがその後は
まだなので、こんど10年ぶりぐらいに行っちゃおっかな。
「けやき」の、まわりにアーモンドがくっついてて揚げてあるやつ、
あれ、おいしいですよねぇ。
あぁ、食べても、たべても、太らない体質になりたいーっ!
レスレスーー\(*^o^*)/ |
No: 25 [][]
|
投稿者:えちゅ
00/09/25 Mon 10:06:24
>Teruへ
同じ「未年」うぅーん、でも案外12歳も違ってたりして(笑)
東武東上線「坂戸」駅から歩いて7〜8分くらいの所に
「アルピノ」っというイタリアンレストランがあるのですが
パスタは下記の「キャリオカ」と同じくらい美味しい!
>keikoへ
「奈佳一」は関東地方の「美味しいお蕎麦屋さん」に載るくらいで、
美味しいですよねぇーー
あの近くのショートコースで一汗かいて
それからズゥーーっとお蕎麦が良いかもねぇー(*^。^*)
>まりん(のダンナ)へ
栗拾い・・・川越あたりにあったような・・・
ちょっと調べてみよぉーっと!
やったぜー !! |
Prev: / No: 24 [][]
|
投稿者:ジャビコ 00/09/25 Mon 01:04:31
やったー ! やったー ! やったー !
巨人優勝だー !
おめでとう!
由伸大好き〜!
投稿者:Teru 00/09/24 Sun 00:04:58
この掲示板のスタートの時、企業の宣伝はNGって書いたけど改定します!
お店のPR歓迎します。店自慢、セールのお知らせなどにもお使い下さい。
投稿者:Teru 00/09/23 Sat 23:51:25
えちゅさん
どうもです。同じ未年ですか(なぜかちょっとうれしい)。よろしく。
NAKAさん
書き込みありがとうございます。「ブルーベリー」私も以前話を聴いたことが
あります。おいしい店だから会社終わってから食べに行くことがあるって。
(その会社は川越です)
まりん(のダンナ)さん
梨がりか栗拾い、情報無いです。すいません。川越だとやはり「サツマイモ」
みたいです。
投稿者:まりん(のダンナ)
00/09/23 Sat 10:00:41
梨がりか栗拾いのできるとこ知りませんか?
浦和〜川越にかけてです。
できれば安いとこ・・。
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
Re: おすすめランチ!! |
Prev: / No: 20 [][]
|
投稿者:えちゅ
00/09/22 Fri 08:19:15
「キャリオカ」行ったことありますぅー!
コーヒーも美味しいですよね。
っで、駅を後ろにしてもう少し歩いたところにある
「けやき」の、お肉料理もお薦めです、お試しあれあれ!
投稿者:えちゅ
00/09/22 Fri 08:12:02
こんにちはTeruさん(=^ 0^=)/
「ご近所さんを探せ」から飛んできました。
「未年」っと共通点も満載!?
これからジィーくり拝見させていただきます、
ではでは、ご挨拶まで・・・
投稿者:なお
00/09/12 Tue 23:30:17
埼玉ペットショップの姉妹店ウィズが
ご愛顧いただいた皆様に感謝をこめて
9月25日まで閉店セールをいたしております。
営業時間は10時〜19時です。
地図は当HPの埼玉ペットショップにのって
おります。ご来店お待ちしております。
Re: ランチに 行きた〜い |
Prev: / No: 17 [][]
|
投稿者:NAKA
00/09/12 Tue 20:37:36
千晶さま
ちょっと、遠いですが。
西武ドームのそばの「ブルーベリー」おすすめです。
私はランチには行った事が無いのですが、2〜3人前のパエリアは特におすすめ。
あと、特大のケーキも、一食の価値はあるでしょう。
サーチエンジンで調べたら、こんなページしかありませんでしたが、ご参考まで。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/eisui/flare/1998su/hp/totoro.html
投稿者:まりん(のダンナ)
00/09/12 Tue 01:02:37
16号沿いはうろうろしていたが、川越IC近くのファミレスはかなりよくなった。前は「さと」らいしか寄らなかったが・・・。マクドナルドが閉鎖したのを初めて見た気がします。
http://www7.freeweb.ne.jp/shopping/arere/
おすすめランチ!! |
Follow: / No: 15 [][]
|
投稿者:keiko 00/09/11 Mon 14:06:18
* 北坂戸「キャリオカ」スパゲッティ&ピザのお店ですが、ランチのセットものもなかなかです。
北坂戸駅(オルモのある方)から大通りをまっすぐ1分、右側。イタリアの国旗が目印。
* 日本料理なら「旬坊」同じく北坂戸。薬師町生協並び。
* お蕎麦の「奈佳一」。県道川越日高線と圏央道の交わる信号を飯能方面へ曲がったら、圏央道に沿ってまっすぐ。
最初の信号の角にあります。
時間や定休日は・・・??? m(__)m
ランチに 行きた〜い |
Follow: / No: 14 [][
|
投稿者:千晶
00/09/04 Mon 01:30:33
夜のドラマを見るのと、おいしいランチを食べに行くのが
好きな私です。ここらで早く行かないと、ストレスであたまが
はーげーるー!
どなたかおすすめランチのお店知っている人、おしえてくださぁい。
投稿者:なお
00/09/01 Fri 00:16:52
以前川越の月吉にあったパン屋さんと
同系列のお店が坂戸あると言うのを聞いて捜しているのですが
みつかりません。食パンの上にゴマがのっていて、そのままで
もとてもおいしかった・・もう一度食べたい〜どなたかご存知の
方いらっしゃいましたら、おしえてください。
Re: 仕事の合間に・・・ |
Prev: / No: 12 [][]
|
投稿者:Teru 00/08/31 Thu 12:46:29
kaiさん、ありがとうございます。
時間があればMTB(もどき)の自転車で走り回ってます。
早く涼しくなってくれると良いのですが。。。
> 次の取材場所(推薦)
> 太田ヶ谷池・・・バスが釣れることで結構有名です。
了解しました (^o^)丿
仕事の合間に・・・ |
Follow: / No: 11 [][]
|
投稿者:kai 00/08/30 Wed 21:23:17
リニューアルおめでとう!
情報は足でさがす、その見本のようなHPですね。
これからも地域密着の「ここだけ情報」をよろしく!
次の取材場所(推薦)
太田ヶ谷池・・・バスが釣れることで結構有名です。
ふぅ、ちょっと一休み ( ^-^)_旦~
投稿者:なお
00/08/27 Sun 06:39:25
今日行って来ました。
オープンキッチンがあって2種類の料理が試食
出来て、レシピまでおいてあるので、
今日のご飯どうしようかなと言う時は、結構
いいかもしれない。
汗かいた後のビールはうまい! |
No: 9 [][]
|
投稿者:Teru 00/08/20 Sun 00:27:20
今日は情報収集に自転車で鶴ヶ島から407号付近を自転車で回りました。
公園の木陰での一休みは気持ち良かった。
帰ってから飲むビールのおつまみにと、枝豆を買って帰りました。
最近良く買うのが、オザムの枝豆の詰めほーだい。パックに思いっきり詰め込んで
ふたが閉まればOKというもので、200円(今までは150円だったけど。。。
今日から値上がり?)という安さ。味も良く、一人では食べきれない量にとても満
足です。多分週末の土日だけの販売だと思います。
他に、枝豆を安く売っているところ知っている方いらっしゃいますか?
枝豆でなくても、おつまみに最適!ってのありましたら教えてください。
(このところ飲みすぎで体重が増えたみたい。。。(>_<) )
投稿者:Teru 00/08/14 Mon 23:35:25
暑い!
取材で外に出るのもつらいっす。
http://www.s2cnet.com/
投稿者:Teru 00/08/08 Tue 17:43:06
まっくらです
これから大雨になりそう。。。
投稿者:Teru 00/08/06 Sun 21:53:46
今日は脚折雨乞い行事に行ってきました。
天気が良く(良すぎ!)竜蛇をかついでいる人は暑くて
大変そうでした。私も最初から最後まで自転車で追いか
けていたので、すっかり日焼けしてしまいました。
36m、3tの巨体はそばで見るととても迫力がありま
す。
その巨体が交差店を曲がるとき、ミシミシッて音がして
ました。
今日撮った写真をこれから編集します。近いうちにレポ
ートと共に掲載しますので少々お待ち下さい。
(というか、家に帰ってからビールぐびぐび飲んだんで
ちょっと今日はムリ。。。)
(雨乞いしたのに今日は夕立もありません。(;_;) )
http://www.s2cnet.com/
投稿者:Teru 00/08/06 Sun 02:13:16
久しぶりに雨が降った。だいぶ気温が下がって
こんやは気持ち良く寝れそう。
明日は雷電池へ行く予定。
今日みたいな雷雨にならなければ良いが。。。<−身勝手(^^ゞ
http://www.s2cnet.com/
投稿者:Teru 00/08/04 Fri 12:38:35
毎日暑い日が続きますねぇ。
夕立降って気温が下がって欲しいです。
私の寝ている部屋はエアコンがないもんで。。。
