ハイリワード・レビュー2

【 謎の噂話 】

お金も十分たまってきたので、そろそろ町とかで情報収集してデカいヤマに挑むぞ。
早速ザラート王国の町などの各拠点の酒場で噂話を聞くと、 パズルボックスとかいう、秘密の箱の情報を入手できた。
この箱の効果などは、様々な情報が入り乱れていて断定はできないが、 かなりのお宝であることは間違いなさそうだ。


【 有名踊娘の護衛 】

さて、引き続きザラート王国で情報収集を進めていると、 エメレディア海上都市で、一人の有名な踊娘が、護衛を依頼してきた。
なんでも誰かに追われているらしく、隣国のファシス連合国にある ネデレイア市まで送り届けることが依頼内容だ。
コッチはスッカリ武装強化しているので容易い用件だ。
早速部隊に踊娘を編入して出発だ。


【 有名踊娘仲間入り 】

ネデレイア市に到着したところ、案の定悪いヤツが待ち構えていた。
サクッと倒せたのだが、そのせいで有名な踊娘が仲間になってしまった。
まあ、いいか。


【 古文書ゲット 】

続いてザラート王国を北上し、セラフェ領の漁港の町ホリディアに来た。
そして、酒場に行くと不意に古文書拾った。 古文書には、中世に滅びてしまったエルカーラ文字でナニやら記してあるようだ。

そのまま隣町の首都セラフェに入ると、どうやらこの町には学者がいるらしいので会ってみると、 先ほどゲットした古文書は宝の地図で、1000ゴルで解読してくれるという。
早速解読してもらうと、モトリルの洞窟を示しているらしいことが判明した。
よし、宝探しに行くゾ。


【 モトリルの洞窟 】

モトリルの洞窟は、首都セラフェから飛行機で対岸のクノストバートに渡り、 海岸沿いに進んだところにある。

洞窟に到着して奥に進むと、いきなり女の子が野盗らしき一団に追われているので助けると、 その助ける心が宝です、とかワケ分からんこと言いながら去っていった。
そして、ワケ分からん状態で木彫りの人形を手に入れた。

セラフェの学者のところへ戻ると、研究のため取り上げられてしまったが、 必要な時になったら返すとのこと。必要になるのか?


【 嫁探し 】

アシュワード皇国に入り、民事掲示板に嫁募集という掲示が上がっていた。
どうもココの領主の嫁探しらしい。
早速請け負って女性のルーアシュワード城に向かい、 領主と面会すると、いきなりお嫁さんにすると言いだした。
そして唐突に戦闘モードに入ってしまったが、ルーの部隊が結構強かったので、なんとか勝つことができ、 勝利後、執事からお詫びということで50,000ゴルもらえた。
なお、負けてしまうと捕虜になってしまい、後で救出する必要が出るため要注意だ。


【 最強の戦車 】

ファシス連合国を北に行ったところに、山に囲まれた湖の国ラザクスがある。
その入口の町であるペリミア・ドーア市に入り、酒場に入ると変なオヤジが呑んだくれていた。
なんでも、妙な戦車屋があるらしく、酒場を出ると、その戦車屋に行けるようになり、 そこで最強戦車であるダーラ狂戦車を購入できるゾ。
244,000ゴルと非常に高価だが、性能は抜群だ。

と思ったら、この戦車はHPが減る呪いがかかっていて、呪いを解くためには機械人形があれば良いらしく、 その方法をラザクス内のカディア・クーデル市にいる科学者が知っているらしい。
チッ、買う前に分かっていれば、、、


【 全自動踊娘 】

カディア・クーデル市に到着し、早速科学者を訪問した。
チョッとイカれ気味の科学者は、いきなり多額な料金をフッかけてきたが、戦車がダメでは仕方がないので了承すると、 全自動踊娘「K・イジュウイン」というロボットをくれた。 これでダーラ狂戦車の生体エネルギーに対する呪いを封じることができるらしいのだ。
更に、フッかけてきたにもかかわらず、料金はイイという。
ん〜、タダでイイというならお言葉に甘えよう。
全自動踊娘はメンバーとして仲間になるが、可能装備も充実しているので戦力にもなるゾ。


【 少女の頼み 】

全自動踊娘を仲間に入れて更に部隊が強化されたところであるが、カディア・クーデル市では、 更にもう一つ「少女に会う」という選択肢も表示されている。
少女はモノが行かないと会ってくれないので早速行ってみると、自分の国を助けて欲しいと言い、 詳細はここから東のバイアランス王国にあるバイアランス城に来てから話すと言う。
バイアランス王国には手形が無いため入国できない状態であったが、これで入国できるようになるゾ。
かなり深刻そうな依頼だが、とりあえず向かってみよう。


【 バイアランス王国 】

少女の待つバイアランス城へ。
城へ着き少女に会うと、予想通り少女はこの国の王女フィルメイア姫だった。
事情をこの国の参謀であり、旧知のパナリスに聞くと、どうやら隣国レズニアク公国が、 急に友好を破って侵攻してきたことだった。
しかし、友好国であったこともあり、ナニか裏があるハズだということで、正規軍を動かす前にモノに白刃の矢を立てたとのことだ。
手始めに、バイアランス領内の砦等は奪還し、10万+30万ゴルを得た。
これで、どうやら停戦交渉に持ち込めるらしい。


【 決裂した停戦交渉 】

レズニアク公国レヤリ市で行われた停戦交渉だが、 残念ながら決裂してしまった。
レズニアク女王が戦いの姿勢を崩さないらしいのだ。
こうなれば、電撃戦で一気に女王の戦意喪失を謀る必要がありそうだ。
報酬60万ゴルを提示されたこともあるが、乗りかけた船、最後まで付き合うか。


【 レズニアク公国降伏 】

二手に別れてレズニアク城目指して進撃だ。
次々と拠点を落とし、城手前のギデリオ砦を陥落させたところで、 レズニアク女王は降伏を申し出た。

そして、意気揚揚とレズニアク城に入場し、レズニアク女王に戦いの真意を聞くと、 どうやら娘のレイブラキア共和国の手の者に誘拐され、 脅迫されて侵攻したとのことだった。
王女レイ奪還を女王より依頼されたこともあり(50万ゴル)、 狡猾なブラキア共和国を叩かないワケにはいかないな。


【 対ブラキア戦線 】

バイアランス王国バールサガンの砦に集結し、 いよいよブラキア共和国へ進軍開始だ。
今回の作戦報酬は100万ゴルという超破格な金額だが、敵は精鋭のブラキア陸軍。 しかし、我が軍団も精強な部隊に成長してるので、ガンガン行くゼ!!


【 王女奪還 】

ブラキア城へ通じる進路の拠点を次々と陥落させ、 いよいよブラキア王と直接対決だ。
しかし、強まりきった我が部隊の敵ではなく、あっけなく撃破!!
無事、王女レイを奪還した。
さぁ、バイアランス城へ凱旋だ。


【 戦う王女 】

ブラキア王を撃破し、バイアランス城へ凱旋すると、 待っていたフィルメイア姫が恩返しのため、一緒に行くと言い出した。
決意も固いようだし、、、仕方ない、連れていくか。



まだまだ頑張って稼ぐ

ハイリワードに戻る