DLG Live at Copacabana NY 1999.5.8


5月8日、NYコパカバーナでDLG新譜リリースのライブを見てきました。 新作のトップのVOLVEREのビデオクリップを上映した後、そのままその曲でスタート。 ヒップホップ系アーティストのように、ステージを飛び回り、観客にアピール。 新作ではさまざまなラテン音楽を取り上げており、ステージでも演奏された。 演奏の合間にはスペイン語と英語の交互にメッセージを投げかけ、聴衆の反応も異常な盛り上がりを見せていた。 さすがにヒューイは若い女性のあこがれ。 演奏終了後、サイン攻めにあっている中、ヒューイに話掛けることができた。モリラをぜひ歌ってほしいというと「4回でも5回でも歌うよ」と快く返事。 日本行きをとても心待ちにしていると語ってくれ、サインや記念写真にも気軽に応じてくれた。 一方、ジェイムスは、5〜6年前に日本にヒップ・ホップのメンバーとして日本に来たこともあり、とっても好きだと言っていました。 なお、今回はバックコーラスに女性と男性が一人ずつで、ダンサーはいませんでした。ゲストのジョニー・パチャーコの演奏が相当盛り上がっていました。

DLG DLG
DLG Live

NYsalsa
超満員のコパカバーナ


ヒューイ ヒューイのサイン
筆者とヒューイ、サイン
ジェイムス ジェイムスのサイン
筆者とジェイムス、サイン


What's newに戻る