![]() ![]() サルサやバチャータも予定されています。 ▼日時=2015年04月29日(水・祝)13:30-16:30 ▼会場=留学生会館(広島県広島市南区西荒神町1-1 TEL082-568-5931) ▼内容=今年のスペシャルパフォーマンス 「広島車いすダンスくらぶ」http://hwdc.jimdo.com/と ・車いすダンスは障害者と健常者が踊る喜びを共有するノーマライゼーションのひとつとしてヨーロッパに生まれ、楽しまれてきました。車いすダンスを通じてバリアフリーな社会を目指して、年間40回前後の対外活動を続けておられます。 「エジプティアン・ベリーダンス 三日月」。 ・ベリーダンスは、キャロル先生の指導のもと、毎週土曜日にアステールプラザで活動。アメリカ、イギリス、ドイツ、日本と、多国籍のメンバーで構成されており、エジプト式ベリーダンスを中心に、中東などの民族舞踊を得意とされています。 ▼FaceBook=国際ダンスデー・イン・広島 ▼参加費=500円 ▼主催=AJDT/IDC国際ダンス本部 ▼問合=AJDT/IDCゼネラルダンスティーチャー デムヤコ(山田)範子 082-211-3500 あきサロン内、090-3372-4580 ※国際ダンスデーとは: 国連の教育文化機関であるユネスコ・インターナショナル・ダンスカウンシル(CID)が1982年に定めたダンスの日です。加盟する150か国以上の国で、同時にダンスイベントが開催されています。ダンスデーの目的は、より多くの人たちにダンスに触れ合う機会を提供することです。 |