![]() 5月4日(金)サルサ・ダンス ■13:30-マックス@ラベンダーステージ 出演: Salsa Sunshine Al son de la salsa Brilla Mac's La Bella Luna ■17:40-ファシナシオン・ラティーナ@すみれステージ 出演: Mambo Switch HSS Studio Nayuta Al son de la salsa HSS Fascinacion Latina 5月5日(土)サルサ・ライブ ■13:30-エル・コンボ・デ・ラ・パス@アリスガーデン (40分の演奏) ■17:30-エル・コンボ・デ・ラ・パス@すみれステージ (20分の演奏)マンボゴゾンで、RYU(from Tokyo)&Tamahi(from Iwakuni)のお二人によるペアダンスも登場します。) ![]() ![]() この映画は山梨の甲府を舞台に土方、ブラジル人・タイ人労働者、派遣労働者た ちと「シャッター商店街」と呼ばれるような急速に冷えきっていく街の様子を描 いたもの。この作品を是非とも多くの広島の人々に観てほしい、特に広島で暮らしている外 国人の人々にも。 『土方、移民、HIPHOP 『この街で一体何が起きている?!』 不況と空洞化が叫ばれて久しい地方都市。“中心”街。シャッター通り、ゴーストタウン。それがアジアNO1の経済大国と呼ばれた日本の地方都市の現状である。しかし街から人がいなくなったわけではない。崩壊寸前の土木建築業、日系ブラジル人、タイ人をはじめとするアジア人、移民労働者たち。そこには過酷な状況のもとで懸命に生きている剥き出しの“生”の姿があった。 街そのものをテーマに、実際にそこで生活している人々をキャスティングしてつくられたこの作品には、これまで日本映画ではあまり描かれる事の無かった移民たちの姿が描かれている。特に100年前に日本からブラジルに渡った日本人の子孫たちのコミニティは国内において大きな規模を成している。移民の問題は世界的な課題であり、そこでは差別や経済格差、文化間の衝突は避けられない。 監督:富田克也 ▼サイト=http://www.saudade-movie.com/ ▼映画館=サロンシネマ(広島市中区大手町5-8-20 TEL:082-241-1781) ▼期間=2012年5月5日(土)〜5月11日(金)15:15〜18:10(毎日1回)、5月5日のみ20:50〜23:55も。 |