![]() 3月12日にチャイナタウンで開催したラテン・フィエスタ2011。約200名の入場者を得て成功裡に終了しました。YOKOさんはじめミュージシャンの皆さんは広島のとっても熱いノリと盛り上がりに大変満足され、広島はすごいと言われていました。次回また広島でライブしたいとの話もいただいています。 このほか、エル・コンボ・デ・ラ・パスのライブ、広島を代表するダンスグループによるダンスパフォーマンス、DJもタッキーと岡山のヒロさん、南米の料理もあり大変楽しいイベントなりました。 イベントの前日に東北関東大震災が起こり、急遽募金箱を設け、2892円の募金が寄せられました。ラテンフィエスタ2011として中国新聞社会事業団を通じて義援金を送りました。中国新聞に掲載済。 ★収支結果:残念ながら124,650円の赤字となりました。この赤字は、ファシナシオン・ラティーナ及びリチャード・キヨミにてイベント開催を通じて返還していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ニューヨークでサルサシンガーとして活躍するYOKOさん。2010年のNYサルサコングレスでライブを行い、エル・グラン・コンボのライブではステージに上がり、チャーリー・アポンテとソネーロ(ラ)としてプレゴネス(即興)を行った。そのYOKOさんの帰国ライブイベントです。演奏はJaponismoやサルサスィンゴサなどのバンドで活躍する関西中心の凄腕のメンバーです。このほか、昨年CDをリリースした広島のサルサバンド「エル・コンボ・デ・ラ・パス」のライブ。サルサやズンバなどのダンスパフォーマンス、DJタイムなど趣向を凝らしたサルサイベントです。 メインゲストのYOKOさんのマネージャーは広島出身でNY在住の長尾和子さん。サルサ・サンライズのメンバーで、スパニッシュ・ハーレム・オーケストラなど数多くのミュージシャンとも交流が深い和子さんもこのときに合わせて帰国されます! ▼Yoko & Mamborama Legend YOKO(Vo)From NY 大阪出身。大学在学中よりジャズやサルサを歌い始め、後に渡米。2006年にNYサルサコングレスで、チノヌニェスアンドフレンズのボーカルとしてデビュー。2008年に初のソロアルバム、La Japonesa Salsera をリリース。世界最大のラテン音楽の情報ウェブ、Descarga.comの2008年度ベスト10に選ばれる等、各方面で評価を得る。その後、ジョニー・パチェーコや、ファニアオールスターズのメンバー等の大御所との共演を果たし、2010年には初の女性ソロアーティストとしてNYサルサコングレスに出演。レコーディングではレイセプルベダや、元ティトプエンテ楽団のフランキーモラレスとの共演等が有る。 Mamborama Legend 大阪を中心に活動するミュージシャン 山田祥央 (B) : Japonismo 森村献イケメンドラ、ex.Oscarito Valdez Group(Cuba) 中島徹 (P) : サルサ・スィンゴサ 安藤弘 (Tim) : 森村献イケメンドラ, Banda Libre,Orqusta Tigre 赤松洋一 (Conga) : Banda Libre,Orqusta Tigre 村田康夫 (Bongo) : Orquesta Sensacional Tommy (Tb) : Banda Libre 武井努 (Bs) : Sabrosura del Sonido,ex.Japonismo 福谷誉樹 (Tp,Coro) : Japonismo,ex.Orquesta Tigre 築山昌広 (Tp) : Orquesta Tigre Ravi (Coro) : Japonismo ▼日時=2011年3月12日(土)18:30〜03:00 ▼会場=Chinatown (広島県広島市中区銀山町9-16 Tel:082-247-5270) ▼料金=Price: 3000yen (avanced ticket) 、3500 yen(Door) +500yen drink Avalaible, Beer (500yen), Coktail (500yen), Water (300 yen), Juice (300yen), Food (Tacos & Chicken grill (500 yen) ▼チケット=Cusco Cafe & Mambos、Ticket Pia ( 7 eleven) P-code ; 129-635 ▼MC=Danji & Kiyomi ▼DJ=Taki, Hiro(from Okayama) ▼時間割= 18:30 door open 19:00 salsa lesson by KICK (from Iwakuni) 19:40 free time (DJ) 20:00 el combo de la paz (Salsa Live) 20:40 dance performance #1 Salsa sunshine (Salsa) Salsa sunrise (Salsa) Rodrigo y Natsuko (Tango) HSS ←ズンバデモレッスン (salsa) 21:00 YOKO & Mamborama Legend live 22:30 free time (DJ) 22:45 dance performance #2 (約30分を予定) Ayumi (Belly dance) La bella luna (Salsa) Ha. Viva. Nonnon (Salsa) Fascinacion Latina (Salsa) HSS(Zumba) Mambo Switch (Salsa) Emi, Mami, Aya & Ryoko (Salsa) 終了後フリータイム こちらのスケジュールもご覧下さい。その1、その2 ▼メニュー=ドリンク、フードもあります。メニューはこちら ▼問合=Info; Japanese 082-502-7366 (Cusco Cafe 13:30-) English & Spanish 090-9462 1222 (Enrique) More Information ; http://barco.ftw.jp/ ![]() ![]() 広島で公開される映画情報です。 スケジュールはこちらへ。 ◆「ウッドストックがやってくる!」 アン・リー監督。「ウッドストック・フェスティバル」が開催されるまでの道のり。 3月11日(土)〜18日(金)12:35〜14:40、18:50〜20:55@サロンシネマ2 3月19日(土)〜25日(金)16:40〜18:45、19:00〜21:05@サロンシネマ1 ◆「愛する人」 ロドリゴ・ガルシア監督(父親は作家のガブリエル・ガルシア=マルケス)。36年間、互いを知らずに生きてきた母娘が、ある出来事をきっかけに巡り会う様子を描いたヒューマンドラマ。 3月19日(土)〜25日(金)10:15〜12:30、14:40〜16:55、19:05〜21:20@シネツイン本通 3月26日(土)〜4月1日(金)16:35〜18:50@シネツイン本通 |