![]() ![]() ![]() 演奏は、サルサ、ルンバ、チャランガ、マンボ、ブラジリアン。ほかにもティト・プエンテメドレーなど、初披露の曲やアレンジも。2時間半のライブとダンスでしたが皆さん充実した時間で楽しかったとの声をいただいています。 ![]() ▼会場=クラブクアトロ(広島パルコ10階) ▼出演=エル・コンボ・デ・ラ・パス Alvar(P, Composer, Director / Mexico, El Salvador) Miharu(Vo), Meiry(Vo / Brazil), Miho(Fl), Miwa(Cl), Nishi(Tb), Nari(Tp), Marcelo(Timb / Brazil), Takashi(Conga, Bongo), Jo(B) ゲストミュージシャン:河野さん(コンガ)、平原さん(バイオリン)、 ゲストダンサー:Salsa Sunrize, Jiro & Kiyomi DJ:Mr.Takahara MC:Danji ▼入場=前売り2000円、当日2500円(いずれも別途入場時に1ドリンク要) ▼チケット販売=6月20日販売開始。チケットぴあ / ローソン / デオデオ本店 /ヤマハ / マンボス ▼問合=KAWAKAMI(082-848-7524)、広島クラブクアトロ(082-542-2280) ![]() ![]() アルパとは;スペイン語でハープの意味ですが、クラシックハープよりやや小型で半音ペダルがありません。心ゆらぐ魅力的な音色が特徴です。 ▼日時=2009年8月5日(水)ディナー18:30〜、コンサート19:30〜 ▼会場=クスコ・カフェ ▼料金=2500 (1フード+1ドリンク付) ▼出演=アルパ奏者 KAYO ・1987年より3年間、幼稚園、小学校時代を南米パラグアイで過ごす。 ・高校時代からフルート、パーカッション担当でコンサート活動に参加。 ・大学に通っていたが、「何かが違う・・・」と悩んだ末、2003年大学を中退し、自分の原点である南米パラグアイへ本来の自分を探しにいく。 ・現地の民族楽器である「アルパ」を学び音楽の楽しさを発見する。 ・2004年3月帰国後、再びコンサート活動にアルパ、フルート、パーカッション、パラグアイダンスを担当として参加している。 ・現在大阪府堺市在住 ▼問合=クスコカフェ;082−502-7366、リチャード;090-2008−9720 ▼フライヤーはこちらをクリック。 ![]() ![]() ▼日時=2009年08月29日(土)20:00- ▼会場=Mambos ▼内容= 20:00〜20:30 ウォームアップレッスン 20:30〜 DJタイム 22:30〜 パフォーマンス1 23:30〜 パフォーマンス2 ▼出演=DJ:Ricky and Guests Performance:Hearts & Strings Switch, Kiyomi & Las Bellezas (from La Bella Luna) MC;Mami パフォーマンスはどちらともラテンのノリ満載でノリノリアゲアゲ↑↑でいきますよー! 昔のバルコを思い出させる選曲らしいです!? ▼入場=1,500円(w2d)。プラス当日は700円のコロナを500円で販売 ▼問合=マンボス082-246-5800 KIYOMI 090-8602-8523 ※情報はリチャード&キヨミから ![]() |