![]() MAMBO'Sの開店を記念して、パーティが開催されました。 ▼とき=2006年11月18日(土)夜 ▼ところ=MAMBO'S(広島市中区薬研堀7-9 三和ビル3階) ▼内容=DJ、サルサライブなど ![]() 店でダンスを踊ることは風営法の許可がないと法律違反。バルコ事件を中心にダンス関係者にさまざまな影響が出ています。そんな中、流川にMAMBO'Sが風営法の許可を得て、ダンスフロアとして営業をスタートしました!関係者のご努力に感謝します。 ▼許可=ダンス飲食店 営業許可証 ▼許可の内容=「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条第1項第3号の営業を営むことを許可する。平成18年10月11日、広島県公安委員会 ▼MAMBO'S=広島市中区薬研堀7-9 三和ビル3階 ![]() 中国新聞文化センターの講師を務めるNAYUTA氏が、中国新聞のイベント「大人の文化祭」(11日〜12日)のステージで、「サルサのススメ」と題して、パフォーマンスを繰り広げます。中国新聞では紙面で連日PRされています! ▼とき=11月12日(日)11:40-12:10 ▼ところ=中国新聞ちゅーぴーぱーく(廿日市市大野) ▼出演=1. Salsa Bailamos/Coffee Rumba、2. Fascinacion Latina/Arranca en Fa、3. Salsa Gioninas/Slam Bam ![]() ![]() 出演 赤木りえ プロディヒオ・クラウディオ(クアトロ)、岡本博文(ギター)、イスラエル・セデーニョJr(b)、ゲスト:久保田雅文 (Perc) ♪エル・グラン・コンボ、プエルトリカン・マスターズ・・といったサルサの大御所との共演も多く、黄金の手といわれる超スーパークアトロ奏者のプロディヒオに、日本からは東西の凄腕ギタリスト、そして日本在住のプエルトリカンで、素晴らしいグルーブの持ち主、イスラエルを加えたユニットでのツアーです。 ▼日時=2006年11月02日(木)20:00 ▼会場=LIVE Cafe Jive(広島市中区薬研堀2-13) ▼料金=Adv. 4,000 / Door 4,500 ▼問合=電話・ファックス 082-246-2949 <赤木りえテレビ情報> 歌のない音楽会 再放送秀作選 “ラテンでセッション” スパニッシュ・コネク ション、赤木りえ NHK衛星第2 11月01日(水)後6:00〜6:43 ![]() |