2000.06.28 |
読売新聞朝刊にファシナシオン・ラティーナの活動が取り上げられる 6月18日付けで「世界のサルサと交流」。28日付けで「ラテンダンスブームの兆し−リズムに乗ってストレス解消−広島市のバー週末にレッスン」の記事が出ました。読売新聞の担当記者の方もサルサ・メレンゲを体験されて楽しんでいただきました。エル・バルコも紹介されてよかった。 →最近の新聞情報などをまとめました。 |
2000.06.24 |
月例サルサ&ラテンダンスパーティ「LA特集&アディ・ディアス」 6月24日のファシナシオン・ラティーナ主催のパーティは、LAサルサコングレス2000特集。ファシナシオン・ラティーナとマースが5月26日にLAでパフォーマンスを繰り広げました。初日の5番目に出演、日本チームとしては最初です。そのときの模様やエディ・トレス・カンパニー、ロス・ルンベーロス、ロヘリオチームなどを、巨大スクリーンにて紹介しました。多くの歓声の声が上がり、盛り上がりました。また、7月に広島に来るアディ・ディアスの紹介も。今回も東京からの参加者もあり、ホームページを見たとかで、嬉しい限りです! |
2000.06.17 | 大阪より高橋さんエル・バルコに 大阪のマンボ・バッシュに参加している高橋さん(女性)がエル・バルコに遊びに来られました。広島のメンバーとエル・バルコの雰囲気に満足されたようでよかったですね。華麗なスタイリングを見せていただきました。 |
2000.06.17 | 広島ジュビリー2000プロジェクトへファシナシオン・ラティーナが出演![]() ![]() 最貧国債務帳消しキャンペーンとして、広島ジュビリー2000プロジェクトによるLive for Fairer World「20世紀最後の宿題」イベントが、6月17日午後6時から、アステールプラザ多目的ホールで開催されました。コンサートの収益金は、すべて債務帳消しキャンペーンに使おうというもの。中国新聞6月9日付け朝刊にも大きく取り上げられました。当日は、ファシナシオン・ラティーナから、正ちゃん、次郎さん、ミイコちゃん、サワちゃんの2ペアによる「ラン・カン・カン」のパフォーマンスと、4人に加えて、上口とカナちゃんによるサルサダンスを皆で踊ろうタイムで楽しく盛り上がりました。 私たちの出演のほか、SAYAN(空想民族楽団)、MUSIKEROS(フィリピンの音楽家グループ)がボランティアで参加されました。チケットは前売り\1000、ペア¥1800、当日\1200、主催は広島ジュビリー2000プロジェクト、カトリック広島正義と平和協議会、自遊学校ひろしま。2000年6月末に朝日新聞ほかに意見広告を掲載する準備を進められています。 ジュビリー2000のホームページ |
2000.06.13 | NY在住のLatin フルート奏者美穂さんがエル・バルコに![]() |
2000.06.11 | LAサルサコングレスビデオ上映会 LAサルサコングレスのパフォーマンスやフロアの収録ビデオ上映会をファシナシオン・ラティーナ・ダンサーズで実施。改めてその凄さに感動しています。次回のパーティではその一部を紹介しますので、お楽しみに。収録時間は6時間です。どれも素晴らしいパフォーマンス! |
2000.06.09 | 広島の皆さん、こんにちは!熊本のHP作りました。 熊本のなおみさんから、熊本にサルサをひろめようと熊本のサルサHPを作られたとの情報が入りました。よかったら、見てください。なおみさんは、広島にも遊びに来てくれましたよ。御存知かな。熊本方面に行かれる方は是非連絡をとってはいかがですか。 http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5355/ |
2000.05.20 | サンバ、LAサルサコングレス・パフォーマンス、サンバ生演奏などファシナシオン・ラティーナを象徴する盛り上がったパーティ![]() →More Photos |
2000.05.19 | Buena Vista Social Club上映広島最終日![]() ■ e-Recommends /話題作「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に関連して映画,音楽,キューバを楽しむための10のキーワードをピックアップし,その魅力に迫るサイト!特設BBSも稼働中! |
2000.05.05 | 東京より高田さん、野口さん、竹内さんエルバルコで踊る 5月5日、LAサルサ・コングレス出場のため、ファシナシオン・ラティーナチームとの合同練習に、高田さん、野口さん、竹内さんら東京組みが広島にやってきました。練習には気合が入っていました。竹内さんは広島出身でもあり4月28日〜5月7日の滞在で広島のラテンを満喫されました。また、エル・バルコでは福岡在住のドイツ人男性とアメリカ人女性がサルサを踊っていましたが、広島でははじめて見るダンスのとてもうまい外国人男性でした。リードもバリエーションもとってもよかったですね。広島の女性たちも踊ってもらいとっても満足。写真を撮影していないので紹介できないのが残念。 |
2000.05.03 | 広島最大の祭フラワーフェスティバルに出演![]() ![]() ![]() 5月3日、広島最大のお祭り、フラワーフェスティバルに今年も出場しました。ステージは、マツダ・コスモスステージ。LAスタイル、NYスタイル、NYシャイン(マース)、ブラジルサンバの4つのパフォーマンス。会場には多くの方が駆けつけ応援していただきました。ありがとうございました。ステージの後は、「あいさつびとの会」のブースで路上ラテンダンスパーティ。飛び入り参加もあり楽しい春のラテンの日でした。 →Mazda Cosmos Stage Dance Performances →平和大通り Street Performances |
2000.05.02 | 東京よりカナさん初エル・バルコ 東京の森若菜さんのクラスのカナさんが広島に帰省。エル・バルコにも来てくれました。初の広島の男性陣とのダンス、エル・バルコの雰囲気ともとっても満足されたとのことです。また、来てくださいね。 |