LATIN FIESTA 2001 - Merengue House & Salsa Live -

"Proyecto Uno" from NY

10th Anniversary World Tour

▼NY発のラテン・ダンスミュージック ここ数年物凄い盛り上がりを見せるラテンミュージック。リッキー・マーティン、ジェ ニファー・ロペス、さらには記憶に新しいサンタナの完全復活等、もはやラテン音楽 は一部のコアなファンだけのものに留まらず、その領域を完全に世界へと押し広げた。

NYではラテンハウスが熱狂的な歓迎を受けている。ラテンハウスのパイオニアで、最 強ユニットである『PROYECTO UNO』。99年の初来日では東京、横浜、大阪、沖縄にお いて連日、強烈なライブパフォーマンスでホールを熱狂の渦と化した。92年のデビュー 以来一貫して独自のメレンハウスを提示し、94年にはラテン・エース・アワード賞、 97年ビルボードのラテンラップアルバム賞、98年ビルボード・ラテン・ダンスシング ル賞を獲得し、常にメレンハウス界をリードして来た。
シェリル・リンの「GOT TO BE REAL」をモチーフにした”エル・ティブロン”(ノー・ パレ・シゲ・シゲ)は全世界でスーパーヒットを記録し、日本でもお馴染みの曲であ る。メレンゲはハウスミュージックと抜群の相性で、NYではメレンハウスがごく普通 にクラブでもかかる。

ドミニカ生まれのNY育ち、NY生まれのドミニカン、プエルト・リコ生まれのNY育ちと いったメンバーがNYという街を通して吸収した、ありとあらゆる音楽の融合。その最 強ユニットが、結成10周年ワールドツアーの中、ついに広島にやってくる。

▼Proyecto Uno Music In Da House1993,New Era 1996,Todo El Mundo 1997,Mega Mix Hits1997,Exitos De Proyecto Uno1997,Remixes1998,Quiero Seguir Bailando 1998,Nnt (No Nos Tenemos)1999
▼来日メンバー Nelson Zapata (Singer/Writer/Producer),Juan Salgado (Singer),Erik Morales (Singer),Jose R. Medina (Wrapper),Luis Escalante (DJ) http://www.proyecto-uno.com/
About Proyecto Uno
プロフィール
1999.11初来日のレビュー(by 岡本郁生氏)
Yahoo CD 紹介
CDプロジェクト・ウノ・ベスト・レビュー
(by Mr.Ken Morimura)
100% Latin CD 紹介(Bad News Company)
In Da House CD ¥1645 (Amazon.co.jp)

▼大阪の人気・実力NO.1 サルサバンド 1999年衝撃的なデビューを飾り、大阪で最も人気・実力のあるサルサ・バンドとして 注目されて続けている『オルケスタ・センサショナル』。リッツ・カールトンホテル やハイアット・リージェンシーホテル、帝国ホテルなどでライブ活動を展開。

12人編成のメンバーには、ラリー・ハ−ロウや、元オルケスタ・デ・ラ・ルスのノラ など有名サルサバンドに参加したイスラエル(ベース&ミュージカル・ディレクター、 プエルトリコ人)ほか、ボーカルに、ペルー人とキューバ人を配したラティーノ中心 のバンドである。ボーカルのウーゴは6年前まで広島市内で生活し、広島初のサルサ・ ダンスパーティを企画、今の広島のラテンシーンの基礎を築いた。
About Orquesta Sensacional
プロフィール

2001.11.25(SUN)
17:30 Open
18:00 " Orquesta Sensacional" Salsa Live from Osaka
19:30 " Proyecto Uno" Merengue House Live from NY
@club CHINA TOWN 中区銀山町9-16(247-5270)

チケット販売
前売¥4000、当日¥4500 1-Drink¥500 all standing 
Yamaha, Kawai, El Barcoで販売中
▼遠方の方は、下記郵便局口座に人数分お振込みの上、その写しと郵便番号、住所、氏名、 電話番号、人数を明記して、11月20日(火)<必着>までに、エル・バルコP1係  (〒730-0027広島市中区薬研堀7-9 三和ビル2F)宛てご送付ください。ファクス (082-246-5800)可。入金を確認の上、チケットを郵送します。
【郵便局口座】 LATIN FIESTA 2001 代表者 西山リチャード 15170-45801611


▼English & Espanol
2001/9/11世界を震撼させたテロ事件。我々NYのラテン音楽を愛するものとして、このイベントを開催・成功させ、収益金の一部を被災者を救援する活動へ役立ててもらうため、アメリカ赤十字社などに寄付します。(運営はすべて広島でラテンを愛するボランティアで行っています。)
協賛・広告:El Barco, KIRIN, Cafe teatro Abierto, Hotelかめまん、カルネイン、SAN MARIO, Bar Swallowtail, チアス、なかまちパーキング、Papito Fuwa, Real Productos
全国ツアーは、11/22福岡、11/23横浜、11/24名古屋、11/25広島です。

LATIN FIESTA 2001
Information: 082-246-5800(El Barco 19:00-24:00),
Sudo 070-5672-7864(19:00-24:00)
Joguchi(090-9734-8782)
Nishiyama(090-8602-8523)
問合: salsa@cool.email.ne.jp