よっぱらい |
大将、水くれえ。 はぁん? 酔ってるぅ? あったりめえだあ。酒飲みゃあ酔っ払うわな。 なにい? 今日はもう、お酒は……? およしになった方が……? 誰が酒くれっていったよぅ。水って、そう言ってんじゃねえか。 飲まねえよ。飲みまっせん。 …… 大将よう。俺ね、今日はちょいと傷ついてんだ。 ん? 聞いてくれる? ん、ありがと。 じゃさ、ビール! ……だからよ、1本だけ。飲んだらすぐ帰るからさ。 今日ね、電話がかかってきたんだ。**さんちのカミさん。 ん、知らない? 知らなくたっていいよ、大将にゃあ関係ねえんだからさ。 そんでね……フゥィック…… 「てまえどもでは、ああいうものはいただいても食べませんのでお返しします。主人も糖尿を患ってから食事の制限も厳しくしておりますので」 だと。 いやね、世話になってると思ったから、ちょいとしたものを贈ったのよ。その返事がこれだァ。 いいんだよ、食わなくたって。 ……あ、大将。お銚子。 え? だめ? だから、1本だけだよ。1本。お願い! あん。何処まで話したっけ? そ、そう、そこまで……。 ♪ちょいとそこまで、クルマやさん、とくらあ。 なにい、静かにしろだあ。てやんでえ、だあれもいねえじゃねえか。だあれもいません…… ……あ、あんなとこに猫がいらあ。 猫ちゃん、きいつけなよ。俺みてえなよっぱらいは、なにすっかわかんねからな。 あ、そうだ。だからよ、猫にでもくれちゃえばいいんだよ。 な、そうだろ? 世話になってると思えばこそ、松阪牛を張り込んだんだぁ。 食えねえんなら無理して食うこたねえ、猫…… 大将よう。猫は牛肉、食うよなあ。……味噌づけでも食うかなあ。 お〜い。猫ちゃんよう、ちょっとこっちきなよ。 でえじょうぶだよ。人は食っても猫はくわねえからよ。あははは。 よう、大将! おでん、もらおうか。 スジ。……ひとつでいいよ。あ、熱いのはダメだ、なにせ猫舌だから……。 なあにい、猫に食わせるものはおいてありませんだあ? 誰が猫に食わせるといった? 俺が食うんだよ、俺が猫舌なんだよ……。 ええっと ? なんだっけ。 話の腰を折られるとどうもいけねえ。 なん、話の腰は? 折ってねえ? 自分で勝手に、あっちこっちうろついてるって? それじゃ猫と同じじゃねえか。 あ、猫がいけねえんだ。化かされちゃってよう。 じゃ猫はこっち置いといて…… なにしてるって? こっちで右手上げてる猫を、俺の隣においてるんじゃねえか。おい、やけに重いなあ。 なにぃ? その招き猫は貯金箱です? お客様にいただいたおつりの小銭を貯めて? 娘に正月の晴れ着の1枚も……? クシュっ、いい話じゃあねえか、大将よう。人の心の奥底の……。 お、俺がいいてえのもそのことよ。人の心奥底にあるもの、な。それが大事だって事よ。 松阪牛なんか問題じゃねえ。猫……でも犬でもいい。食いたかなきゃあくれっちまいな。 心だけはよ、黙って、受け取って貰いてえんだ。 ウソでもいい。「有難う、美味しかったよ」って、なぜ言ってくれなかったんだろう。 ……すまねえ、涙なんか見せちゃって。 うん、うん…… もう帰るからよう。 うん、ちゃんと帰るから、お銚子もう1本…… |