碑めぐり奥の細道  越  中

 句碑
わせの香や分入右ハありそ海
富山県新下川郡朝日町元屋敷1709 

 句碑
早稲の香や分け入右は有磯海
富山県魚津市 北陸道有磯海SA 

 記念碑
芭蕉翁 おくのほそ道宿泊のまち
富山県滑川市荒町 児童公園 

 句碑ほか
早稲の香やわけ入右はありそ海
富山県滑川市四間町598 徳城寺 

 句碑
早稲の香やわけ入る右は有磯海
富山県新湊市八幡町2−2 放生津八幡宮 

 句碑
早稲の香やわけ入る右はあり磯海
富山県新湊市八幡町 荒屋神社 

「奥の細道」登載句碑 

句碑
 一つ家に遊女も寝たり萩と月 あかあかと日は難面くも秋の風 
富山県下新川郡朝日町 北陸道越中境PA(下り) 富山県新湊市水橋大町 水橋神社

その他の碑  越  中

 
句碑  
しはらくは花のうへなる月夜かな  
富山県滑川市神明町 櫟原神社  

上越 金沢