■ Peugeot G1 プジョーコーヒーミル フランス (834)
close
1950 - 52年という短期間だけ製造されたフランス・ブジョー社のG1。とてもよい佇まいです。プジョーの鉄製ミルは、手に持ってヘソの辺りで支えると挽きやすいです。テーブルの上に置いても挽くことが出来ます。ミルは分解して掃除・手入れした後、試し挽きしています。
プジョーは仏の車メーカーで、昔は農機具や工具、ミルも製造していました。
挽いたコーヒーを購入して飲まれている方、自分で豆を挽いてコーヒーを淹れてみてください。風味が違います。また、豆をひく行為自体がとても愉しいのです。これらは個人的な思いですが、、、
ピンロック式の調節機能で豆の挽き具合が選べます。上部のナットをゆるめてJ字型の固定ピンを持ち上げ、右(時計回り)にずらせば荒く、左(反時計回り)にずらせば細かく挽けるようになります。
ぼくはディアボロ、G1共に普段使いしています。一度手入れした後、十数年そのまま使っていますが、何も問題はありません。
■サイズ
一番太い部分の直径9.5cm。上部ナットまでの高さ15.5cm。木製取っ手までの高さ18cm。レバーの長さ15cm。おおよそです。
■発送・送料
ヤマト宅急便 元払い 南東北(宮城、山形、福島)・関東・信越・北陸・中部/740円。北東北(青森、秋田、岩手)・関西/840円。中国・四国/1050円。北海道・九州/1160円。
沖縄/1260。
定形外ならおそらく870円でしょう。
■売り切れました
購入を希望される方、質問の方はこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu zakka menu close
530669190 |