2012年6月10日

行かないつもりだったが、日券を購入して酒匂川本流で毛鉤釣りをのんびり楽しむ・・・。
しっかし・・・、天然遡上アユが少なく、釣りになりませんぁ(^^;)
去年は天然遡上は多かったものの、河川環境は工事等で最悪・・・。
まさしく、上手くいかないのがこれまた人生。





<本日の釣果>
酒匂川本流中流部(松田地区) : アユ×11


※本日の講評
せいぜい11匹釣るので限界・・・。今年は天然アユ遡上が少ないので、毛鉤釣りは概して苦戦必至・・・。
まあ、初夏の風物詩が味わえただけでも、ヨシとしていただければ幸いなり。





開成町の栢山頭首工下の新しい橋の界隈の様子・・・。

まあ、何とか多少反応がある程度ですが、サイズは滅茶苦茶小さく、
実用化は困難・・・。














何とかツ抜けできるので精一杯・・・。

12センチ程度のチビばかりwww
役所からは、早く川から引き上げるべしとの無線放送が多く、
今一つ落ち着かない職場環境であるのもまた事実ではあるが
武蔵野エリアは、住むには最高の環境にて間違いなし。