2009年5月9日

劇多忙(^^;) 夕マズメの2時間だけ、酒匂川本流 松田地区・山北地区境界ピンスポット釣行・・・。
増水気味&笹濁りの好条件のはずだが、反応鈍く、チビメ2匹にて終了。
本流は、増水すると魚が散ってしまうんでしょうか。意外にも、平水期が一番釣れる気がしますね・・・。


雑用に追われ、夕方だけ何とか釣行可能・・・。
暗くなるまでの2時間だけしかできず、チビメで終了。何か消化不良だが、仕方ないかな・・・。

私の他に、本流餌釣り師1名。彼は釣れたのだろうか?? 結構ハードにポイント移動していましたね。


<本日の釣果>
酒匂川本流中流部(松田地区) : チビヤマメ×2


※本日の講評
残念ですが、特筆すべき成果はありません
酒匂川本流は、平水時が一番よく釣れるようですね。どうも、増水するとサカナが散って分散し、魚影が薄くなるような気がしますね・・・。