2005年5月21日

酒匂川本流上流部・皆瀬川下流部を丹念に探るも結果出ず・・・。
酒匂川本流最有望ポイント、安戸堰堤を攻めるも結果出ず。皆瀬川ではクソバエ地獄(>_<)
釣果が出ず、魚影の薄い神奈川県側に見切りを付けるべき時季到来か・・・。


6月1日のアユ釣り解禁まであと僅か。神奈川県側の酒匂川本流にて本流ヤマメ(アマゴ)&遡上マスを狙うには、
いよいよ最終タームの時季です。アユ釣り解禁後は、本流での渓流魚対象の釣りは、事実上不可能になります。
一方で酒匂川本流自体が、元々生息魚類が少なく、魚影も薄い河川ですので、これ以上「こだわる」のも得策ではないと
いうわけで、本日をもって、見切りを付けるべく、神奈川県側の酒匂川水系本支流を攻めました。

まずは、山北町内の山北堰堤(通称:安戸堰堤)を攻めるべく、気合を入れて谷底へと下り立ちました。
近年稀にみる渇水状態の酒匂川とはいえ、このポイントは、相変わらずの激流です。
堰堤上から、ドン深の水底へ向け、太糸&大オモリを投入です。水深は6Mほどで、おどろおどろしさ抜群です(^^;)
アタリ自体は頻繁に来ますが、ちっとも針掛りしません・・・。
貪欲なクソバエならば、針掛りするはずですが、餌だけ喰われたり、あとは途中でバレてしまって、
正体不明のままであり、結局釣果はありませんでした(>_<)
1時間くらい経過すると、すっかり見切られてしまったのか、アタリが途絶えました。
何とか釣り上げて、何が喰ってきているのかくらいは確かめたかったですが、最早これまでです・・・。

次は、すぐ近くにて酒匂川本流と合流する皆瀬川を攻めてみました。
この川の欠点は、なにしろクソバエが多いことです。内川と匹敵するくらいの濃さで、うんざりするレベルです。
今回も案の定、クソバエ地獄を味わいました。
酒匂川本流は種類を問わず、魚影が薄い河川ですが、支流はクソバエがが多いですね(>_<)

何とか、チビメが2匹出てくれましたので、ヨシとしましょう・・・。
皆瀬川のクソバエは、結構大型で、ウンザリします。


<本日の釣果>
酒匂川本流上流部 :パーフェクトボウズ(アタリはあったが、モノにできず・・・)
皆瀬川下流部   :チビヤマメ×2(超外道のクソバエが、ウンザリするほど多数・・・)


※本日の講評
確率の低い、酒匂川本流での渓流魚対象の釣りですが、やはり難しいの一言に尽きます・・・。
本日をもって、主戦場を静岡県側へ移行し、釣果を伸ばしたいと考えます。
支流については、西丹沢の中川川くらいは、今度挑戦してみようかとも思いました。


酒匂川本流魚止の安戸堰堤です。

残念ながら、釣果は得られませんでしたが、ルアー釣りの人は、ちょくちょく釣果が得られているポイントです。
また来年に、挑戦ですね・・・。





皆瀬川のチビメ。

渓流釣りの対象となるほどの数は、生息していないと思われます・・・。
もっと上流へ行けば、可能性は高まるのかもしれませんが・・・。
良型が居付きそうな深場少ないのもまた、ヤマメが少ない原因かもしれません。