駿東郡小山町 中島地区の野沢川
小規模渓流ですが、地元の農民に聞くと「ヤマメ居ますよ」とのことです・・・。
R246よりもやや上流側の二股分岐点の画像で、右手が本流筋。左は湯船川です。
下から上まで、どこを見ても今一つパッとしない細流ですが、ヤマメやアマゴが生息しています。。
柳島集落の田園地帯区間は止水であり、平水時は餌釣りだと難しいと思います。
なお、最下流部は取水されて水が無く、生活雑廃水のみが流れるドブ川です。
汚い水が、鮎沢川本流へ注いでいます(>_<)