今後の作品への登場をうらなう意味もこめて、キャラ人気について考えてみました。
googleによる検索と、ぷよぷよ!15th anniversary@2ch Wiki(第0章:はじめに(共通)→外部リンクを参照)のキャラクター人気投票を尺度として利用させていただきました。
数値参照は2008年2月時点です。
表1は、キャラクターの人気についてです。
15Wiki | 評価 | ||
---|---|---|---|
あくま | 851 | 837 | ★ |
アコール先生 | 4,390 | 755 | ★ |
アミティ | 12,000 | 1,334 | ★ |
アルル | 63,500 | 16,287 | ★★★ |
おしゃれコウベ | 1,540 | 1420 | ★ |
おにおん | 9,170 | 1,553 | ★ |
クルーク | 10,300 | 5,144 | ★★ |
さかな王子 | 11,600 | 2,784 | ★★ |
サタン | 15,000 | 5,342 | ★★ |
シェゾ | 35,000 | 13,952 | ★★★ |
シグ | 13,700 | 5,361 | ★★ |
すけとうだら | 5,170 | 392 | ★ |
ぞう大魔王 | 737 | 2,450 | ★ |
どんぐりガエル | 928 | 638 | ★ |
ナスグレイブ | 2,250 | 1,306 | ★ |
バルトアンデルス | 1,060 | 738 | ★ |
フェーリ | 3,510 | 2,170 | ★ |
ユウちゃん&レイくん(※1) | 6,460 | 3,435 | ★ |
ラフィーナ | 8,690 | 3,482 | ★★ |
リデル | 8,360 | 802 | ★ |
ルルー | 33,300 | 1,837 | ★★ |
レムレス | 7,380 | 4,977 | ★★ |
オトモ | 1,470 | ★ | |
おに子 | 602 | 87 | ★ |
ゴゴット | 715 | ★ | |
カーバンクル | 15,000 | 780 | ★ |
こづれフランケン | 1,100 | ★ | |
タルタル | 8,040 | 102 | ★ |
ポポイ | 6,250 | 273 | ★ |
ほほうどり | 684 | ★ | |
ウィッチ | 66,900 | ★★★ | |
キキーモラ | 3,850 | ★ | |
スケルトンT(※2) | 9,240 | ★ | |
セリリ | 4,770 | ★ | |
ドラコケンタウロス(※3) | 8,970 | ★ | |
のほほ | 9,010 | ★ | |
ハーピー | 6,180 | ★ | |
ミノタウロス | 3,250 | ★ |
表1で、googleは、「ぷよぷよ キャラ名」の検索結果件数です。
表1で、15Wikiは、ぷよぷよ!15th anniversary@2ch Wikiのキャラクター人気投票の投票数です。
【現役キャラで人気絶大】
アルル、シェゾ
【引退?キャラで人気絶大】
ウィッチ
【現役主役キャラのわりに…】
アミティ
【現役キャラなのに…】
すけとうだら、どんぐりガエル、バルトアンデルス
すけとうだら、ぞう大魔王、ナスグレイブは旧作品+ぷよぷよ!復活なのに、google検索の結果ではウィッチ、スケルトンT、ドラコケンタウロスに及んでいません。
google検索の検索単語としての相性があるので一概に言えませんが、復活キャラの選定にはやはり謎が残ります。