Home → 第3章:ゲームモード(ぷよ!) → ゲームモード(新Winぷよフィ)


ゲームモード(新Winぷよフィ)

「ぷよぷよフィーバー」はいろいろなゲームモードがあます。
一人で遊ぶ・友達とわいわい・ネット対戦と多彩な遊び方ができます。
旧Win版ぷよぷよフィーバー(ver2.0よりまえ)の場合は、ver2.0アップデートを行なうことで、新Win版ぷよぷよフィーバーとなります。。
アップデート・ネット対戦環境については、第3章:ゲームモード(ぷよフィ)→「ネット接続環境(Winぷよフィ)」を参照ください。

表1は、各ゲームモードの概要です。
表2は、各ゲームモードの対戦ルールです。

表1
はじめに ぷよぷよフィーバーの紹介です。
オフラインゲーム ネット対戦をしないモードです。「ひとりでぷよぷよ」「ふたりでぷよぷよ」「とことんぷよぷよ」「オプション」を選択できます。
ひとりでぷよぷよ COM相手に対戦するモードです。「るんるんコース」「わくわくコース」「はらはらコース」「フリー対戦」が選択できます。
るんるんコース アミティを使用します。対戦キャラクターは3。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
わくわくコース アミティを使用します。対戦キャラクターは8。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
はらはらコース ラフィーナを使用します。対戦キャラクターは8(※1)。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
フリー対戦 自キャラ・対戦キャラクターを指定して対戦します。
ふたりでぷよぷよ 対人対戦を直接するモードです。「ふつうのルール」「クラシックルール」「トラップルール」「エディットルール」が選択できます。
ふつうのルール フィーバールールで対戦します。
クラシックルール クラシックルール(ぷよぷよ通ベース)で対戦します。
トラップルール フィーバールールで対戦しますが、フィーバーモードでの攻撃力が非常に低くなっています。
エディットルール 対戦ルールをエディットして対戦することができます。
とことんぷよぷよ 対戦相手のないシングルプレイのモードです。「フィーバー」「タスク」「オリジナル」が選択できます。
フィーバー 連鎖のタネを時間内に消し続けるモードです。
タスク 次々出てくる問題を時間内にクリアし続けるモードです。
オリジナル 元祖というべきとことんぷよぷよです。ひたすらぷよを消していくモードです。
オプション 「難易度」「まんざいデモ」「れんさアニメ」「ギャラリー」「リプレイ」「セーブ/ロードの確認や設定を行なうモードです。
オンラインゲーム ネット対戦をすることのできるモード(※2)です。「ひとりでぷよぷよ」「ふたりでぷよぷよ」「とことんぷよぷよ」「オプション」を選択できます。
ひとりでぷよぷよ COM相手に対戦するモードです。「るんるんコース」「わくわくコース」「はらはらコース」「フリー対戦」が選択できます。
るんるんコース アミティを使用します。対戦キャラクターは3。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
わくわくコース アミティを使用します。対戦キャラクターは8。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
はらはらコース ラフィーナを使用します。対戦キャラクターは8(※1)。ストーリーを進むごとに、強い敵が出現します。
フリー対戦 自キャラ・対戦キャラクターを指定して対戦します。
とことんぷよぷよ 対戦相手のないシングルプレイのモードです。「フィーバー」「タスク」「オリジナル」が選択できます。
フィーバー 連鎖のタネを時間内に消し続けるモードです。
タスク 次々出てくる問題を時間内にクリアし続けるモードです。
オリジナル 元祖というべきとことんぷよぷよです。ひたすらぷよを消していくモードです。
ロビーに接続 ネット対戦を行なうため、ロビーに接続するモード(※2)です。「入室」「退室」「たいせん」「ログアウト」「最新情報へ」が選択できます。
入室 初級、中級、上級、エキスパート、待ち合わせを選択して入室します。
退室 選択した部屋から退室します。
たいせん 対戦相手を選択できます。
ログアウト ロビーからログアウトします。
最新情報へ セガのサイトへ接続(※3)します。
コンフィグ設定 PC環境の設定を行なうモードです。「キーアサイン」「ショートカット」「Network」「システム」「ニックネーム変更」が選択できます。
キーアサイン Player1、Player2のキーアサイン(キーボード、パッド、OFF(Player2のみ))を行ないます。
ショートカット F1〜F7(※4)までのショートカットメッセージの設定。
Network リプレイデータ自動保存、ゲーム内チャット表示行数、回線切断表示、ハンドル名記録に関する設定を行ないます。
システム 画質、BGM・SE再生、起動モード(画面)、表示方式に関する設定を行ないます。
ニックネーム変更 ニックネーム(全角8文字/半角16文字まで)の変更を行ないます。
最新版へアップデート 最新バージョンへのアップデート(※2)を行ないます。一度でもアップデートを行なうと、この項目が追加されます。
※1:条件により、8回戦目(最終)の対戦キャラが変化します。
※2:ver2.0移行により、それ以前のオンライン接続サービスが終了したため現時点では利用できないモードです。
※3:現在はサイトのURL変更のため存在しないサイトです。ただし、このモードが利用できないので実質的には無関係です。
※4:F11はネットワーク観戦機能ON/OFFの切り替えとの説明が表示、F12はオンラインでのAutoSaveのON/OFF切り替えとの説明が表示。

表2
対戦相手
対人/対COM
 対戦人数  勝利確定条件  対戦ルール  ネット対戦
ひとりで
ぷよぷよ
るんるん
コース
対COM 1対1 3回戦勝利 ぷよぷよ
フィーバー
オンライン
の場合
乱入あり
わくわく
コース
8回戦勝利
はらはら
コース
フリー対戦 1勝先取
乱入
されたよ
対人 あり
ふたりで
ぷよぷよ
ふつうの
ルール
対人 1対1 1勝先取 ぷよぷよ
フィーバー
なし
クラシック
ルール
ぷよぷよ
フィーバー
トラップルール ぷよぷよ
フィーバー
エディットルール ぷよぷよ
フィーバー
とことん
ぷよぷよ
フィーバー シングルプレイ 敗北まで フィーバー オンライン
の場合
乱入あり
タスク タスク
オリジナル オリジナル
ロビーに
接続
たいせん 対人 1対1 1勝先取 ぷよぷよ
フィーバー
あり



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.