COM同士対戦の説明が冗長となっているので、要約しました。
詳細な内容に関しては、第2章:キャラクター(ぷよ7)→「DS版ぷよぷよ7 : COM同士対戦」以下を参照ください。
COM強化OFF(通常のまま)で対戦させると、COMの特徴(高速落下開始段数、発火時高速化、キャラ性能、積み方特性)による優劣が結果に出ます。
強いキャラは圧倒的に強く、弱いキャラは圧倒的に弱い結果となります。
強いキャラは、「サタン」「ルルー」「レムレス」「カーバンクル」「シェゾ」「ささきまぐろ」となります。
逆に弱いキャラは、「ドラコケンタウロス」「スケルトンT」「アミティ」となります。
COM強化ON(裏技利用:第0章:はじめに(ぷよぷよ7)→裏技、バグ(DS版ぷよ7))で対戦させると、ドラコケンタウロスを以外のキャラは組むスピードが速くなります。
このとき、「だいへんしん」「ぷよぷよフィーバー」ではキャラ性能が勝率に影響してくるようになります。このため「カーバンクル」の性能が際立っています。
それに対して、キャラ性能差のない「ぷよぷよ通」「ぷよぷよ」「なぞぷよ」ではキャラ固有の積み方特性が勝率に影響してきます。
表1は、積み方特性です。
強化ONが有効にならない 全てにおいて最弱 |
ドラコケンタウロス |
---|---|
回転できないので不利 常に下から2番目 |
スケルトンT |
表2は、COM同士対戦結果のランキングです。
表2COM強化OFF | COM強化ON | |||
---|---|---|---|---|
勝率 | 順位 | 勝率 | 順位 | |
サタン | 90.1 | 1 | 55.7 | 7 |
ルルー | 81.5 | 2 | 55.7 | 8 |
レムレス | 81.3 | 3 | 54.9 | 9 |
カーバンクル | 78.7 | 4 | 63.6 | 1 |
シェゾ | 77.2 | 5 | 57.9 | 2 |
ささきまぐろ | 75.8 | 6 | 52.7 | 11 |
エコロ | 61.6 | 7 | 56.8 | 6 |
クルーク | 50.1 | 8 | 57.1 | 5 |
ラフィーナ | 46.3 | 9 | 52.9 | 10 |
シグ | 45.3 | 10 | 52.3 | 13 |
すけとうだら | 40.5 | 11 | 50.2 | 15 |
ダークアルル | 40.3 | 12 | 39.9 | 17 |
アルル | 38.6 | 13 | 43.2 | 16 |
フェーリ | 36.4 | 14 | 57.2 | 3 |
あんどうりんご | 33.6 | 15 | 57.2 | 4 |
りすくませんぱい | 29.1 | 16 | 52.7 | 12 |
アミティ | 16.8 | 17 | 51.2 | 14 |
スケルトンT | 16.3 | 18 | 25.6 | 18 |
ドラコケンタウロス | 15.5 | 19 | 4.3 | 19 |
表1で、ランキングはCOMの特徴の現れる「COM強化OFF」順としました。
「ストーリー」での対戦相手としてのCOMの強さは、このほかに「せってい」での「なんいど」と、何回戦目に対戦するかによって変わってきます。
またこの結果を利用して「みんなでぷよぷよ」でCOMを参戦させる際の参考としていただければと思います。
【1P・2P性能差】
今作の「ぷよぷよ7」では1P・2PでのCOMキャラの性能差はありません。
前作の「ぷよぷよ!」では、「COM強化ON時すいちゅう」のみ1PのCOMが強いという特性がありました。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→COM同士(強化ON)対戦総括データ(DS版ぷよ!)を参照ください。
【でかぷよ・ちびぷよ】
「だいへんしん」において、COM同士対戦では「ちびぷよ」の方が強いという結果が出ています。
特にCOM強化OFF時にこの傾向が強いです。
表3は、でかぷよ・ちびぷよ勝率です。
COM強化OFF | COM強化ON | |
---|---|---|
でかぷよ | 34.2% | 43.3% |
ちびぷよ | 65.8% | 56.7% |