Home → 第2章:キャラクター(ぷよ7) → キャラクター(DS版ぷよ7)
  補足解説:その2「マイキャラ選択(DS版ぷよ7)」


マイキャラ選択

対戦を行う際に、ほとんどの人がマイキャラを決めています。たまに「俺は毎回ランダムだ」というツワモノもいるかもしれませんが…
マイキャラ選択の基準になるとすれば以下の項目があります。


キャラの使い分け

対戦ルールによってキャラを使い分けるか否かですが、これは人それぞれのポリシーによると思います。
あなたはどのようなタイプでしょうか。


タイプA:対戦ルールによりキャラを変える
タイプB:特定のキャラ一筋
タイプC:ランダムにキャラを変える

お勧めのキャラは?

実際はプレイスタイルによって千差万別だとは思いますが、あえて評価してみました。
あくまで参考程度としてください。


通常時の性能の高いキャラ

通常時の連鎖力の高さで押し切るのに向いたキャラを使いたい。キャラ差のある対戦ルールでも本線の威力で勝負!


フィーバー性能の高いキャラ

「ぷよぷよフィーバー」中心に遊ぶので、フィーバーに強いキャラを選びたい。


だいへんしん性能の高いキャラ

「だいへんしん」中心に遊ぶので、だいへんしん性能の良いキャラを選びたい。


どのルールでもがんばれるキャラ

「ぷよぷよフィーバー」「だいへんしん」のどちらでも有利なキャラを使いたい。


少つもキャラ

2つ一組の組ぷよ以外が多いと連鎖が組みにくい。少つもで飽和連鎖の性能を重視したい。


多いつもキャラ

多つもで連鎖を量産、フィーバー・だいへんしんへレッツゴー。


性能の低いキャラ

キャラのデメリットは腕でカバー?


旧作のキャラ一筋

旧作のキャラがとにかく好き。だけど性能もなきゃ。




Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.