Home → 第2章:キャラクター(携帯ぷよ) → 対戦キャラ(携帯ぷよフィハバネロ)


対戦キャラ(携帯ぷよフィハバネロ)

「ひとりでぷよぷよ」の「るんるんコース」「あつあつコース」「ぴりぴりコース」では利用キャラ(自キャラ)、対戦キャラが異なります。
また、各コースのエンディングまでの対戦回数なども異なります。

表1は、各キャラ毎の対戦キャラです。

表1
利用キャラ 対戦キャラ
るんるんコース 1回戦 アミティ リデル(おしゃれコウベ)
2回戦 タルタル(クルーク)
3回戦 アコール先生(どんぐりガエル)
あつあつコース 1回戦 アミティ ユウちゃん(おしゃれコウベ)
2回戦 さかな王子(おにおん)
3回戦 おしゃれコウベ(ほほうどり)
4回戦 おにおん(ユウちゃん)
5回戦 こづれフランケン(ラフィーナ)
6回戦 ほほうどり(カーバンクル)
7回戦 どんぐりガエル(アコール先生)
8回戦 ラフィーナ(アルル)
ぴりぴりコース 1回戦 ラフィーナ どんぐりガエル(アコール先生)
2回戦 ほほうどり(おしゃれコウベ)
3回戦 こづれフランケン(おにおん)
4回戦 タルタル(ほほうどり)
5回戦 クルーク(ユウちゃん)
6回戦 リデル(ラフィーナ)
7回戦 アコール先生(カーバンクル)
8回戦 ポポイ(アルル)

表2のかっこ内については、キャラ性能のキャラ名です。


対戦条件(携帯ぷよフィハバネロ)

コース・対戦キャラによって、自フィールド・相手フィールドに落下するぷよの出現色数が異なります。
また、操作も通常操作・鏡面操作と異なります。

表2は、るんるんコースの出現色数です。
表3は、あつあつコースの出現色数・操作種別です。
表4は、ぴりぴりコースの出現色数・操作種別です。

表2
1回戦 2回戦 3回戦
るんるんコース 利用キャラ 3色 4色
対戦キャラ 4色 3色 4色

表3
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦
あつあつコース 利用キャラ 4色 5色 3色 4色 5色
対戦キャラ 4色

表4
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦
ぴりぴりコース 利用キャラ 4色 5色 3色 4色 5色 5色
対戦キャラ 4色 5色 4色 5色

表3・表4で、黄色は鏡面操作となります。
るんるんコースは、ゲーム専用機と同じです。
あつあつコース・ぴりぴりコースの色数や操作については、ゲーム専用機とは異なります。

条件的に、一番シビアなのがぴりぴりコース7回戦のアコール先生です。
色数のハンディ・鏡面操作・キャラ性能がカーバンクル・連鎖のタネのハンディ・得点補正など全ての面で不利となっています。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.