「ぷよぷよDX」では、主人公の「アルル・ナジャ」がプレイヤーキャラとして利用可能です。
また、「ふたりでぷよぷよ」の2Pキャラとして「カーバンクル」が登場します。
「ひとりでぷよぷよ」の対戦キャラとしては、「スケルトンT」「ドラコケンタウロス」「ハーピー」「すけとうだら」「ウィッチ」「ぞう大魔王」「シェゾ」「ミノタウロス」「ルルー」「サタン」の合計10キャラが登場します。
キャラの選択基準は、ゲーム専用機の「ぷよぷよ」と「ぷよぷよSUN」の両方ともに登場したキャラが選ばれているようです。
表1は、各キャラの他作品登場(一部)です。
ゲーム専用機 | 携帯アプリ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ぷよ1 | ぷよ通 | ぷよSUN | ぷよ〜ん | ぷよフィ | ぷよフィ2 | ぷよ! | ぷよDX | ぷよ通 | ぷよSUN | ぷよ〜ん | ぷよフィDX | ぷよフィ ハバネロ |
|
アルル・ナジャ | 主人公 | 主人公 | 主人公 | 主人公 | 登場 | 登場 | 登場 | 主人公 | 主人公 | 主人公 | 主人公 | 登場 | ※3場 |
ウィッチ | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | |||||
カーバンクル | ※1 | ※2 | 登場 | 登場 | 登場 | ※1 | ※1 | 登場 | ※1 | ※1 | ※1 | 登場 | ※3 |
サタン | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||
シェゾ・ウイグィィ | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | |||||
すけとうだら | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||
スケルトンT | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||||
ぞう大魔王 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||||
ドラコケンタウロス | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | |||||
ハーピー | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||||
ミノタウロス | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | ||||||||
ルルー | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 | 登場 |
「ひとりでぷよぷよ」では、合計10キャラとの対戦となります。
「ふたりでぷよぷよ」の対戦キャラは、カーバンクルのみになります。なお、出現色数は4色です。
表2は、ひとりでぷよぷよの対戦キャラと出現色数です。
出現色数 | |
---|---|
スケルトンT | 3色 |
ドラコケンタウロス | |
ハーピー | 4色 |
すけとうだら | |
ウィッチ | 5色 |
ぞう大魔王 | |
シェゾ・ウイグィィ | |
ミノタウロス | |
ルルー | |
サタン |
表2で、上から登場順です。
「ぷよぷよDX」では、連鎖ボイスは主人公のアルル・ナジャのみとなっています。
「ふたりでぷよぷよ」では、2P側(カーバンクル)の連鎖ボイスはありません。
表3は、連鎖ボイスの有無です。
表4は、連鎖ボイス(アルル・ナジャ)です。
アルル・ナジャ | 連鎖ボイスあり |
---|---|
ウィッチ | 効果音 |
カーバンクル | 効果音 |
サタン | 効果音 |
シェゾ・ウイグィィ | 効果音 |
すけとうだら | 効果音 |
スケルトンT | 効果音 |
ぞう大魔王 | 効果音 |
ドラコケンタウロス | 効果音 |
ハーピー | 効果音 |
ミノタウロス | 効果音 |
ルルー | 効果音 |
連鎖ボイス | |
---|---|
1連鎖ボイス | えい |
2連鎖ボイス | ファイヤー |
3連鎖ボイス | アイスストーム |
4連鎖ボイス | ダイアキュート |
5連鎖ボイス | ブレインダムド |
6連鎖ボイス | ジュゲム |
7連鎖以上ボイス | ばよえーん |
表4で、連鎖ボイスはゲーム専用機の「ぷよぷよSUN」と同じとなっています。