Home → 第2章:キャラクター(ぷよフィ) → 新・旧Win版ぷよぷよフィーバー : 各キャラ解説
  どんぐりガエル(Winぷよフィ)


どんぐりガエル

どんぐりの笠をはいたカエル。それでもなぜかピョンピョン跳びはねるのがフシギ。「ケローン」としかしゃべれない。こつこつとしたジャブ攻撃が有効で、初心者にも扱いやすい。


各種特徴

表1は、キャラ性能です。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよフィ)→「キャラクター(Winぷよフィ)」を参照下さい。
表2は、キャラタイプ・ボイスタイプです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよフィ)→「キャラクター(Winぷよフィ)」「連鎖ボイス(Winぷよフィ)」参照下さい。
表3・表4は、連鎖ボーナスです。詳細は、第1章:ルール(ぷよフィ)→「おじゃまぷよ(Winぷよフィ)」「おじゃまぷよ算補足(Winぷよフィ)」を参照下さい。
表5は、つもパターンです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよフィ)→「つも(Winぷよフィ)」を参照下さい。
表6は、連鎖ボイスです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよフィ)→「連鎖ボイス(Winぷよフィ)」を参照下さい。
表7は、登場作品です。

表1
 値  順位 偏差値 評価点
評価A
通常モード連鎖ボーナス5連鎖累計
124 3 57.1 22
評価B
通常モード連鎖ボーナス10連鎖累計
1307 9 45.7 9
評価C
通常モード連鎖ボーナス16連鎖累計
5418 12 41.6 8
評価D
フィーバーモード連鎖ボーナス10連鎖累計
690 10 44.1 12
評価E
フィーバーモード連鎖ボーナス16連鎖累計
2722 10 43.2 8
評価F
つも一巡ぷよ数
39 10 47.3 20
評価G
つも初期2つ一組連続数
4 4 49.2 6
評価H
つも偏り
1.5 2 59.6 29
評価I
特殊つも補正
0 0
評価J
4つ一組(1色)補正
1 1
評価K
連鎖ボイス補正
1 1
評価L
過去作登場補正+主人公級キャラ補正
2 2

評価点合計 順位 偏差値
通常時攻撃力 39 9 47.8
フィーバー時攻撃力 20 10 43.6
攻撃力総合 59 14 40.2
つも性能 53 8 48.2
ふつうのルール 119 13 42.0
クラシックルール 5 5 51.6
トラップルール 115 8 48.2
バランス評価 138 11 44.2

表2
連鎖タイプ こつこつジャブ攻撃タイプ
ボイスタイプ ボイスタイプA1

表3:シングルプレイ連鎖ボーナス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
通常時 4 13 25 33 49 96 158 235 310 384 475 564 644 728 810 890
フィーバー時 4 10 18 21 29 46 76 113 150 223 259 266 313 364 398 432

表4:マルチプレイ連鎖ボーナス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
通常時 0 9 17 23 34 67 110 164 217 268 332 394 450 509 567 623
フィーバー時 0 7 12 14 20 32 53 79 105 156 181 186 219 254 278 302

表5
つもパターン 一巡ぷよ個数 2つ一組 3つ一組
(同色縦)
3つ一組
(同色横)
4つ一組
(2色)
4つ一組
(1色)
222縦2224222*2224 39 12 1 0 2 1

表6
記号 連鎖ボイス
通常ボイス1 ケロ
通常ボイス2 ケーロ
通常ボイス3 ケロケロ
通常ボイス4 ケローン
通常ボイス5 ケケッ
通常ボイス6
フィニッシュボイス1 ケロケローン
フィニッシュボイス2 ケローン
フィニッシュボイス3 プップップッ
フィニッシュボイス4 ケロロロローン
フィニッシュボイス5 プップップップップッ

表7
ぷよぷよ
ぷよぷよ通
ぷよぷよSun
ぷよぷよ〜ん
ぷよぷよフィーバー2 登場
ぷよぷよ! 登場


つぶやき

通常時の5連鎖までの攻撃力がある以外、攻撃力的にはさえません。
性能的にはほとんど平均以下の状況です。
つもは2つ一組以外が4つも毎のパターンとなっており、組ぷよ・ネクスト・ネクネクで少なくとも2つは2つ一組の組ぷよとなっているので連鎖作成はしやすい。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.