最強を目指す闇の魔導師。アルルの魔導のチカラを狙う。熱くなるとビックリな発言をして「ヘンタイ」と呼ばれがち。
表1は、キャラ性能です。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「キャラクター(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表2は、キャラタイプです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「キャラクター(DS版ぷよ!)」参照下さい。
表3は、連鎖ボーナスです。詳細は、第1章:ルール(ぷよ!)→「おじゃまぷよ(DS版ぷよ!)」「おじゃまぷよ算補足(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表4は、つもパターンです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「つも(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表5は、こおりづけパターンです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「こおりづけパターン(DS版ぷよ!)」「こおりづけ結合係数(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表6は、対戦キャラです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「対戦キャラ・ストーリールーレット(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表7は、ストーリールーレットです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「対戦キャラ・ストーリールーレット(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表8は、連鎖ボイスです。詳細は、第2章:キャラクター(ぷよ!)→「連鎖ボイス(DS版ぷよ!)」を参照下さい。
表9は、登場作品です。
値 | 順位 | 偏差値 | 評価点 | |
---|---|---|---|---|
評価A 通常モード連鎖ボーナス5連鎖累計 |
122 | 7 | 56.9 | 25 |
評価B 通常モード連鎖ボーナス10連鎖累計 |
1600 | 1 | 66.9 | 31 |
評価C 通常モード連鎖ボーナス16連鎖累計 |
6960 | 1 | 65.0 | 30 |
評価D フィーバーモード連鎖ボーナス10連鎖累計 |
628 | 20 | 38.9 | 5 |
評価E フィーバーモード連鎖ボーナス16連鎖累計 |
2610 | 18 | 41.5 | 6 |
評価F つも一巡ぷよ数 |
41 | 11 | 50.8 | 27 |
評価G つも初期2つ一組連続数 |
5 | 4 | 52.5 | 13 |
評価H つも偏り |
4.5 | 20 | 43.8 | 23 |
評価I 特殊つも補正 |
0 | 0 | ||
評価J 4つ一組(1色)補正 |
1 | 1 | ||
評価K 過去作登場補正+主人公級キャラ補正 |
0 | 0 | ||
評価L こおりづけパターン結合係数 |
42.8 | 1 | 73.0 | 36 |
評価点合計 | 順位 | 偏差値 | ||
---|---|---|---|---|
フィーバー系 | 通常時攻撃力 | 86 | 1 | 63.7 |
フィーバー時攻撃力 | 11 | 18 | 39.9 | |
攻撃力総合 | 97 | 4 | 58.8 | |
つも性能 | 64 | 13 | 46.5 | |
フィーバー1対1 | 148 | 12 | 49.0 | |
フィーバー3人以上 | 144 | 18 | 40.9 | |
こおりづけ | 43 | 1 | 73.5 | |
バランス評価 | 191 | 12 | 50.4 |
連鎖タイプ | 自力で大連鎖タイプ |
---|
こおりづけパターンタイプ | 縦ひし形補完(シグの左右逆) |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常時 | 4 | 11 | 23 | 33 | 51 | 110 | 188 | 288 | 392 | 500 | 638 | 780 | 945 | 999 | 999 | 999 |
フィーバー時 | 3 | 8 | 15 | 18 | 25 | 41 | 68 | 103 | 138 | 209 | 245 | 253 | 302 | 356 | 394 | 432 |
つもパターン | 一巡ぷよ個数 | 2つ一組 | 3つ一組 (同色縦) |
3つ一組 (同色横) |
4つ一組 (2色) |
4つ一組 (1色) |
---|---|---|---|---|---|---|
2222縦242横2*2縦242 | 41 | 10 | 2 | 1 | 2 | 1 |
こおりづけ パターン |
タイプ (左右対称キャラ) コンビ名 |
こおりづけパターン結合係数 | ||
---|---|---|---|---|
縦 | 横 | 合計 | ||
□☆△☆○☆ □△△○○☆ ☆△□○△☆ ☆□□△△○ ☆□☆△☆○ |
縦ひし形補完 (シグ) 男性主人公経験コンビ |
28 | 14.8 | 42.8 |
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 | 6回戦 | 7回戦 | 8回戦 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フェーリ | リデル | おにおん | ルルー | どんぐりガエル | レムレス | シグ | アルル |
ぷよぷよフィーバー→ぷよぷよ→こおりづけ→サーチライト→ぷよぷよ通→サーチライト→こおりづけ→ぷよぷよ通→ぷよぷよ→ぷよぷよ通 |
記号 | 連鎖ボイス | |
---|---|---|
通常ボイス1 | 1 | はっ |
通常ボイス2 | 2 | いくぜっ |
通常ボイス3 | 3 | せいやっ |
通常ボイス4 | 4 | 闇の剣よ |
通常ボイス5 | 5 | 切り裂け |
フィニッシュボイス1 | A | サンダーストーム |
フィニッシュボイス2 | B | スティンシェイド |
フィニッシュボイス3 | C | アレイアード |
フィニッシュボイス4 | D | サギザーダマス |
フィニッシュボイス5 | E | アレイアードスペシャル |
ぷよぷよ | 登場 |
---|---|
ぷよぷよ通 | 登場 |
ぷよぷよSun | 主人公 |
ぷよぷよ〜ん | 登場 |
ぷよぷよフィーバー | − |
ぷよぷよフィーバー2 | − |
取扱説明書にはフルネーム「シェゾ・ウィグィィ」と記載されています。ゲーム選択画面では単に「シェゾ」なのでこのサイトではシェゾで記載します。
通常時の連鎖ボーナス最強を活かした戦い方をしたいキャラです。
つもが初手から連続5手、2つ一組を引いてくるので連鎖作成の柔軟性があるものの、つもの偏りが多少気になるところ。初手にしろ、つもの偏りにしろあくまを平均に近づけたようなつも特性になっています。
こおりづけパターンの性能は最高なので、「こおりづけ」での対戦のみシェゾ(もしくはシグ)を使うというやり方もあります。