Home → 第0章:はじめに(携帯ぷよぷよ) → 基本情報(携帯ぷよぷよ〜ん&コラムス)


携帯版ぷよぷよ〜ん&コラムスとは

「携帯版ぷよぷよ〜ん&コラムス」は、携帯で遊べる「ぷよぷよ〜ん」です。
本サイトでは、iアプリでの説明を前提とします。

「ぷよぷよ〜ん」には「ひとりでぷよぷよ」「とことんぷよぷよ」がプレイできます。
「コラムス」には「VS CPU」「エンドレス」がプレイできます。

ルールは「ぷよぷよ通」ベースとなっています。ゲーム専用機の「ぷよぷよ〜ん」の特徴である特技・ステージに関しては移植されていません。このため「ぷよぷよ〜ん」よりは「ぷよぷよ通」に近い作品になっています。

表1は、携帯版ぷよぷよ〜ん&コラムスについてです。
表2は、各モードの概要(サイト紹介文より)です。

表1
名称 ぷよぷよ〜ん&コラムス
ジャンル アクションパズル
プレイ人数 1P
対応機種 703i、704i、900i、901i、902i、903i、904i、905i
紹介文 『ぷよぷよ〜ん』と『コラムス』がひとつのアプリとなって楽しめる!

表2
ぷよぷよ〜ん ひとりでぷよぷよ 全10ステージを、敵コンピュータキャラクターと対戦して勝ち抜いていくモードです。
とことんぷよぷよ ひたすら「ぷよ」を消していく、とことん遊べるエンドレスモードです。「甘口」「中辛」「辛口」3つのレベルが選べます。このモードで出したハイスコアは、ランキング登録することができます。
コラムス VS CPU コンピュータキャラクターを相手に、全10ステージを勝ち抜く対戦モードです。
エンドレス ひたすら「宝石」を消していく、コラムスのスタンダードなモードです。このモードで出したハイスコアは、ランキング登録することができます。


操作方法

「携帯版ぷよぷよ〜ん&コラムス」は、携帯電話のキーでプレイします。両手ではなく、片手でも操作可能なキーアサインになっています。

表3は、携帯ぷよ〜んでの操作説明です。なお、コラムスは「組ぷよ」を「宝石」に、「右回転」を「順回転」に、「左回転」を「逆回転」に読み替えてください。

表3
キーアサイン メニュー画面 ゲーム中
決定 決定キー
「5」ボタン
決定 組ぷよの右回転(※1
上移動 上カーソルキー
「2」ボタン
上移動 組ぷよの左回転(※2
下移動 下カーソルキー
「8」ボタン
下移動 高速落下
左移動 左カーソルキー
「4」ボタン
左移動 組ぷよの左移動
右移動 右カーソルキー
「6」ボタン
右移動 組ぷよの右移動
左メニュー 左ソフトキー サウンドON/OFF サウンドON/OFF
右メニュー 右ソフトキー 終了/戻る 停止/再開
※1:ゲーム中のみ「#」ボタンでもOK
※2:ゲーム中のみ「*」ボタンでもOK

表3で、他のシリーズとの整合性からだと、左回転は上カーソルキーがデフォルトなのですが、説明文には「*」ボタンとなっています。


補足解説

その1「携帯ぷよ〜ん導入」



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.