Home → 第0章:はじめに(ぷよぷよフィーバー) → 裏技、バグ(GBA版ぷよフィ)


裏技・バグ(GBA版ぷよフィ)

「ぷよぷよフィーバー」(ゲームボーイアドバンス版)の裏技を紹介します。
ついでにバグ情報も少々。
なお、本サイトメンバ未所有のため確認検証は未実施です。


とことんぷよぷよの各キャラ利用

「とことんぷよぷよ」→「フィーバー」「タスク」「オリジナル」において、アミティ以外のキャラを利用する裏技があります。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表1は、とことんぷよぷよの各キャラ利用方法です。

表1
とことんぷよぷよ
→フィーバー
モード(フィーバー、タスク、オリジナル)選択時に、上→下→SELECTボタン→決定を押す。
なお、キャラ選択時に、SELECTを押しながら決定を押すと連鎖ボーナス・つもが各キャラのものとなる。
とことんぷよぷよ
→タスク
モード(フィーバー、タスク、オリジナル)選択時に、上→下→SELECTボタン→決定を押す。
なお、キャラ選択時に、SELECTを押しながら決定を押すと連鎖ボーナス・つもが各キャラのものとなる。
とことんぷよぷよ
→オリジナル
モード(フィーバー、タスク、オリジナル)選択時に、上→下→SELECTボタン→決定を押す。
なお、キャラ選択時に、SELECTを押しながら決定を押すと連鎖ボーナス・つもが各キャラのものとなる。


ひとりでぷよぷよの各キャラ利用

「ひとりでぷよぷよ」→「るんるんコース」「わくわくコース」でアミティ以外のキャラ、「はらはらコース」でラフィーナ以外のキャラを選択可能にする裏技があります。
つもに関しては各キャラのつもパターンとなりますが、まんざいデモ・エンディングは省略されます。ハイスコアは残せなくなります。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表2は、ひとりでぷよぷよの各キャラ利用方法です。

表2
ひとりでぷよぷよ
→るんるんコース
モード(るんるん、わくわく、はらはら)選択時に、SELECTボタン→上→下→決定を押す。
ひとりでぷよぷよ
→わくわくコース
モード(るんるん、わくわく、はらはら)選択時に、SELECTボタン→上→下→決定を押す。
ひとりでぷよぷよ
→はらはらコース
モード(るんるん、わくわく、はらはら)選択時に、SELECTボタン→上→下→決定を押す。


全ての隠し要素を出現させる

隠し要素(キャラ・デモ)を出現させるためには、通常は地道に出現条件を満たすようにプレイする必要がありますが、裏技によって全ての隠し要素を出現させることができます。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表3は、全ての隠し要素を出現させる方法です。

表3
おぷしょん
→ギャラリー
デモかんしょうを選択した状態で、SELECTボタンを押しながら上→下→左→右を押す。
成功するとチャイムが鳴ります。


クラシックルールで対戦

フィーバールールで対戦するモードにおいて、クラシックルール(ぷよぷよ通のルール)で対戦することが可能にする裏技があります。カットインはなくなります。
ただし、「ひとりでぷよぷよ」の場合は対戦相手はフィーバールールのままです。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表4は、クラシックルール利用の方法です。

表4
ひとりでぷよぷよ 利用キャラ決定時に、SELECTを押しながら決定を押す。
ふたりでぷよぷよ 利用キャラ決定時に、SELECTを押しながら決定を押す。
みんなでぷよぷよ 利用キャラ決定時に、SELECTを押しながら決定を押す。


COM強制自滅

対戦中にCOMを強制的に負けにする裏技があります。
COMのみになった際に、COM同士の対戦を観戦したくない場合にこの裏技を利用します。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表5は、COMを強制自滅させる方法です。

表5
みんなでぷよぷよ 1P側で、SERECTボタン・Lボタン・Rボタンを同時に押す。


最速クリア

対戦が始まった瞬間に、勝利して最速でクリアが可能な裏技があります。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表6は、最速クリアの方法です。

表6
ひとりでぷよぷよ 前述の「ひとりでぷよぷよの各キャラ利用」の裏技を実行する。
キャラ選択画面でキャンセルで戻り、再び選択をする。


「きみのためなら死ねる」で「赤ぷよ帽」衣装追加

ニンテンドーDSソフト「きみのためなら死ねる」を遊ぶ際に、彼女の衣装に「赤ぷよ帽」を追加する裏技があります。

「はてなどう」(第0章:はじめに(共通)外部リンクを参照)からの情報引用。

表7は、「赤ぷよ帽」衣装追加の方法です。

表7
きみのためなら死ねる
起動時
ゲーム起動時に、ダブルスロットにぷよぷよフィーバーを挿しておく。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.